1016万例文収録!

「お嬢様」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > お嬢様の意味・解説 > お嬢様に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

お嬢様を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

奥様;お嬢様例文帳に追加

my lady - Eゲイト英和辞典

お嬢様ご覧遊ばせ例文帳に追加

Deign tolook there, mademoiselle!  - 斎藤和英大辞典

お嬢様こちらへどうぞ。例文帳に追加

This way, please, mademoiselle. - Tatoeba例文

お嬢様こちらへどうぞ。例文帳に追加

This way, please, mademoiselle.  - Tanaka Corpus

例文

お嬢様、薬を飲まないでください。例文帳に追加

Princess, don't drink the potion. - Tatoeba例文


例文

奥様, お嬢様 《特に Lady の称号をもつ婦人に対する召し使いの言葉》.例文帳に追加

my lady  - 研究社 新英和中辞典

マリちゃんきれいなお嬢様になられてお見それしました.例文帳に追加

I couldn't recognize Mari, because she has grown into a charming young woman.  - 研究社 新和英中辞典

さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。例文帳に追加

Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased. - Tatoeba例文

さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。例文帳に追加

Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.  - Tanaka Corpus

例文

生粋のお嬢様だからな。残念ながら悪戯とかじゃなくてあれで素だ。例文帳に追加

She's pure bred blue-blood you see. Unfortunately that's no sort of put-on but her natural self. - Tatoeba例文

例文

生粋のお嬢様だからな。残念ながら悪戯とかじゃなくてあれで素だ。例文帳に追加

She's pure bred blue-blood you see. Unfortunately that's no sort of put-on but her natural self.  - Tanaka Corpus

友人との会話で「今日はおばあちゃまと書生(内弟子)さんたちの買い物」と言ったところ、「いつの時代のお嬢様?!」と驚かれたことがある。例文帳に追加

In a conversation with her friends, Saiki says, "Today, I will go shopping with Grandma for shosei" (shosei are students who are given room and board in exchange for performing domestic duties; in this case equivalent to private pupils), to which her surprised friends respond, "When on earth did you start living as a young lady?"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

簡単に結う事が出来、古風で可憐で気品があることから明治から昭和戦前に掛けて一部の幼稚園・小学校(いわゆるお嬢様学校)では稚児髷に紫袴を制服に制定した(中学生以上は束髪)。例文帳に追加

Because it is easy to do the hair in chigomage and it is a traditional, cute and refined hairstyle; from the Meiji period to prewar days in the Showa period some kindergartens and elementary schools (so-called "Ojosama gakko," schools for rich young ladies) adopted chigomage and purple hakama (pleated and divided skirt made in fine stripes) as their regulation uniform (students of junior high school or above wore swept-back hair with the bun at the back of the head).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS