1016万例文収録!

「たおり」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たおりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たおりを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2987



例文

たおり例文帳に追加

LOOM - 特許庁

機織機械例文帳に追加

a power-loom  - 斎藤和英大辞典

タオリドリ例文帳に追加

weaverbirds  - 日本語WordNet

染めた織物例文帳に追加

a dyed fabric  - 日本語WordNet

例文

型織り機例文帳に追加

PATTERN WEAVING MACHINE - 特許庁


例文

固織りにした織り物例文帳に追加

a cloth made of tightly and firmly woven yarns  - EDR日英対訳辞書

けば立てた織物例文帳に追加

napped fabrics  - 日本語WordNet

機織り場例文帳に追加

a place where textiles are made  - EDR日英対訳辞書

簡易機織り機例文帳に追加

SIMPLE WEAVING LOOM - 特許庁

例文

一般的には茶道・古田織部(ふるたおりべ)として有名。例文帳に追加

As a tea ceremony master, he is widely known as Oribe FURUTA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

模様を織り出した織物例文帳に追加

a fabric inwoven with design - 斎藤和英大辞典

折り好く彼は在宅であった例文帳に追加

Fortunately,  - 斎藤和英大辞典

模様を織り出した織物例文帳に追加

a fabric inwrought with design - 斎藤和英大辞典

折り重なって倒れた例文帳に追加

They fell down one upon another.  - 斎藤和英大辞典

また下りてしまった例文帳に追加

She has miscarried again.  - 斎藤和英大辞典

つや出し加工した織物例文帳に追加

glazed fabrics  - 日本語WordNet

タオリドリ科の属例文帳に追加

a genus of Ploceidae  - 日本語WordNet

革に似せた織地例文帳に追加

fabric made to look like leather  - 日本語WordNet

綜という機織りの用具例文帳に追加

a tool for weaving called warp controller  - EDR日英対訳辞書

浮織りにした織物例文帳に追加

fabric with raised designs  - EDR日英対訳辞書

機織り工という職業例文帳に追加

a profession called weaver  - EDR日英対訳辞書

縞を織り出した織り物例文帳に追加

a fabric with a stripe pattern  - EDR日英対訳辞書

菓子を入れた折り箱例文帳に追加

a box of cakes  - EDR日英対訳辞書

変わり織りにした織り物例文帳に追加

a fancy textile  - EDR日英対訳辞書

絹糸で織った織物例文帳に追加

fabrics woven of silk thread  - EDR日英対訳辞書

縞模様に織った織物例文帳に追加

striped cloth  - EDR日英対訳辞書

自分で織った織り物例文帳に追加

a homespun woven for personal use  - EDR日英対訳辞書

博多織りという織り物例文帳に追加

a textile, called 'Hakata' weave  - EDR日英対訳辞書

平織りをした織り物例文帳に追加

plainly woven fabrics  - EDR日英対訳辞書

節糸で織った織物例文帳に追加

a textile called "cloth of knotted silk"  - EDR日英対訳辞書

地を厚く織った織物例文帳に追加

thickly woven fabric  - EDR日英対訳辞書

毛羽立てをした織物例文帳に追加

a fabric with a nap  - EDR日英対訳辞書

ガス糸で織った織物例文帳に追加

cloth woven from gassed yarn  - EDR日英対訳辞書

博多織という織物例文帳に追加

a {'hakata' weave}  - EDR日英対訳辞書

機織り用の糸巻き例文帳に追加

a spool for weaving  - EDR日英対訳辞書

総絞りで染めた織物例文帳に追加

overall tie-dyed cloth  - EDR日英対訳辞書

羊毛で織った織物例文帳に追加

a cloth made out of wool  - EDR日英対訳辞書

博多織七品目例文帳に追加

The Traditional Seven Items of Hakata-ori Textile  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生地端折り曲げ装置例文帳に追加

FOLDING EQUIPMENT OF CLOTH END - 特許庁

薄型折畳テーブル例文帳に追加

THIN FOLDING TABLE - 特許庁

金属薄板折曲げ工具例文帳に追加

SHEET METAL BENDING TOOL - 特許庁

セパレータ折断工具例文帳に追加

SEPARATOR BREAKING TOOL - 特許庁

セパレータ折曲具例文帳に追加

SEPARATOR BENDER - 特許庁

「降りるんだ」と続けた。例文帳に追加

"Get down."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

織りかけた織物が無惨にも二つに断たれた例文帳に追加

The web on the boom was mercilessly cut in twain.  - 斎藤和英大辞典

八丈絹に似た織り方をした織物例文帳に追加

textile goods that are woven similarly to 'hachijo' silk  - EDR日英対訳辞書

彦三郎らはこれを「覇家台織」(はかたおり)と名づけた。例文帳に追加

Hikosaburo called this 'Hakata ori' ().  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

博多織(はかたおり)とは、福岡県福岡市のおもに博多で特産とされる絹織物。例文帳に追加

Hakata-ori textile refers to a silk textile, a local speciality of mainly Hakata in Fukuoka City, Fukuoka Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

無機織布強化樹脂基板、無機織布、およびその無機織布の開繊方法例文帳に追加

INORGANIC WOVEN FABRIC-REINFORCED RESIN SUBSTRATE, INORGANIC WOVEN FABRIC, AND METHOD FOR OPENING INORGANIC WOVEN FABRIC - 特許庁

例文

オリンピックの開会式を見た。例文帳に追加

I watched the Olympics opening ceremony. - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS