1016万例文収録!

「そうどうせん」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そうどうせんの意味・解説 > そうどうせんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そうどうせんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49994



例文

化合物半導体素子およびそれを用いる照明装置ならびに化合物半導体素子の製造方法例文帳に追加

COMPOUND SEMICONDUCTOR DEVICE AND LIGHTING APPARATUS USING THE SAME, AND METHOD OF MANUFACTURING COMPOUND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

半導体膜,半導体素子およびそれらの製造方法ならびにエネルギービーム照射装置例文帳に追加

SEMICONDUCTOR FILM, SEMICONDUCTOR ELEMENT, THEIR MANUFACTURE, AND ENERGY BEAM IRRADIATOR - 特許庁

銅のCMP用研磨スラリーおよびそれを用いた半導体装置の製造方法例文帳に追加

POLISHING SLURRY FOR COPPER CMP AND MANUFACTURING METHOD FOR SEMICONDUCTOR APPARATUS USING THE SAME - 特許庁

半導体レーザ、光ヘッド、光ディスク装置、および半導体レーザの製造方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LASER, OPTICAL HEAD, OPTICAL DISK DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR LASER - 特許庁

例文

原動機のトルク計測装置、原動機のトルク計測方法、及びその制御プログラム例文帳に追加

TORQUE MEASURING DEVICE OF PRIME MOVER, TORQUE MEASURING METHOD OF PRIME MOVER, AND ITS CONTROL PROGRAM - 特許庁


例文

化合物半導体の結晶成長方法、量子井戸構造、及び化合物半導体装置例文帳に追加

METHOD OF GROWING CRYSTAL OF COMPOUND SEMICONDUCTOR, STRUCTURE OF QUANTUM WALL, AND COMPOUND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

過電流対策を適切に施した電動アクチュエータ駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric actuator drive device which has an adequate overcurrent countermeasure. - 特許庁

半導体チップ、その製造方法、フラックス塗布用シートおよび、半導体チップの実装方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR CHIP, ITS MANUFACTURE, SHEET FOR APPLYING FLUX, AND METHOD FOR MOUNTING SEMICONDUCTOR CHIP - 特許庁

また、半導体素子を上記の液状封止樹脂組成物を用いて封止された半導体装置である。例文帳に追加

A semiconductor device is prepared by sealing a semiconductor element using the above-mentioned liquid sealing resin composition. - 特許庁

例文

液状封止樹脂組成物、半導体素子の組立方法及び半導体装置例文帳に追加

LIQUID SEALING RESIN COMPOSITION, METHOD FOR ASSEMBLING SEMICONDUCTOR ELEMENT, AND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

例文

結晶性の良好な窒化物系半導体層を有する窒化物系半導体発光素子を提供する。例文帳に追加

To provide a nitride semiconductor light emitting element having a good crystallinity nitride semiconductor layer. - 特許庁

双安定状態で動作するように半導体レーザ素子10を構成する。例文帳に追加

The semiconductor laser element 10 is constituted so as to be operated under a bistable state. - 特許庁

半導体用液状封止樹脂組成物及びそれを用いて封止される半導体装置例文帳に追加

LIQUID SEALING RESIN COMPOSITION FOR SEMICONDUCTOR AND SEMICONDUCTOR DEVICE SEALED THEREWITH - 特許庁

半導体レーザモジュール、半導体レーザ光の制御方法及び映像表示装置例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LASER MODULE, CONTROL METHOD OF SEMICONDUCTOR LASER BEAM, AND VIDEO DISPLAY DEVICE - 特許庁

また、半導体素子を上記の液状封止樹脂組成物を用いて封止した半導体装置である。例文帳に追加

The semiconductor device is obtained by sealing a semiconductor element with the liquid sealing resin composition. - 特許庁

半導体素子収納用パッケージ及び半導体装置並びにそれらの製造方法例文帳に追加

PACKAGE FOR SEMICONDUCTOR ELEMENT STORAGE, SEMICONDUCTOR DEVICE, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

接着フィルムおよびこれを用いた半導体パッケージならびに半導体装置例文帳に追加

ADHESIVE FILM, AND SEMICONDUCTOR PACKAGE AND SEMICONDUCTOR DEVICE USING IT - 特許庁

半導体発光モジュール、それを用いた照明装置、および半導体発光モジュールの製造方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LIGHT EMITTING MODULE, LIGHTING DEVICE USING THE SAME AND METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR LIGHT EMITTING MODULE - 特許庁

窒化物系III−V族化合物半導体の成長方法および半導体装置例文帳に追加

METHOD OF GROWING NITRIDE-BASED III-V COMPOUND SEMICONDUCTOR AND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

半導体レーザの制御方法及び装置並びに半導体レーザを用いたパッシブ光ネットワーク例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR CONTROLLING SEMICONDUCTOR LASER, AND PASSIVE OPTICAL NETWORK USING THE SAME - 特許庁

半導体封止用樹脂シートおよびこれを用いた半導体装置の製造方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR PACKAGING RESIN SHEET AND METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE USING THE SAME - 特許庁

半導体装置の製造方法及びその方法に用いられる半導体ウェハホルダ例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF SEMICONDUCTOR DEVICE AND SEMICONDUCTOR WAFER HOLDER FOR USE IN METHOD - 特許庁

導体(25)を導体レセプタクル(24)に挿入すると、掛け金解除部材がずれて、掛け金(30)がはずれる。例文帳に追加

When the conductor 25 is inserted into the conductor receptacle 24, the latch releasing member is shifted and the latch 30 is disengaged. - 特許庁

光半導体素子封止用シートおよび該シートを用いた光半導体装置の製造方法例文帳に追加

SHEET FOR SEALING OPTICAL SEMICONDUCTOR ELEMENT, AND MANUFACTURING METHOD FOR OPTICAL SEMICONDUCTOR DEVICE USING THE SHEET - 特許庁

電磁誘導流体加熱装置の制御方法および電磁誘導流体加熱システム例文帳に追加

METHOD OF CONTROLLING ELECTROMAGNETIC INDUCTION FLUID HEATING DEVICE, AND ELECTROMAGNETIC INDUCTION FLUID HEATING SYSTEM - 特許庁

各導水パネルの接続部にジョイントパネル13を双方の導水パネルに跨るように取り付ける。例文帳に追加

Joint panels 13 are fitted to respective joints of the panels so as to be put astride. - 特許庁

半導体レーザの製造方法、半導体レーザ、光ピックアップおよび光ディスク装置例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SEMICONDUCTOR LASER, SEMICONDUCTOR LASER, OPTICAL PICKUP, AND OPTICAL DISK DRIVE - 特許庁

窒化物化合物半導体層の熱処理方法及び半導体素子の製造方法例文帳に追加

METHOD OF HEAT TREATING NITRIDE COMPOUND SEMICONDUCTOR LAYER, AND METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR ELEMENT - 特許庁

レーザアニール方法及びその装置、マスク、半導体デバイス製造方法、半導体デバイス例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR LASER ANNEALING, MASK, METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE, AND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

沈胴タイプのレンズ鏡筒を備えた撮像装置において、レンズ駆動時の静音化と小型化を図る。例文帳に追加

To achieve quiet sound when driving a lens and miniaturization in an imaging apparatus equipped with a collapsible lens barrel. - 特許庁

半導体薄膜を製造する方法と装置およびその薄膜を含む半導体デバイス例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR THIN FILM, AND SEMICONDUCTOR DEVICE INCLUDING THE THIN FILM - 特許庁

窒化物系III−V族化合物半導体の製造方法およびそれを含む半導体装置例文帳に追加

PROCESS FOR PRODUCING NITRIDE BASED III-V GROUP COMPOUND SEMICONDUCTOR AND SEMICONDUCTOR DEVICE COMPRISING IT - 特許庁

また、このような半導体用封止樹脂組成物を用いて封止される半導体装置。例文帳に追加

A semiconductor apparatus is sealed using such a sealing resin composition for the semiconductor. - 特許庁

半導体レーザ装置およびその製造方法ならびに半導体レーザモジュール例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LASER DEVICE, METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND SEMICONDUCTOR LASER MODULE - 特許庁

半導体要素、これを備えた有機発光ディスプレイ装置及び該半導体要素の製造方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR DEVICE, ORGANIC LIGHT EMITTING DISPLAY DEVICE WITH THE SAME, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

半導体デバイスの評価装置およびその方法並びに半導体デバイスの製造方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR EVALUATING SEMICONDUCTOR DEVICE, AND METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

この半導体装置71を用いて図1(d)に示す半導体モジュールを構成する。例文帳に追加

Such semiconductor devices 71 are used to form a semiconductor module shown in Fig. 1 (d). - 特許庁

ワインダー装置のガイドロール5を、トルク制御されている電動機5Mにより駆動する。例文帳に追加

The guide roll 5 of the winder device is driven by a torque- controlled electric motor 5M. - 特許庁

窒化物半導体のアニール処理方法とその方法を用いて作製された半導体装置例文帳に追加

ANNEALING METHOD OF NITRIDE SEMICONDUCTOR AND SEMICONDUCTOR DEVICE MANUFACTURED USING THE SAME - 特許庁

半導体発光素子、ウェーハ、および窒化物半導体結晶層の製造方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LIGHT-EMITTING DEVICE, WAFER, AND METHOD OF MANUFACTURING NITRIDE SEMICONDUCTOR CRYSTAL LAYER - 特許庁

半導体メサ部12,52の光導波路は、III−V系化合物半導体を含む活性層6,46を備える。例文帳に追加

The optical waveguides of both the mesa parts 12, 52 are provided with active layers 6, 46 containing III-V group compound semiconductor. - 特許庁

そして駆動装置は水道水が供給される水圧式のピストンシリンダユニット(20)から構成する。例文帳に追加

The driving device is constituted of a hydraulic piston cylinder unit (20) supplied with city water. - 特許庁

半導体素子搭載用パッケージ及び半導体装置並びにそれらの製造方法例文帳に追加

PACKAGE FOR MOUNTING SEMICONDUCTOR ELEMENT, SEMICONDUCTOR DEVICE, AND THEIR MANUFACTURING METHOD - 特許庁

例文

安定して自動サーチや自動プリセットを行う受信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a receiver which stably performs the auto search and the auto preset. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS