1016万例文収録!

「そいちがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そいちがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そいちがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 156



例文

フランジ付き金属部材1のフランジ3に、該金属部材1の長手方向に対し交叉する方向へ圧縮力を加えて圧縮塑性変形を与えた後、該フランジ付き金属部材1を前記フランジ3の面に沿い該フランジ側を内側にして曲げ加工することを特徴とするフランジ付き金属部材1の曲げ加工方法およびその加工装置に関するものである。例文帳に追加

In this bending method, compressive plastic deformation is applied to the flange 3 of the flanged metallic member 1 by adding compressive force in the direction cross to the longitudinal direction of the metallic member 1, then the flanged metallic member 1 is bent while making the flange side inside along the face of the flange 3. - 特許庁

このタペットは、分配軸1のカム2とタペット5の円板51との間の接触を改善するようにタペット5の揚程損失の迅速な回復を得るために、タペット5の上部円板51の内側表面51sとリザーバ部分のリム57との間に挿入されている、2つの要素10、20で構成されている弾性回復装置Aを有する。例文帳に追加

The tappet 5 includes an elastic restoring device A consisting of two elements 10, 20 and being interposed between an inside surface 51s of the upper disk plate 51 and a rim of the reservoir 57 in the tappet 5 in order to speedily restore a head loss of the tappet 5 so as to improve a contact between a cam 2 of a distributing shaft 1 and the disk 51 of the tappet 5. - 特許庁

電気光学装置において液晶を保持する基板10に対して、電極パターン40の表面側を覆う表面保護膜19を、フレキソ印刷で塗布した液状前駆体の塗膜から形成する際に、上側塗膜92の端縁921を下側塗膜91の端縁911より内側にずらす。例文帳に追加

An end edge 921 of an upper coating film 92 is offset with respect to an inner side from the end edge 911 of the lower coating film 91, when the surface protective films 19 covering the surface side of electrode patterns 40 are formed from the coating films of the liquid precursor applied by flexographic printing on a substrate 10 holding liquid crystals of the optoelectronic device. - 特許庁

入力のために押されるタッチ側基板2のうちの奥側基板3に対向する表面に表面波を形成する表面波形成要素9a,9bと、その表面波を受波して信号を出力する表面波受要素11a,11bとを有するタッチパネルを製造するための製造方法である。例文帳に追加

This manufacturing method is for manufacturing a touch panel which is equipped with surface wave forming elements 9a and 9b for forming a surface wave on the surface of a touch side substrate 2 to be depressed for input opposite to a deep side substrate 3 and surface wave receiving elements 11a and 11b for receiving the surface wave, and for outputting a signal. - 特許庁

例文

アレイ基板20の一側に形成され、表示画素12を駆動させるための外部回路接続用の接続用パッド53を設け、この接続用パッド53と対称形に形成され接続用パッド53形成領域外の場所に非接続状態で独立して位置する検査用パッド56を有する。例文帳に追加

The array substrate 20 includes: the connection pad 53 which is formed on one side of the array substrate 20 and is used for connecting the outer circuit for driving a display pixel 12; and an inspection pad 56 which is formed symmetrically with the connection pad 53 and is located independently in the non-connection state on a place outside an area for forming the connection pad 53. - 特許庁


例文

又は、土中に部分的に埋設される状態で基礎12の外側面と内側面のうちの少なくとも一方に配設される断熱材20の反基礎側側面に、地表10aを跨いだ所定の高さ範囲にわたって仕上壁28を施工するとともに、前記断熱材20を、前記仕上壁28の下端より高い位置に設定された分割面20aよりも上側にある上部断熱材21と、当該分割面20aよりも下側にあって防蟻機能を有する防蟻断熱材22とによって構成する。例文帳に追加

The heat insulation material 20 comprises an upper heat insulation material 21 on the upper side of a divided surface 20a set at a position higher than the lower end of the finish wall 28 and the termiteproofing heat insulation material 22 positioned on the lower side of the divided surface 20a and having the termiteproofing function. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS