1016万例文収録!

「"the Formula"」に関連した英語例文の一覧と使い方(65ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "the Formula"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"the Formula"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3260



例文

An organic semiconductor film containing the precursor of an aromatic polycyclic compound having a partial structure represented by general formula (1) (in the formula, X is a desorption group representing O or S, R_1 and R_2 represent hydrogen atom or substituent) is formed, and then the desorption group X is desorbed from the precursor thus obtaining an organic semiconductor film containing an aromatic polycyclic compound.例文帳に追加

下記一般式(1)で表される部分構造を有する芳香族性多環式化合物の前駆体を含有する有機半導体膜を形成後、該前駆体より脱離基Xを脱離させて芳香環化することにより形成される該芳香族性多環式化合物を含有することを特徴とする有機半導体膜。 - 特許庁

A compound of the formula (XO is a group which is reductively eliminable) or its pharmaceutically acceptable salt is synthesized by reduction reaction and applied, wherein the reaction comprises reducing the 9-nitrocamptothecin derivative by using molecular hydrogen, ammonium formate, etc., in the presence of a catalyst, such as palladium, platinum oxide, and platinum, in a state as it is or in a state of being supported on a suitable carrier.例文帳に追加

9−ニトロカンプトテシン誘導体の分子状水素、そのままの状態もしくは適当な媒体上に担持された状態の触媒、例えばパラジウム、酸化白金、もしくは白金の存在下の、ギ酸アンモニウム等を用いた還元反応により、下記式[式中、XOは還元的に除去できる基である]の化合物又はその医薬的に許容し得る塩を合成し、該化合物を応用する。 - 特許庁

This method for producing the zoanthamine series alkaloid comprises synthesizing the zoanthamine series alkaloid such as norzoanthamine from a compound represented by the formula (R is H or CH_3; D is deuterium; TBS is tert-butyldimethylsilyl; Boc is tert-butoxycarbonyl; Me is methyl) as a starting raw material through six processes such as a process for removing two tert-butyldimethylsilyl groups and a process for selectively oxidizing the secondary hydroxy group.例文帳に追加

(ただし、RはHまたはCH_3 、Dは重水素、TBSはtert−ブチルジメチルシリル基、Bocはtert−ブトキシカルボニル基、Meはメチル基を表す)で示される化合物を出発原料とし、その二つのtert−ブチルジメチルシリル基の除去および第二級ヒドロキシ基の選択的酸化を行う工程等の6工程を経てノルゾアンタミン等のゾアンタミン系アルカロイドを合成する。 - 特許庁

Microorganisms are allowed to be present for biological treatment in the sewage in a treatment tank 12, and the concentration of the easily- decomposable organic substance Ss in the poured sewage is obtained by the formula: Concentration=Quantity of consumed oxygen/(1-yield) by using the quantity of oxygen consumed when the sewage to be measured is poured in the treatment tank 12, and the yield.例文帳に追加

処理槽内12の下水中に生物処理のための微生物を存在させ、この処理槽12に測定対象の下水を注入したときに消費された酸素量と、収率とから、下記の式 濃度 = 消費された酸素量 / (1−収率) によって注入下水中の易分解有機基質Ssの濃度を求める。 - 特許庁

例文

In the formula, X represents an alkyl group which can have a substituent, an alkoxy group which can have a substituent, an amino group which can have a substituent, a hydroxyl group, a cyano group or a halogen atom; n represents an integer of 0 to 5; Y represents a hydrogen atom or a cyano group; and Z represents a hydroxyl group, an alkoxy group which can have a substituent, or a halogen atom.例文帳に追加

(式中、Xは、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基を有していてもよいアルコキシ基、置換基を有していてもよいアミノ基、水酸基、シアノ基またはハロゲン原子である。nは、0以上5以下の整数である。Yは、水素原子またはシアノ基である。Zは、水酸基、置換基を有していてもよいアルコキシ基またはハロゲン原子である。) - 特許庁


例文

The nonaqueous electrolyte liquid contains lithium salt and the compound expressed by the formula; R_11-CH(R_12)(R_13), where, R_11 represents aryl group, R_12 represents hydrogen atom, alkyl group, alkenyl group, alkinyl group, aralkyl group, aryl group, or heterocyclic residue, and R_13 represents aralkyl group, heterocyclic residue, aryl group, methoxy group, or benzyloxy group.例文帳に追加

リチウム塩を含み、かつ下記一般式で表わされる化合物を含有する非水電解液: R_11−CH(R_12)(R_13) [R_11はアリール基を表わし;R_12は、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、あるいは複素環残基を表わす;そしてR_13は、アラルキル基、複素環残基、アリール基、メトキシ基、あるいはベンジルオキシ基を表わす]。 - 特許庁

The percutaneous absorption pharmaceutical composition is composed of (A) a pharmaceutically effective amount of meloxicam, (B) a sodium alkylsulfate and a diethylene oxide alkyl ether expressed by general formula (1): HO(CH_2CH_2O)_2R (in the formula, R is a 16-18C alkyl group) as a sorbefacient, (C) a dissolution assisting agent and (D) an acrylic adhesive.例文帳に追加

(A)医薬的に有効な量のメロキシカム、(B)吸収促進剤としてアルキル硫酸ナトリウム及び一般式(1)で表されるジエチレンオキサイドアルキルエーテル HO(CH_2CH_2O)_2R ・・・(1) (式中、Rは炭素数16〜18のアルキル基を示す。)(C)溶解補助剤並びに(D)アクリル系粘着剤からなることを特徴とする経皮吸収医薬組成物。 - 特許庁

The positive electrode active material has an olivine structure and is expressed by Li_xM_1-xMnPO_4 (in the formula, 0<x≤1, and M is an alkaline metal element having an ion radius larger than Li), in which the interlayer spacing of MnO_6 layer is larger than the interlayer spacing of MnO_6 layer contained in LiMnPO_4 as a reference substance.例文帳に追加

本発明は、オリビン構造を有し、Li_xM_1−xMnPO_4(式中、0<x≦1であり、MはLiよりもイオン半径の大きなアルカリ金属元素である。)で表され、かつ、MnO_6層の層間隔が、基準物質としてのLiMnPO_4に含まれるMnO_6層の層間隔よりも大きいことを特徴とする正極活物質を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

In the formula, R_1 and R_2 are each independently an alkylene group; R_3, R_4 and R_5 are each independently an alkyl group or H; R_6 and R_7 are each independently a 2 to 4C alkylene group; (a) is 0 or 1; and (b) and (c) are each independently an integer of 0 to 10.例文帳に追加

(下記式中のR_1及びR_2は、それぞれ独立してアルキレン基を表す。R_3、R_4及びR_5は、それぞれ独立してアルキル基または水素原子を表す。R_6及びR_7は、それぞれ独立して2〜4個の炭素原子を含むアルキレン基を表す。aは、0または1を表す。b及びcは、それぞれ独立して0〜10の整数を表す。) - 特許庁

例文

In the Formula (R)_n-X, R denotes a hydrophobic group comprising a saturated hydrocarbon or of a saturated halocarbon compound, n denotes an integer of 1, 2, or 3, and X denotes a hydrophilic compound having any one of ether group, hydroxyl group, ester group, carboxyl group, sulfonic group, and amino group, each group not having an inter-carbon double bond and an aromatic group.例文帳に追加

(R)_n−X (式中、Rは飽和炭化水素または飽和ハロゲン化炭素化合物からなる疎水性基、 nは1〜3の整数、Xは炭素間二重結合および芳香族基を持たないエーテル基、 水酸基、エステル基、カルボキシル基、スルホン基、アミノ基の内のいずれか1 つを有する親水性基化合物を表す。) - 特許庁

例文

In the formula, X_1 to X_6 independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, a straight-chain, branched or cyclic alkyl group, a straight-chain, branched or cyclic alkoxy group or a substituted or unsubstituted aryl group, and a ring A represents a substituted or unsubstituted thienobenzothiophene ring or a substituted or unsubstituted naphththiophene ring.例文帳に追加

(式中、X_1〜X_6はそれぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、直鎖、分岐または環状のアルキル基、直鎖、分岐または環状のアルコキシ基、あるいは置換または未置換のアリール基を表し、環Aは置換または未置換のチエノベンゾチオフェン環、あるいは置換または未置換のナフトチエノチオフェン環を表す) - 特許庁

The next Round is expected to adopt, as the core tariff reduction formula, the "Swiss formula"(deeper cuts on products with higher bound rates to reduce them, in principle, below the coefficient values), which assigns different coefficients to developed and developing countries while allowing some exceptions in adopting the formula in developing countries.例文帳に追加

今次ラウンドでは、中核的な関税削減方式として、先進国と途上国で異なる係数を持つ「スイス・フォーミュラ(現行譲許税率が高い品目ほど引下げ幅が大きく、原則、係数以下に引き下げる方式)」を採用する一方で、途上国に対してはフォーミュラ適用に対する一定の例外が認められることとなっている。 - 経済産業省

A. In calculating the value of the risk equivalent, the Financial Instruments Business Operator should use a coupon rate calculated in a reasonable manner in light of the prevailing rate in the secondary market at the time of the calculation, or use the coupon rate on the most recent government bond with the same maturity and the same issuance format with the relevant government bond (in the case of a government bond whose coupon rate is determined through the formulastandard interest rate . α of the previous bond,” “the most recent standard interest rate . α”) as a provisional coupon rate, and the same calculation method should continue to be used. 例文帳に追加

イ.リスク相当額の算出に当たっては、算出時点の流通市場における実勢価格を考慮して合理的に算定された利率、又は当該取引の対象となる国債と償還年限及び発行形式が同一である国債の直近発行例における表面利率(利率が「基準金利-α」により決定される国債については、「直近の基準金利-前回債の α」)を、仮の表面利率として利用するものとし、その際、当該計算方法については、継続して使用すること。 - 金融庁

The application for an invention must include: (1) application for the grant of a patent with the indication of the author (authors) of an invention and the person (persons) in whose name the patent is sought, their place of residence or destination; (2) description of the invention disclosing it fully enough to embody it by the specialist in this field; (3) the formula of an invention expressing its essence and fully based on the description; (4) draughts and other materials if these are necessary for understanding the subject matter/essence of an invention; (5) essay.例文帳に追加

発明出願は,次のものを含まなければならない。 (1) 発明の創作者,その者の名称で特許が求められる者,その居住地又は本拠地の表示を伴う特許付与の願書 (2) 当該技術の熟練者によって具体化するために発明を十分に開示する発明の明細書 (3) 発明の実体を表現し,明細書に十分に基づく発明の定型文 (4) 発明の主題又は実体の理解のために必要な場合の図面及び他の資料 (5) 要約 - 特許庁

Within the whole period of its validity a patent may be considered invalid in full or in part, due to the objection against its granting in the following cases: (1) the protected decision does not meet requirements of patentability as provided by this Law; (2) the formula of the invention, utility model or the list of the essential features of the industrial design contain features missing in the initial documents of the application; (3) author (authors) or their owners have been incorrectly indicated in the patent.例文帳に追加

特許は,その全有効期間内において,次の場合はその付与に対する異論を理由として,全体的又は部分的に無効とみなすことができる。(1) 保護された決定が,本法に規定された特許性要件を満たさない場合 (2) 発明,実用新案の定型文又は意匠の本質的特徴の一覧が,出願の原書類に見当たらない特徴を含む場合 (3) 創作者又はその所有者が特許に不正確に表示されている場合 - 特許庁

The benzene ring in the fluorene skeleton in the formula may have arbitrary substituents in addition to Ar^1 and Ar^2.例文帳に追加

(式中、R^1およびR^2は各々独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、ハロアルキル基、シアノ基、アルコキシ基、置換基を有していてもよい芳香族炭化水素環基、または置換基を有していてもよい芳香族複素環基を表し、Ar^1およびAr^2は各々独立に、置換基を有していてもよい含窒素芳香族複素環を表す。なお、式中のフルオレン骨格におけるベンゼン環は、Ar^1およびAr^2の他に任意の置換基を有していても良い。) - 特許庁

The photosensitive resin composition contains (A) a binder polymer, (B) a photopolymerizable unsaturated compound having an ethylenically unsaturated group, (C) a photopolymerization initiator, (D) an aromatic phosphoric ester of the formula and (E) a tetrazole compound.例文帳に追加

バインダーポリマー、エチレン性不飽和基を有する光重合性不飽和化合物、光重合開始剤下記一般式(I)で表わされる芳香族リン酸エステル及びテトラゾール化合物を含有してなる感光性樹脂組成物、この組成物を、支持体上に塗布、乾燥してなる感光性エレメント、フレキシブルプリント配線板用基板の表面にこの感光性樹脂組成物層を有する感光性積層体、この積層体に活性光線を照射し、露光部を光硬化させ、未露光部を現像除去してレジストパターンを形成し、その上に部品を実装する。 - 特許庁

The reaction mixture is obtained by allowing polyamic acid compound having at least one trialkoxysilyl group represented by the formula (1) to react with a compound having fluoroalkyl group.例文帳に追加

少なくとも1つの式(1)で示されるトリアルコキシシリル基を有するポリアミック酸化合物と、フルオロアルキル基を有する化合物とを反応させて得られる反応混合物による(式(1)において、R^1が、2価の芳香族基であり、R^2が、3価の芳香族基であり、Yが、炭素数1〜10のアルキルであり、該アルキルにおいて、任意の−CH_2−が、−CF_2−、−CHF−、−O−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく、−CH_3が−CH_2F、−CHF_2または−CF_3で置き換えられていてもよく、mが、1〜500の整数である。 - 特許庁

In the method for submerged arc welding of steel for low-temperature service, either one or both of a Ni-based alloy wire and fired flux has the content M of each metallic constituent obtained from the formula (1) and includes, by mass%, 0.03-0.12%例文帳に追加

Ni基合金ワイヤ及び焼成型フラックスのいずれか一方または両方の、下記(1)式から求められる各金属成分のM含有量を、質量%で、C:0.03〜0.12%、Mn:0.5〜2%、但し、10×C/Mn:1.5以下、Ni:60%以上、Mo及びWのいずれか一方または両方の合計:19〜27%、Al及びTiのいずれか一方または両方の合計:0.3〜3%とし、Si、Cr及びCuの合計:1%以下で、上記Ni基合金ワイヤの残部を不可避不純物とし、上記焼成型フラックスの残部を不可避不純物等としたことを特徴とする低温用鋼のサブマージアーク溶接方法。 - 特許庁

(c) The methylene acceptor can be prepared by first reacting one or more phenolic compounds represented by the formula with an aldehyde in the presence of an ortho directing catalyst and then combining a resorcinol-formaldehyde novolak resin to obtain a phenolic and resorcinolic novolak resin blend: where R is selected from the group consisting of H, an alkyl group of 1-16 carbon atoms, and an aralkyl group of 8-12 carbon atoms.例文帳に追加

(c)のメチレン受容体は、式で表される1以上のフェノール化合物とアルデヒドとをオルト配向性触媒の存在下で反応させ、次いで、レゾルシノール−ホルムアルデヒドノボラック樹脂と結合させ、フェノール及びレゾルシノールノボラック樹脂配合物を得ることによって製造することができる:(RはH、炭素原子1〜16個を有するアルキル基、及び炭素原子8〜12個を有するアラルキルから選択)。 - 特許庁

The slurry composition contains an inorganic powder and a polyvinyl acetal resin, wherein the polyvinyl acetal resin contains a modified polyvinyl acetal resin having structural units expressed by at least a vinyl alcohol unit, a vinyl acetal unit, a vinyl acetate unit and a unit having 1,2-diol expressed by formula (5), and the modified polyvinyl acetal resin contains the structural unit expressed by the formula by 0.05 to 2.0 mol%.例文帳に追加

無機粉末及びポリビニルアセタール樹脂を含有するスラリー組成物であって、前記ポリビニルアセタール樹脂は、少なくともビニルアルコール単位、ビニルアセタール単位、酢酸ビニル単位ならびに下記式で示す1,2−ジオール有する単位、で表される構造単位を有する変性ポリビニルアセタール樹脂を含有し、上記変性ポリビニルアセタール樹脂は、当該式で表される構造単位の含有量が0.05〜2.0モル%であるスラリー組成物。 - 特許庁

In the formula (1), X(n) represents a content ratio of the charge transport material having the n-th highest ionization potential, X(n-1) represents a content ratio of the charge transport material having the (n-1)th highest ionization potential, and n represents an integer equal to or more than two and lower than the number of kinds of the charge transport materials in the surface layer.例文帳に追加

X(n)≧X(n−1) (1)X(L)>X(H) (2)〔X(n)はn番目にイオン化ポテンシャルが高い電荷輸送材料の含有比、X(n−1)はn−1番目にイオン化ポテンシャルが高い電荷輸送材料の含有比、nは2以上且つ表面層の電荷輸送材料の種類の数以下の整数、X(L)は最もイオン化ポテンシャルが低い電荷輸送材料の含有比、X(H)は最もイオン化ポテンシャルが高い電荷輸送材料の含有比を表す。 - 特許庁

In this method for producing citral by rearranging dehydrolinalool into citral by a catalyst, the rearrangement is carried out in the presence of a molybdenum compound of the formula MoO2X2 (X is acetylacetonato or the like) and a dialkyl or a diaryl sulfoxide as a catalyst system and an organic acid having a pK value in the range of about 4.0-about 6.5 in a nonpolar aprotic organic solvent.例文帳に追加

デヒドロリナロオールをシトラールに触媒により転位することによるシトラールの製造方法であって、触媒系として式(I):MoO_2X_2(式中、Xは、アセチルアセトナトなどを表す)で示されるモリブデン化合物及びジアルキル又はジアリールスルホキシドの存在下、約4.0〜約6.5の範囲のpK値を有する有機酸の存在下、そして非極性非プロトン性有機溶媒中で、転位を行うことを含む方法。 - 特許庁

This is a new gene which has the base sequence from No.304 to No.3363 in the formula, contains a DNA coding for a signal peptide for excreting an expressed polypeptide, and codes for glucodexitranase which is highly specific to α-1,6-glucoside bond, and can be used for producing isomaltooligosaccharide and so on.例文帳に追加

配列表に配列番号1として示す塩基配列中の304番目の塩基から3363番目までの塩基で示されるグルコデキストラナーゼ遺伝子、配列表に配列番号2として示すアミノ酸配列中の1番目のアミノ酸から1020番目のアミノ酸からなるタンパク質をコードするDNA及び配列表に配列番号1として示す塩基配列中の222番目の塩基から303番目までの塩基で示されるDNA、または配列表に配列番号3として示されるアミノ酸配列からなるシグナルペプチドをコードするDNA。 - 特許庁

The method for producing the cyclopentenone by dehydrohalogenating the halogenocyclopentanone in a solvent in the presence of a lithium salt involves using, as the solvent, a cycloalkyl alkyl ether compound of the formula: R1-O-R2 [wherein, R1 is a (substituted) cyclopentyl or (substituted) cyclohexyl; and R2 is a (substituted) 1-10C alkyl or (substituted) 3-8C cycloalkyl].例文帳に追加

ハロゲノシクロペンタノンを、溶媒中、リチウム塩の存在下に脱ハロゲン化水素してシクロペンテノンを製造する方法において、前記溶媒として、式:R1−O−R2(式中、R1は、置換基を有していてもよいシクロペンチル基または置換基を有していてもよいシクロヘキシル基を表し、R2は、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル基または置換基を有していてもよい炭素数3〜8のシクロアルキル基を表す。)で表されるシクロアルキルアルキルエーテル化合物を用いることを特徴とするシクロペンテノンの製造方法。 - 特許庁

It is a composite for forming an anti-reflective film including (a) a water soluble resin having a vinyl acetate constituent unit, and (b) a compound having a constituent unit represented by the formula (1).例文帳に追加

[式中、R^1及びR^2は直接結合又はメチレン鎖、R^3及びR^4は水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は−(CH_2)_n−O−R^5−R^6基であって、R^3及びR^4の少なくとも1つは−(CH_2)_n−O−R^5−R^6基であり、R^5は直接結合又は−O−で中断されていてもよい炭素数1〜10のアルキレン鎖、R^6は一部又は全ての水素原子がフッ素原子で置換された炭素数1〜10のアルキル基、nは0〜10の整数を表す。 - 特許庁

The resist composition includes: a base component (A) the solubility of which with a developing solution changes by an action of an acid; and an acid generator component (B) which generates an acid by exposure, the acid generator component (B) including an acid generator (B1) having a group expressed by the formula (b1-1) in a cationic moiety.例文帳に追加

酸の作用により現像液に対する溶解性が変化する基材成分(A)、及び露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)を含有するレジスト組成物であって、前記酸発生剤成分(B)は、式(b1−1)で表される基をカチオン部に有する酸発生剤(B1)を含有することを特徴とするレジスト組成物[式中、R’は炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルコキシ基、炭素数1〜6のハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、水酸基、−COOR”、−OC(=O)R”、ヒドロキシアルキル基又はシアノ基であり、R”は水素原子またはアルキル基であり、pは0〜4の整数である。 - 特許庁

By using the rare earth metal complex represented by the formula (wherein Ln is at least one metal selected from a group consisting of yttrium and lanthanoids; R represents an 8-24C branched alkyl), a fluorescent material suitable for an inkjet ink composition which has high solubility in organic solvents and generates the three primary colors by merely altering the kind of the central metallic ion is obtained.例文帳に追加

下記の式(式中、Lnは、イットリウム及びランタノイドからなる群から選ばれる少なくとも1つの金属を示し、Rは、分岐を有する炭素数8〜24のアルキル基を示す。)で表される希土類金属錯体を用いることにより、有機溶剤に対する溶解性が高く、しかも、中心金属イオンの種類を変えるだけで光の3原色を得ることが可能な、インクジェット用インク組成物に適した蛍光発光材料。 - 特許庁

The method for manufacturing epitaxial silicon wafer includes a natural oxide film removing step and an epitaxial growth step, in which an epitaxial silicon layer is grown by using the susceptor whereupon many through-holes are formed and by having a ratio of a hydrogen gas flow rate to a material gas flow rate in the epitaxial growth step satisfying the formula: hydrogen flow rate (slm)/material gas flow rate (slm)≥4.例文帳に追加

自然酸化膜除去工程とエピタキシャル成長工程とを含むエピタキシャルシリコンウエーハの製造方法において、多数の貫通孔が形成されているサセプタを用い、前記エピタキシャル成長工程において流す水素ガスの流量と原料ガスの流量との比を、水素流量(slm)/原料ガス流量(slm)≧4としてエピタキシャルシリコン層の成長を行うエピタキシャルシリコンウエーハの製造方法。 - 特許庁

The herbicide composition consists of a compound (A) of the formula and at least one compounds selected from the group consisting of triaziflam, pendimethalin, pyributicarb, propyzamide, prodiamine, napropamide, oryzalin, isoxaben, florasuram, chlorphthalim, butamifos, dithiopyr, siduron, indanofan, cafenstrole, bethrodine, alachlor, oxadiargyl, oxaziclomefone, IPC, orthobencarb, lenacil, halosulfuron methyl, imazosulfuron, imazaquin, Ethoxysulfuron, etc.例文帳に追加

化合物(A):(A)並びにトリアジフラム、ペンディメタリン、ピリブチカルブ、プロピザミド、プロジアミン、ナプロパミド、オリザリン、イソキサベン、フロラスラム、クロルフタリム、ブタミホス、ジチオピル、シデュロン、インダノファン、カフェンストロール、ベスロジン、アラクロール、オキサジアルギル、オキサジクロメホン、IPC、オルソベンカーブ、レナシル、ハロスルフロンメチル、イマザスルフロン、イマザキン、エトキシスルフロン等から選ばれる1種以上の化合物を有効成分として含有する除草剤組成物。 - 特許庁

This fluorescent labeling polycarboxylic acid contains 0.1-20 mol% fluorescent labeling monomer unit of the formula (R is a 1-24C nonaromatic hydrocarbon; X is an organic group containing an organic fluorophore).例文帳に追加

ポリカルボン酸と片方のアミノ基が保護されたジアミンとを反応させる工程(1)、工程(1)で得られる生成物中の未反応のカルボキシル基を保護する工程(2)、工程(2)で得られる生成物中のアミノ基の保護基を脱離させる工程(3)、カルボキシル基及び有機蛍光団を含む有機化合物と工程(3)で得られるアミノ基が導入されたポリカルボン酸を反応させる工程(4)、工程(4)で得られる生成物中のカルボキシル基の保護基を脱離させる工程(5)の各工程の反応を経て、ポリカルボン酸に有機蛍光団を含む有機基を導入する。 - 特許庁

The support 10 is composed of a cylindrical braided strand 12 formed by subjecting yarns to circular braiding and heat-treated at a temperature t(°C) within a range represented by the formula (1).例文帳に追加

糸を丸打した円筒状組紐12からなり、下記式(1)で表される範囲内の温度t(℃)で熱処理された支持体10;円筒状組紐12を下記式(1)で表される範囲内の温度t(℃)で熱処理する工程を有する支持体10の製造方法;支持体10と、支持体10の外周面に設けられた多孔質膜層とを有する中空状多孔質膜;支持体10の外周面に、多孔質膜層の材料および溶剤を含む製膜原液を塗布し、凝固させることによって多孔質膜層を形成する中空状多孔質膜の製造方法。 - 特許庁

The water cleaner has a water cleaning tank filled with a silicate type inorganic ion exchanger and activated carbon and a ratio of the silicate type inorganic ion exchanger and activated carbon satisfies the formula: 2≤C/R≤20 [wherein C is the amount (g) of activated carbon and R is the volume (ml) of the silicate type inorganic ion exchanger].例文帳に追加

ケイ酸塩系無機イオン交換体と、活性炭とが充填された浄水槽を有する浄水器であって、該ケイ酸塩系無機イオン交換体と、該活性炭の比率が下式を満足する浄水器は、活性炭を大量に用いて十分な吸着性能を持たせながらコンパクトであり、これまで除去困難であった溶解性イオン性有害物質をも除去でき、更には、使用中の劣化による水の着色という問題のない画期的な浄水器である。 - 特許庁

The photosensitive resin composition for laser scanning exposure comprises (A) a binder polymer, (B) a photopolymerizable compound having at least one polymerizable ethylenically unsaturated group in a molecule, and (C) a photopolymerization initiator, wherein the (C) component comprises a hexaaryl bisimidazol compound, an aryl glycine based compound, and a benzophenone compound having an alkyl amino group or a coumarin compound, and satisfies the formula (1).例文帳に追加

(A)バインダーポリマー、(B)分子内に少なくとも1つの重合可能なエチレン性不飽和基を有する光重合性化合物、並びに(C)光重合開始剤を含有してなる感光性樹脂組成物において、(C)成分がヘキサアリールビスイミダゾール化合物、アリールグリシン系化合物、及びアルキルアミノ基を有するベンゾフェノン化合物若しくはクマリン化合物を含み、かつ下記式(1):を満足することを特徴とするレーザー走査露光用感光性樹脂組成物。 - 特許庁

The composition for antigenic display of an epitope on the cell of immunity system uses chimeric polypeptide represented by the formula: B-X (wherein B indicates fragment B of Shiga toxin or its functional equivalent; and X indicates one or more polypeptides, which are compatible with retrograde transport mediated by B and ensures processing or right addressing of X for the cell to make antigenic display of the epitope on the cell).例文帳に追加

式B−X(式中、Bは、志賀毒素のBフラグメント又はその機能的等価物を表し、Xは、単数又は複数のポリペプチドを表し、該ポリペプチドは、Bによって媒介される逆行性輸送と適合性であり、Xのプロセッシング又は正しいアドレッシングを確実にし、該細胞が、該細胞上に該エピトープを抗原性提示する)のキメラポリペプチドを用いる免疫系の細胞上でのエピトープの抗原性提示のための組成物。 - 特許庁

The method for manufacturing an ocular lens material includes a step of reacting and covalently bonding a compound having a phosphorylcholine group expressed by the formula with the surface of an ocular lens material, wherein a compound, having a terminal amino group is introduced into the surface of the ocular lens material and then a compound containing a specified phosphorylcholine group, is introduced thereinto through the compound having the terminal amino group.例文帳に追加

眼用レンズ材料の表面に、下記式で示すホスホリルコリン基を有する化合物を反応させて共有結合させる工程を有する眼用レンズ材料の製造方法において、末端アミノ基を有する化合物を眼用レンズ材料の表面に導入し、次に、特定のホスホリルコリン基含有化合物を前記末端アミノ基を有する化合物を介して導入することを特徴とする眼用レンズ材料の製造方法。 - 特許庁

In the formula, Ar is a polycyclic aromatic hydrocarbon group such as anthracene or pyrene; X represents 1-21C hydrocarbon group or a direct bond; Y represents O, NH, COO, CONH or a direct bond; and Z represents a polysaccharide such as cellulose, a biopolymer such as DNA or crown ether, a polymer of cyclic host molecules such as cyclodextrin, or a molecule thereof which may be substituted.例文帳に追加

Ar‐X‐Y‐Z 式(1) 式中、Arは、アントラセン、ピレン等の多環式芳香族炭化水素基であり、Xは、炭素数1〜21の炭化水素基、又は直接結合を示し、Yは、O、NH、COO、CONH、又は直接結合を示し、Zはセルロース等の多糖類、DNA等の生体高分子又はクラウンエーテル、シクロデキストリン等の環状ホスト分子の重合体、又は置換されていてもよいこれらの分子を示す。 - 特許庁

This protein is represented by the formula NH2-R1-CO-NH-R2-CO-NH-Y (R1 and R2 are each an amino acid sequence; and Y is an immobilizing carrier) and immobilized on the immobilizing carrier at one site of the carboxyl terminal of a protein main chain.例文帳に追加

一般式(2)NH_2-R_1-COOHで表される蛋白質に、一般式(3)NH_2-R_2-CO-NH-CH(CH_2-SH)-CO-Xで表されるペプチドを結合させて、一般式(4)NH_2-R_1-CONH-R_2-CO-NH-CH(CH_2-SH)-CO-Xで表される融合蛋白質を作製し、この融合蛋白質のSH基をシアノ化し、得られた一般式(5)NH_2-R_1-CONH-R_2-CO-NH-CH(CH_2-SCN)-CO-Xで表されるシアノ基を有する蛋白質を、一般式(6)NH_2-Yで表される固定化担体に作用させて、一般式(1)NH_2-R_1-CO-NH-R_2-CO-NH-Yで表される固定化蛋白質を生成させる。 - 特許庁

The functionalized polymer includes a directly bonded moiety, which can be located at a terminus of the polymer, defined by the formula -NH-NR^1R^2 wherein R^1 and R^2 independently are substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl, cycloalkyl, cycloalkenyl, aryl, allyl, aralkyl, alkaryl, or alkynyl groups, or together form a substituted or unsubstituted alkylene, alkenylene, cycloalkylene, cycloalkenylene, or arylene group.例文帳に追加

官能化重合体は、該重合体の末端に位置することができ、式−NH−NR^1R^2[式中、R^1及びR^2は、独立して置換若しくは未置換のアルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、アリール基、アリル基、アラルキル基、アルカリール基若しくはアルキニル基であるか、又は一体となって置換若しくは未置換のアルキレン基、アルケニレン基、シクロアルキレン基、シクロアルケニレン基若しくはアリーレン基を形成する]により規定される直接結合した部分を含む。 - 特許庁

The semiconductor diode capable of detecting hydrogen includes a semiconductor substrate, a doped semiconductor active layer, consisting of a compound having the formula XYZ (where X is a group III element, Y is a group III element other than X, and Z is a group V element), an ohmic contact layer formed on the active layer, and a Schottky barrier contact layer formed on the active layer so as to provide the Schottky barrier.例文帳に追加

水素を検出可能な半導体ダイオードが、半導体基板と、この半導体基板上に形成された、式:XYZ(式中、XはIII族の元素、YはX以外のIII族の元素、ZはV族の元素である)を有する化合物からなるドープト半導体活性層と、活性層上に形成されたオーミックコンタクト層と、ショットキーバリアを提供するように活性層上に形成されたショットキーバリアコンタクト層と、を含む。 - 特許庁

This stabilization replenishing solution contains the sulfite and the sulfite releasing compound and one of the compounds represented by the formula: R1SO2SM and one of the compounds represented by formulae I and II and the like, and the stabilization processing solution contains as a silver ion the silver salt in the range of 0.5-5.0 g/l.例文帳に追加

安定補充剤を安定処理液に補充しながら処理を行うハロゲン化銀写真感光材料の処理方法において、該安定補充剤中に亜硫酸塩、亜硫酸放出化合物及び下記一般式(1)で表される化合物から選ばれる少なくとも1種と、下記一般式(S−1)〜(S−4)で表される化合物の少なくとも1種を含有し、かつ安定処理液中に銀イオンとして0.5g/l〜5.0g/lの範囲の銀塩が含まれることを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料の処理方法。 - 特許庁

The method for setting shape of a hat type steel sheet pile is characterized in setting shape of the hat type steel sheet pile by adjusting height of the hat type steel sheet pile H[mm] so as to fulfill the formula related between flange width Bf[mm] and effective width B[mm]: 200<Bf≤0.0005×B^2-0.05×B例文帳に追加

所定の断面二次モーメントI[cm^4/m]と有効幅B[mm]を設定した後、鋼矢板の高さH[mm]と、アームの溝側延長面とウェブがなす角度θ[degree]を調整して、所定の断面二次モーメントとするにあたり、フランジ幅Bf[mm]と有効幅B[mm]との下記関係式(1)と、断面二次モーメントI[cm^4/m]と鋼矢板の高さH[mm]と有効幅B[mm]との下記関係式(2)を満足するようにハット型鋼矢板の高さH[mm]を調整してハット型鋼矢板の形状を設定することを特徴とするハット型鋼矢板の形状設定方法。 - 特許庁

The compound of formula I is, for example, obtained by reacting a compound of formula II (L is an eliminable groupe) with a compound of the formula: R3-A-X.例文帳に追加

(A:置換基を有していてもよい低級アルキレン、アリーレン、ヘテロアリーレン又シクロアルキレン、X:NR^4、CONR^4、NR^4CO、O又はS、R^1、R^4:H、低級アルキル、−CO−低級アルキル又は−SO_2−低級アルキル、R^2:H、低級アルキル、ハロゲン、ハロゲンで置換された低級アルキル、−O−低級アルキル、−S−低級アルキル、−O−アリール、−O−低級アルキレン−アリール、−S−低級アルキレン−アリール、ニトロ又はシアノ基、R^3:−CO_2H、−CO_2−低級アルキル、−低級アルキレン−CO_2H、−低級アルキレン−CO_2−低級アルキル、−CONHOH、−CONHO−低級アルキル、−低級アルキレン−CONHOH、−NH_2、−(プロドラッグ化されたNH_2、) - 特許庁

In the formula, Ar is a polycyclic aromatic hydrocarbon group such as anthracene or pyrene; X represents 1-21C hydrocarbon group or a direct bond; Y represents O, NH, COO, CONH or a direct bond; and Z represents a polysaccharide such as cellulose, a biopolymer such as DNA or crown ether, a cyclic host molecule such as cyclodextrin, or a molecule thereof which may be substituted, and Z is crosslinked mutually.例文帳に追加

Ar‐X‐Y‐Z 式(1) 式中、Arは、アントラセン、ピレン等の多環式芳香族炭化水素基であり、Xは、炭素数1〜21の炭化水素基、又は直接結合を示し、YはO、NH、COO、CONH、又は直接結合を示し、Zはセルロース等の多糖類、DNA等の生体高分子又はクラウンエーテル、シクロデキストリン等の環状ホスト分子、又は置換されていてもよいこれらの分子を示し、Zは互いに架橋されている。 - 特許庁

In the formula, R1-R4 are each H, a 1-8C optionally substituted alkyl or alkoxy, an optionally substituted aryl or a residue for forming a ring; R5 and R6 are each H, a 1-8C optionally substituted alkyl or an optionally substituted aryl; and each A1 is 0 or =CR7R8 (R7 and R8 are each cyano or alkoxycarbonyl).例文帳に追加

(式中のR^1〜R^4はそれぞれ水素原子、炭素数1〜8の置換されていてもよいアルキル基若しくはアルコキシ基、置換されていてもよいアリール基、又は環を形成するための残基を表し、R^5〜R^6はそれぞれ水素原子、炭素数1〜8の置換されていてもよいアルキル基、又は置換されていてもよいアリール基を表し、A^1はそれぞれ酸素原子、又は=CR^7R^8(R^7、R^8はそれぞれシアノ基又はアルコキシカルボニル基)を表す。) - 特許庁

The compounds of the formula (I) are used for the treatment of neuronal damage following global and local ischemia, for the treatment or prevention of neurodegenerative diseases such as amyotrophic lateral sclerosis (ALS), for the treatment, prevention or improvement of both acute and chronic pain, as antitinnitus agents, as anticonvulsants, as antimanic depressants, as local anesthetics, as antiarrhythmics, and for the treatment or prevention of diabetic neuropathy.例文帳に追加

本発明はまた、包括的および限局的虚血に続いた神経細胞の損失の処置に、神経変性疾患(例えば、筋萎縮性側索硬化症(ALS))の処置または予防に、急性および慢性の痛みの両方の痛みの処置、予防または改善に、抗耳鳴り剤として、抗痙攣薬として、抗躁うつ剤として、局所麻酔薬として、抗不整脈薬として、および糖尿病性神経障害の処置または予防に、式Iの化合物を使用することに関する。 - 特許庁

The compound of the formula can be produced e.g. by adding and reacting benzoyl chloride to aluminum chloride and 1,2-dichlorobenzene, adding the obtained compound to a heated mixture of dimethylformamide, benzenethiol and sodium hydroxide and reacting with 4,4'-difluorodiphenyl sulfide and then with KSbF6.例文帳に追加

一般式I、 (R^1はその水素の1つ以上がハロゲン又はアルキル基により置換されたp−フェニレン基、R^2は酸素またはハロゲンを含んでもよい炭化水素基、Y^1とY^2は同一でも異なってもよい水素、ハロゲン、あるいは酸素またはハロゲンを含んでもよい炭化水素基、Xは1価のアニオン原子団)の芳香族スルホニウム化合物、これを含有する光重合性組成物、光学的立体造形用樹脂組成物およびこれを用いた光学的立体造形方法。 - 特許庁

The composition includes a compound represented by the formula (1): P11-E11-(B11-A11)_n-B12-G, a compound containing a thiol-group and a photopolymerization initiator.例文帳に追加

式P11-E11-(B11-A11)_n-B12-G(1)[式(1)中、A11は、脂環式炭化水素基、複素環基等(ハロゲン原子、C_1〜5アルキル基、ニトロ基等が結合していてもよい);B11、B12はそれぞれ、−C≡C−、−CH=CH−、−CH_2−CH_2−、−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−O−CO−O−等又は単結合;E11は、置換されていてもよいC_1〜12アルキレン基;P11は、水素原子又は式(P−1)〜式(P−5)のいずれかで表される基を表し、(式(P−1)〜式(P−5)中、R_1〜R_5はそれぞれ、C_1〜4アルキル基又はHを表す。);Gは、H、ハロゲン原子、置換されていてもよいC_1〜13アルキル基等;nは1〜5の整数。 - 特許庁

The compound of the formula is obtained by treating a phosphonate derivative with a base in an inert solvent under a cooling condition or at a room temperature, followed by reacting the treated product with a carbonyl compound under a cooling condition or at a room temperature.例文帳に追加

〔式中、R^1は水素、低級アルキル基又はアルカノイル基;R^2及びR^3は水素、ニトロ基、ハロゲン、低級アルキル基、水酸基、低級アルコキシ基、低級アルコキシ低級アルコキシ基又はアルカノイルオキシ基;R^α及びR^βは水素、シアノ基、カルボキシル基、低級アルコキシカルボニル基、又は水酸基で置換されていてもよいフェニル基;nは0、1又は2の整数;Zは水酸基、アミノ基、ヒドロキシアミノ基、ヒドラジノ基、低級アルキリデンヒドラジノ基、グアニジノ基、モルホリノ基、アラルキル基で置換されていてもよいピペラジノ基等;或いは、R^1、R^2及びR^3のいずれか2つで-O-CH_2-O-を表す。 - 特許庁

例文

The method for producing the perfluoroalkyl sulfonic acid salt comprises adding to at least one compound selected from perfluoroalkyl sulfonic acid salts represented by the formula: RfSO_3-M (wherein Rf is a 1-4C perfluoroalkyl group and M is Li, Na or K) an organic solvent dissolving the compound to form a solution fluid and adding an adsorbent adsorbing a fluorine ion to the solution fluid.例文帳に追加

一般式RfSO_3・M(Rfは炭素数1〜4のパーフルオロアルキル基、Mは、Li,Na,K)で表されるペルフルオロアルキルスルホン酸塩類から選択された少なくとも1種の化合物に当該化合物を溶解可能な有機溶媒を加えて溶解液を生成し、前記溶解液にフッ素イオンの吸着能を有する吸着剤を添加することを特徴とするペルフルオロアルキルスルホン酸塩の製造方法を採用する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS