1016万例文収録!

「"the Formula"」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "the Formula"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"the Formula"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3260



例文

In the formula, R1 is a hydrocarbon group; OG is a glycidyl ether group and n1 is an integer of 0-5.例文帳に追加

(R1は炭化水素基、OGはグリシジルエーテル基、n1は0ないし5の整数である。) - 特許庁

An electrolyte composition for a secondary battery includes a compound represented by the formula (1).例文帳に追加

下記一般式(1)等で表される化合物を含む二次電池用電解質組成物。 - 特許庁

In the formula, R^1 represents H or CH_3 and R^2 represents a polyester chain or a polyether chain.例文帳に追加

なお、下記式中、R^1 はH,CH_3 を示し、R^2 はポリエステル鎖またはポリエーテル鎖を示す。 - 特許庁

In the formula, Xs present respectively independently a hydroxy group or a 1-4C alkoxy group.例文帳に追加

(式中、Xはそれぞれ独立してヒドロキシ基又は炭素数1〜4のアルコキシ基を表す) - 特許庁

例文

(In the formula R^1 is a 1-20C alkyl group, R^18 is a 1-6C alkyl group, etc.).例文帳に追加

(式中R^1はC_1〜C_20のアルキル基であり、R^18はC_1〜C_6アルキル基などである。) - 特許庁


例文

In the formula, each of R is a hydrogen atom or a methyl group, and R may be the same or different from each other.例文帳に追加

(式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、Rは互いに同じでも異なっていてもよい。) - 特許庁

In the formula, X and Y respectively represent independent hydrogen or 1-4C alkyl.例文帳に追加

ただし、化10に示したX,Yはそれぞれ独立した水素もしくは炭素数1〜4のアルキル基を示す。 - 特許庁

In the formula (2), Z^1 and Z^2 each independently represent a 1-10C alkylene group or the like.例文帳に追加

(式中、Z^1およびZ^2は、それぞれ独立して、炭素数1〜10のアルキレン基等を表す。) - 特許庁

In the formula, R represents a 3-5C linear or branched-chain alkyl group.例文帳に追加

(式中、Rは、炭素数3〜5の直鎖状又は分枝鎖状のアルキル基を表す。) - 特許庁

例文

In the formula, P(O_2) is the transmission coefficient of the oxygen and P(N_2) is the transmission coefficient of the nitrogen.例文帳に追加

なお、式中、P(O_2)は酸素の透過係数、P(N_2)は窒素の透過係数を示す。 - 特許庁

例文

(In the formula, X represents a 1-18C alkyl group; R and R' represent each an alkyl group).例文帳に追加

(化1)(一般式(1)中、Xは炭素数1〜18のアルキル基、R,R’はアルキル基である。) - 特許庁

In the formula 1, R_1-R_3 are each independently H or a 1-3C alkyl group.例文帳に追加

(上記式1中、R_1〜R_3はそれぞれ独立して水素又は炭素数1〜3のアルキル基である。) - 特許庁

(In the formula, A represents a hydrogen atom, an alkyl group, a sulfo group, an amino group, a hydroxyl group or COOM.例文帳に追加

式中、Aは水素原子、アルキル基、スルホ基、アミノ基、水酸基又はCOOMを表す。 - 特許庁

In the formula (1), Rs each represents a monovalent organic group and X^- represents an anion.例文帳に追加

式(1)中、Rは各々一価の有機基を表し、X^−はアニオンを表す。 - 特許庁

In the formula, m and n is the ethylene oxide-added molar number; and m+n=3.5 to 10.例文帳に追加

<化合物A> 上記式中、m、nはエチレンオキサイド付加モル数であり、m+n=3.5〜10である。 - 特許庁

In the formula, R^1-R^5 represent a hydrogen atom or a monovalent organic residue independently from each other.例文帳に追加

(式中、R^1〜R^5は、互いに独立に、水素原子もしくは1価の有機残基を表す。) - 特許庁

In the Formula, R^1, R^2 and R^3 each represents an alkyl group having a carbon number of 1 to 3.例文帳に追加

式中、R^1、R^2及びR^3は炭素数1〜3のアルキル基を表す。 - 特許庁

In the formula, R^1 and R^2 each represents a C1-C20 alkyl group and R^3 represents a phenyl group.例文帳に追加

(式中、R^1、R^2は(C1−C20)−アルキル基を表し、R^3はフェニル基を表す。) - 特許庁

This 2-phenyl-4-(dichlorophenyl)imidazole compound is represented by the formula (R is hydrogen atom or methyl group).例文帳に追加

化1の一般式で示される2−フェニル−4−(ジクロロフェニル)イミダゾール化合物。 - 特許庁

In the formula, X is fucose, n is 1 or 0, m is 1 or 0, and n+m=1.例文帳に追加

式中、Xはフコースであり、nは1又は0、mは1又は0であり、n+m=1である。 - 特許庁

This triazole derivative is represented by a compound of the formula and its pharmacologically acceptable salt.例文帳に追加

式: で表される化合物に代表されるトリアゾール誘導体およびその薬学的に許容される塩。 - 特許庁

The photosensitizer dye is, for example, a ruthenium (Ru) complex shown in CYC-B5 produced by using the formula in the drawing.例文帳に追加

感光剤染料は、例えば、次式で製造されるCYC-B5に示されるルテニウム(Ru)複合体である。 - 特許庁

In the formula, R^1-R^3 denote a hydrocarbon group, and r denotes an integer.例文帳に追加

[化1](式中、R^1〜R^3は、炭化水素基を表す。rは整数を表す。) - 特許庁

In the formula, R^1, R^2, R^3, R^4 and R^5 are each H, a univalent substituent.例文帳に追加

式中、R^1、R^2、R^3、R^4およびR^5は水素原子または一価の置換基を表す。 - 特許庁

In the formula, R^1 represents a hydrogen atom, -CH_2CH_2COOC_12H_25 or -CH_2CH_2COOC_14H_29.例文帳に追加

(式中、R^1は、水素原子、−CH_2CH_2COOC_12H_25、又は−CH_2CH_2COOC_14H_29である。) - 特許庁

In the formula, R_1 is an alkyl group; and R_2, R_3 and R_4 are each a hydrogen atom or an alkyl group.例文帳に追加

(1)[式中、R1はアルキル基、R2、R3及びR4は水素又はアルキル基] - 特許庁

The optical member for the vacuum ultraviolet region is formed from a fluoride crystal represented by the formula BaLiF3.例文帳に追加

式BaLiF_3で表記されるフッ化物結晶から真空紫外領域用光学部材を作る。 - 特許庁

(In the formula (b1), R^1b indicates 1C-5C alkylene group, and n indicates an integer of 1 or more).例文帳に追加

(式(b1)中、R^1bは炭素数1〜5のアルキレン基を示し、nは1以上の整数を示す。) - 特許庁

In the formula, R^1-R^4 represent respectively a hydrogen atom or a substituent and Het represents a heterocyclic group.例文帳に追加

(R^1〜R^4は水素原子または置換基;Hetはヘテロ環基を表す。) - 特許庁

This melamine resin composition is characterized by reacting melamine with a dialkoxyethanal represented by the formula as an essential component.例文帳に追加

化1で示されるジアルコキシエタナールとを必須成分として、メラミンと反応させる。 - 特許庁

In the formula, R^1 is an alkyl group or the like; X^1 is a halogen; and L is Cl or F.例文帳に追加

(R^1はアルキル基等、X^1はハロゲン、LはClまたはFを意味する。) - 特許庁

In the formula, CyD represents an α-, β-, or γ-cyclodextrin backbone.例文帳に追加

(式中、CyDは、α−、β−またはγ−シクロデキストリン骨格を表す。) - 特許庁

In the formula, x is any value from 0.2 to 0.6 and y is any value from 0 to 0.2.例文帳に追加

(ただし式中、xは0.2から0.6、yは0から0.2までの任意の数値を表す。) - 特許庁

In the formula, R^1 shows a 6-18C alkyl group and n shows an integer of 1-6.例文帳に追加

式中、R^1は炭素数6〜18のアルキル基を示し、nは1〜6の整数を示す。 - 特許庁

The computer 3A transmits the diagnosys result and the information on the formula and the advertisement to the terminal 2.例文帳に追加

そして、コンピュータ3Aは、診断結果と処方およびその宣伝の情報を端末2に送信する。 - 特許庁

In the formula (R-1), R^11 and R^11' are each a 1-20C alkyl.例文帳に追加

一般式(R-1)においては、R^11およびR^11'は各々独立に炭素数1〜20のアルキル基を表す。 - 特許庁

As for the polysulfite epoxy resin, a resin expressed by the formula (1) is used.例文帳に追加

前記ポリサルファイト型エポキシ樹脂としては、下記式(1)の樹脂があげられる。 - 特許庁

Here, in the Formula, R^2 to R^5 represent an alkyl group and X represents an acid component, respectively.例文帳に追加

(式中、R^2〜R^5はアルキル基を表し、Xは酸成分を表す。) - 特許庁

In the formula, R1 is a 1-6C alkyl and R2 is a hydroxy- protecting group.例文帳に追加

ここで、式中、R^1はC_1−C_6アルキルであり、そして、R^2はヒドロキシ保護基である。 - 特許庁

The invention provides a crystal of a monoallyl malonate magnesium salt expressed by formula (I) (in the formula, Allyl is an allyl group).例文帳に追加

(式中、Allylはアリル基を示す)で示されるモノアリルマロネートマグネシウム塩の結晶。 - 特許庁

In the formula, (n) represents 3-10, and M represents one equivalent of lithium, potassium, sodium and the like.例文帳に追加

下記式中、nは3〜10を表わし、Mはリチウム、カリウム、ナトリウム等の1当量を表す。 - 特許庁

In the formula, R_1 and R_2 respectively represent an alkyl group having carbon atoms of 1 or more and 6 or less and satisfy R_1≠R_2.例文帳に追加

但し、R_1、R_2は、炭素数が1以上6以下のアルキル基で、かつR_1≠R_2を満たす。 - 特許庁

In the formula (1), R1, R2 and R3 each represents a hydrogen atom, and m, n and o are natural numbers 0-100.例文帳に追加

[式(1)中、R1、R2及びR3は水素原子、m、n及びoは0〜100の自然数を示す] - 特許庁

By putting the numeral values into the formula (1), the amount of toner consumption is calculated.例文帳に追加

そして、これらの数値を式(1)に代入することにより、トナー消費量を算出する。 - 特許庁

This new peptide has an amino acid sequence of the formula Leu-Lys-Leu.例文帳に追加

式(化1): Leu−Lys−Leu (化1) で表されるアミノ酸配列をもつポリペプチド。 - 特許庁

In the formula, R1 and R2 are independently selected from a monovalent aliphatic and aromatic hydrocarbon group.例文帳に追加

(式中、R1,R2は独立に1価の脂肪族及び芳香族炭化水素基から選択される。) - 特許庁

In the formula 1, a compound in which R6 to R10 are each hydrogen is used.例文帳に追加

また、一般式1において、R6〜R10が水素原子である化合物を使用する。 - 特許庁

In the formula (1), R1 and R2 represents substituents respectively, and Y represents an organic or inorganic cation.例文帳に追加

式(1)中、R_1及びR_2は各々置換基を表し、Yは有機または無機のカチオンを表す。 - 特許庁

In the formula, ΔP represents surface orientation degree, and Δn represents birefringence.例文帳に追加

2≦ΔP/Δn≦7(上記式中、ΔPは面配高度、Δnは複屈折率を意味する) - 特許庁

例文

In the formula, Tm is a softening point of the toner consisting only of the raw material mixture.例文帳に追加

Tm+5℃≦T≦Tm+25℃ …(1) (式中、Tmは、原料混合物のみからなるトナーの軟化点である。) - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS