1016万例文収録!

「くとく」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くとくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くとくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49890



例文

獲得する、取得する例文帳に追加

gained or acquired  - 日本語WordNet

損得尽くの態度例文帳に追加

mercenary behaviour  - EDR日英対訳辞書

道徳を説く人例文帳に追加

a person who advocates moral consciousness  - EDR日英対訳辞書

国籍の取得の特例例文帳に追加

Special Provisions of Nationality Acquisition  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

ぱくぱくと食う例文帳に追加

to eat energetically  - EDR日英対訳辞書


例文

彼は肺炎で危篤(きとく)だ.例文帳に追加

He's critically ill with pneumonia.  - 研究社 新英和中辞典

木賊山(とくさやま)例文帳に追加

Tokusa yama (decorative float featuring a scene from one of Zeami's Noh chants, "Tokusa" or a kind of scouring rush)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は万徳丸(まんとくまる)。例文帳に追加

His childhood name was Mantokumaru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は、徳川徳松、鶴姫(徳川家)。例文帳に追加

Tsunayoshi's children were Tokumatsu TOKUGAWA and Tsuruhime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

幼名・徳治郎(とくじろう)。例文帳に追加

His childhood name was Tokujiro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小徳(しょうとく)(薄紫■)例文帳に追加

Shotoku (Lesser Virtue) (light purple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

卵を溶く例文帳に追加

to beat an egg  - Weblio Email例文集

卵を溶く例文帳に追加

to beat eggs  - Weblio Email例文集

緊張を解く例文帳に追加

Calm nerves - Weblio Email例文集

数学が得意例文帳に追加

good at math - Weblio Email例文集

獲得する例文帳に追加

Acquire  - Weblio Email例文集

封鎖を解く.例文帳に追加

lift [raise] a blockade  - 研究社 新英和中辞典

徳[体]育.例文帳に追加

moral [physical] education  - 研究社 新英和中辞典

徳の報い.例文帳に追加

the fruits of virtue  - 研究社 新英和中辞典

包囲を解く.例文帳に追加

lift a siege  - 研究社 新英和中辞典

難問を解く.例文帳に追加

solve a difficult problem  - 研究社 新英和中辞典

独特の風味.例文帳に追加

a racy flavor  - 研究社 新英和中辞典

徳の報い.例文帳に追加

the reward for virtue  - 研究社 新英和中辞典

なぞを解く.例文帳に追加

solve [find out, guess] a riddle  - 研究社 新英和中辞典

徳川幕府.例文帳に追加

the Tokugawa shogunate  - 研究社 新英和中辞典

問題を解く.例文帳に追加

solve a problem  - 研究社 新英和中辞典

特殊教育.例文帳に追加

(a) special education  - 研究社 新英和中辞典

独特の香り.例文帳に追加

a special flavor  - 研究社 新英和中辞典

別紙の如く例文帳に追加

as per annexed paper  - 斎藤和英大辞典

特殊部落例文帳に追加

an Eta community  - 斎藤和英大辞典

道理を説く例文帳に追加

to reason with one  - 斎藤和英大辞典

道徳学者例文帳に追加

a moralist  - 斎藤和英大辞典

絵具を溶く例文帳に追加

to dissolve colours  - 斎藤和英大辞典

不和を解く例文帳に追加

to heal the breach  - 斎藤和英大辞典

疑義を解く例文帳に追加

to resolve one's doubtsdispel one's doubtsclear one's doubts  - 斎藤和英大辞典

軍備を解く例文帳に追加

to disarm  - 斎藤和英大辞典

兵を解く例文帳に追加

to disband troops  - 斎藤和英大辞典

特別方略例文帳に追加

special instructions  - 斎藤和英大辞典

以上の如く例文帳に追加

as aboveas mentioned above  - 斎藤和英大辞典

印綬を解く例文帳に追加

to resign one's office  - 斎藤和英大辞典

上文の如く例文帳に追加

as above stated  - 斎藤和英大辞典

上記の如く例文帳に追加

as mentioned above  - 斎藤和英大辞典

銃を解く例文帳に追加

to unpile arms  - 斎藤和英大辞典

呪文を解く例文帳に追加

to break the spell  - 斎藤和英大辞典

獲得物例文帳に追加

an acquisition  - 斎藤和英大辞典

活版を解く例文帳に追加

to distribute type  - 斎藤和英大辞典

家督相続例文帳に追加

succession to a house  - 斎藤和英大辞典

活字を解く例文帳に追加

to distribute type  - 斎藤和英大辞典

既報の如く例文帳に追加

as already reported  - 斎藤和英大辞典

例文

隊を解く例文帳に追加

to disband a corps  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS