1016万例文収録!

「そうご」に関連した英語例文の一覧と使い方(990ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そうごの意味・解説 > そうごに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そうごの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49984



例文

帯状ゴム部材の穿孔方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR DRILLING RUBBER STRIP - 特許庁

電子機器の信号調整方法及び記録装置例文帳に追加

METHOD FOR ADJUSTING SIGNAL OF ELECTRONIC DEVICE, AND RECORDER - 特許庁

複合偏光板およびこれを用いた液晶表示装置例文帳に追加

COMPOSITE POLARIZING PLATE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY USING THE SAME - 特許庁

シート後処理装置及び横整合方法例文帳に追加

SHEET POST-PROCESSING APPARATUS AND TRANSVERSE ALIGNMENT METHOD - 特許庁

例文

給水栓Aに設けられる減圧弁装置50である。例文帳に追加

This pressure reducing valve device 50 is provided on the faucet A. - 特許庁


例文

局データ管理装置、及び、整合性チェック方法例文帳に追加

STATION-DATA CONTROLLER AND METHOD FOR CHECKING CONSISTENCY - 特許庁

磁気ディスク媒体保護膜の成膜方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR FORMING PROTECTIVE FILM OF MAGNETIC DISK MEDIUM - 特許庁

過負荷保護装置付中空軸減速機例文帳に追加

HOLLOW SHAFT SPEED REDUCER WITH OVERLOAD PROTECTING DEVICE - 特許庁

信号処理装置及びサブサンプル方法例文帳に追加

SIGNAL PROCESSOR AND METHOD FOR SUBSAMPLING - 特許庁

例文

送風機31は、送風ファン35と、送風ファン35を回転駆動するファンモータ36と、一方の端部が送風ファン35に連結されていると共に、他方の端部がファンモータ36に連結されたシャフト52とを有する。例文帳に追加

A blower 31 comprises a blower fan 35, a fan motor 36 for rotating/driving the blower fan 35, and a shaft 52 whose one end is connected to the blower fan 35 and the other end is connected to the fan motor 36. - 特許庁

例文

2つの混合領域を有する自動車用空調装置例文帳に追加

AUTOMOTIVE AIR-CONDITIONING DEVICE HAVING TWO MIXING REGIONS - 特許庁

鉄道信号機の視認可否を確認する方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR CONFIRMING VISIBILITY OF RAILROAD SIGNAL - 特許庁

イオン化線保護装置及びこれを利用した空気清浄機例文帳に追加

IONIZING WIRE PROTECTING APPARATUS AND AIR CLEANER UITILIZING THE SAME - 特許庁

粘着剤層の厚さを10〜50μmとする。例文帳に追加

The pressure-sensitive adhesive layer has a thickness of 10-50 μm. - 特許庁

蛋白質−蛋白質相互作用検出方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING INTERACTION BETWEEN PROTEIN AND PROTEIN - 特許庁

内燃機関補機の動力伝達部保護装置例文帳に追加

POWER TRANSMISSION PART PROTECTIVE DEVICE FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

複数の出力を備えた信号線駆動装置例文帳に追加

SIGNAL LINE DRIVING DEVICE COMPRISING A PLURALITY OF OUTPUTS - 特許庁

また、焼入れ処理後表面硬化層を除去してもよい。例文帳に追加

Also, the surface hardened layer may be removed after the quenching treatment. - 特許庁

微細気泡・磁場併用型気液混合装置例文帳に追加

GAS-LIQUID MIXING APPARATUS EFFECTUATED BY COMBINATION OF FINE GAS BUBBLES AND MAGNETIC FIELD - 特許庁

車両用乗員保護装置及びその制御方法例文帳に追加

PASSIVE SAFETY DEVICE FOR VEHICLE AND CONTROLLING METHOD THEREOF - 特許庁

ニーバッグ及び乗員脚部保護装置例文帳に追加

KNEE BAG AND OCCUPANT'S LEG PROTECTION APPARATUS - 特許庁

複数の装置の係合を固定する器具例文帳に追加

MULTI-DEVICE INTER-CONNECTION SECURING INSTRUMENT DEVICES - 特許庁

切換スイッチ及び鉄道信号保安装置更新方法例文帳に追加

CHANGE-OVER SWITCH AND RENEWAL METHOD FOR RAILROAD SIGNAL PROTECTIVE DEVICE - 特許庁

強化プラスチック複合製品のリサイクル装置例文帳に追加

RECYCLING DEVICE FOR REINFORCED PLASTIC COMPOSITE PRODUCT - 特許庁

暗証番号入力装置及び入力方法例文帳に追加

PERSONAL IDENTIFICATION NUMBER INPUT DEVICE AND INPUT METHOD - 特許庁

液晶表示装置の表面保護板例文帳に追加

SURFACE PROTECTIVE PLATE FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

電流変化幅継電器を使用した保護継電装置例文帳に追加

PROTECTION RELAY SYSTEM USING CURRENT VARIATION WIDTH RELAY - 特許庁

複合木質チップ板の内装建材例文帳に追加

INTERIOR FINISH BUILDING MATERIAL OF COMPOSITE WOODY CHIP BOARD - 特許庁

光信号遅延微分方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR LIGHT SIGNAL DELAY DIFFERENTIATION - 特許庁

指紋照合装置をより薄く形成できるようにする。例文帳に追加

To provide a thin fingerprint collating device. - 特許庁

多方向操作スイッチおよびこれを用いた複合スイッチ例文帳に追加

MULTIDIRECTIONAL OPERATION SWITCH AND COMPOSITE SWITCH USING IT - 特許庁

光−無線融合通信システム用光送信器例文帳に追加

OPTICAL TRANSMITTER FOR OPTICAL-RADIO FUSION COMMUNICATIONS SYSTEM - 特許庁

複合現実感提示装置及びその制御方法例文帳に追加

DEVICE FOR PRESENTING COMBINED SENSE OF REALITY AND ITS CONTROLLING METHOD - 特許庁

電槽1の開口部5を蓋6で閉塞する。例文帳に追加

The opening part 5 of the battery jar 1 is closed with a lid 6. - 特許庁

埋め込み型用語解説情報表示装置例文帳に追加

EMBEDDED WORD EXPLANATION INFORMATION DISPLAY DEVICE - 特許庁

送風管4にはブロワ5が接続されている。例文帳に追加

A blower 5 is connected to the air blowing pipe 4. - 特許庁

開口合成超音波探傷装置及びその方法例文帳に追加

APERTURE SYNTHESIS ULTRASONIC FLAW DETECTOR AND METHOD USING IT - 特許庁

保護層用塗布液及び感熱記録材料例文帳に追加

COATING LIQUID FOR PROTECTIVE LAYER AND THERMAL RECORDING MATERIAL - 特許庁

偏光板保護フィルム、偏光板、液晶表示装置例文帳に追加

POLARIZING PLATE PROTECTION FILM, POLARIZING PLATE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

下引き層における390nm〜450nmの範囲にある露光光の全反射率が20%〜80%、電荷輸送層と表面保護層の合計膜厚の偏差が0.3μm〜2.5μmである電子写真感光体。例文帳に追加

In the electrophotographic photoreceptor, the whole reflection rate in an undercoat layer of exposure light of 390-450 nm is 20-80%, and the deviation of the total film thickness of a charge-transporting layer and a surface-protecting layer is 0.3-2.5 μm. - 特許庁

復号装置および方法、並びに記録媒体例文帳に追加

DECODER AND ITS METHOD, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

電子機器装置、関連語抽出方法及びプログラム例文帳に追加

ELECTRONIC EQUIPMENT, RELATED WORD EXTRACTING METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

光送受信器、及びその光信号最適化方法例文帳に追加

OPTICAL TRANSMITTER-RECEIVER, AND OPTICAL SIGNAL OPTIMIZATION METHOD THEREFOR - 特許庁

映像信号変換装置及び方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR VIDEO SIGNAL CONVERSION - 特許庁

動く印刷紙葉に粉末を振りかける装置例文帳に追加

DEVICE FOR SPRINKLING POWDER OVER MOVING PRINTING SHEET - 特許庁

繊維強化複合材の製造方法およびその製造装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR PRODUCING FIBER-REINFORCED COMPOSITE MATERIAL - 特許庁

排水兼、乾燥式生ゴミ処理機付き流し台シンク。例文帳に追加

SINK WITH DRAINING AND DRYING TYPE GARBAGE DISPOSER - 特許庁

交互燃焼式蓄熱型ラジアントチューブバーナ装置例文帳に追加

REGENERATIVE RADIANT-TUBE BURNER EQUIPMENT OF ALTERNATING COMBUSTION - 特許庁

多段ガス導入を伴う改良された多相混合装置例文帳に追加

IMPROVED MULTIPHASE MIXING DEVICE WITH STAGED GAS INTRODUCTION - 特許庁

例文

ナビゲーション装置を利用した集合場所の決定方法例文帳に追加

DETERMINATION METHOD FOR MEETING PLACE USING NAVIGATION SYSTEM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS