1016万例文収録!

「たのお」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たのおに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たのおの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49852



例文

列車は大雪のため遅れた。例文帳に追加

The train was delayed by a heavy snowfall.  - Tanaka Corpus

彼は犯した罪の大きさを悟った。例文帳に追加

He realized the magnitude of his crime.  - Tanaka Corpus

大雪のために列車は遅れた。例文帳に追加

I failed to come on account of a heavy snowfall.  - Tanaka Corpus

多くの木が台風で倒された。例文帳に追加

Many a tree was blown down by the typhoon.  - Tanaka Corpus

例文

「おれの知った顔じゃなかったよ。例文帳に追加

"I didn't know him.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』


例文

私の夫はお酒好き。例文帳に追加

My husband likes alcohol.  - Weblio Email例文集

使い捨ての[紙]おむつ[タオル].例文帳に追加

disposable diapers [towels]  - 研究社 新英和中辞典

全く仰せの通りです例文帳に追加

It is just as you say.  - 斎藤和英大辞典

六尺豊かの大男だ例文帳に追加

He is a six-footer.  - 斎藤和英大辞典

例文

大きい肩で重い腕の例文帳に追加

big-shouldered and heavy-armed  - 日本語WordNet

例文

氷の大きな塊例文帳に追加

a large mass of ice  - 日本語WordNet

おので木を切り倒す。例文帳に追加

Chop down a tree with an ax.  - Tanaka Corpus

宅部王子(やかべのおうじ)例文帳に追加

Yakabe no Oji  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長谷王(はつせのおうじ)例文帳に追加

Ohatsuse no Oji  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

片岡直輝の弟。例文帳に追加

He was a younger brother of Naoteru KATAOKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「おお、私はあの歌のことを考えているの、オグリムの娘。」例文帳に追加

"O, I am thinking about that song, The Lass of Aughrim."  - James Joyce『死者たち』

その建物はお城のように見えた。例文帳に追加

That building looked like a castle.  - Weblio Email例文集

ケンの物語は次のとおりでした。例文帳に追加

Ken's story was as follows. - Tatoeba例文

お医者さんが、私の脳を検査したの。例文帳に追加

The doctor examined my brain. - Tatoeba例文

平織りの綿またはリネンの織物例文帳に追加

a thin plain-weave cotton or linen fabric  - 日本語WordNet

織物の端を袋織りにしたもの例文帳に追加

a cloth with a double-woven edge  - EDR日英対訳辞書

ケンの物語は次のとおりでした。例文帳に追加

Ken's story was as follows.  - Tanaka Corpus

切先が伸びた姿のものが多い。例文帳に追加

Most of their tips have sharp shape.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カツオのタタキ例文帳に追加

katsuo no tataki  - Weblio Email例文集

カツオのタタキ例文帳に追加

lightly roasted bonito  - Weblio Email例文集

腕の骨を折った。例文帳に追加

I broke my arm.  - Weblio Email例文集

あなたへの想い例文帳に追加

My feelings for you. - Weblio Email例文集

たくさんの思い出例文帳に追加

Lots of memories  - Weblio Email例文集

何が起こったの例文帳に追加

What happened?  - Weblio Email例文集

何が起こったの?例文帳に追加

What happened?  - Weblio Email例文集

知恵の遅れた子.例文帳に追加

a backward child  - 研究社 新英和中辞典

さえた鈴の音.例文帳に追加

the clear ring of a bell  - 研究社 新英和中辞典

太った男の人.例文帳に追加

a fat man  - 研究社 新英和中辞典

あばたのある顔.例文帳に追加

a face marked with smallpox  - 研究社 新英和中辞典

しわの寄った顔.例文帳に追加

a shriveled face  - 研究社 新英和中辞典

(女の)不義いたずら例文帳に追加

indiscreet behaviour  - 斎藤和英大辞典

しわの寄った顔例文帳に追加

a wrinkled face  - 斎藤和英大辞典

水の滴る音例文帳に追加

a dripping sound  - 斎藤和英大辞典

単音節の語例文帳に追加

a monosyllable  - 斎藤和英大辞典

死のうと思った例文帳に追加

I thought I would die  - 斎藤和英大辞典

死のうと思った例文帳に追加

I resolved to die.  - 斎藤和英大辞典

終わったのですか。例文帳に追加

Have you finished? - Tatoeba例文

もう終わったの?例文帳に追加

Are you through yet? - Tatoeba例文

なぜ遅れたの?例文帳に追加

Why were you late? - Tatoeba例文

その案は通った。例文帳に追加

The proposal went through. - Tatoeba例文

何が起こったの?例文帳に追加

What happened? - Tatoeba例文

いつ起こったの?例文帳に追加

When did this occur? - Tatoeba例文

どこ行ってたの?例文帳に追加

Where have you been? - Tatoeba例文

どこ行ってたの?例文帳に追加

Where did you go? - Tatoeba例文

例文

もう終わったの?例文帳に追加

Are you finished yet? - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS