1016万例文収録!

「たのお」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たのおに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たのおの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49852



例文

何が起こったの?例文帳に追加

What has happened? - Tatoeba例文

何が起こったの?例文帳に追加

What's happened? - Tatoeba例文

どこで起こったの?例文帳に追加

Where did it happen? - Tatoeba例文

終わったのですか。例文帳に追加

Are you through? - Tatoeba例文

例文

いつ起きたの?例文帳に追加

When did you get up? - Tatoeba例文


例文

憤ったさまの例文帳に追加

in a wrathful manner  - 日本語WordNet

たな卸しの例例文帳に追加

an instance of stocktaking  - 日本語WordNet

たくさんのオレンジ例文帳に追加

ream oranges  - 日本語WordNet

しわのよった顔例文帳に追加

a seamed face  - 日本語WordNet

例文

普通の顔かたち例文帳に追加

a common looking face  - EDR日英対訳辞書

例文

折った木の枝例文帳に追加

a twig broken from a tree  - EDR日英対訳辞書

氷を砕いたもの例文帳に追加

crushed ice  - EDR日英対訳辞書

気の狂った男例文帳に追加

a crazy man  - EDR日英対訳辞書

衰えた世の中例文帳に追加

the deteriorating human world  - EDR日英対訳辞書

氷のかたまり例文帳に追加

a lump of ice  - EDR日英対訳辞書

顔かたちのこと例文帳に追加

a person's features  - EDR日英対訳辞書

降りた露の量例文帳に追加

the amount of dewfall  - EDR日英対訳辞書

霜の降りた朝例文帳に追加

a frosty morning  - EDR日英対訳辞書

落ちた梅の実例文帳に追加

a fallen plum-seed  - EDR日英対訳辞書

遠方への旅例文帳に追加

a trip to a remote land  - EDR日英対訳辞書

見落としたもの例文帳に追加

a thing that is overlooked  - EDR日英対訳辞書

気温の暖かさ例文帳に追加

a degree of temperature  - EDR日英対訳辞書

仏の説いた教え例文帳に追加

the teachings of Buddha  - EDR日英対訳辞書

折り畳み式の傘例文帳に追加

a collapsible umbrella - Eゲイト英和辞典

遠方からの旅例文帳に追加

a distant journey - Eゲイト英和辞典

霜の降りた地面例文帳に追加

a frosted ground - Eゲイト英和辞典

霜の降りた朝例文帳に追加

a frosty morning - Eゲイト英和辞典

氷の張った川例文帳に追加

a frozen river - Eゲイト英和辞典

ぶっ通しの闘い例文帳に追加

a running battle - Eゲイト英和辞典

夏服の女たち例文帳に追加

women in summer dresses - Eゲイト英和辞典

まったくの驚き例文帳に追加

a total surprise - Eゲイト英和辞典

何が起こったの。例文帳に追加

How did it come about?  - Tanaka Corpus

もう終わったの。例文帳に追加

Are you through yet?  - Tanaka Corpus

なぜ遅れたの?例文帳に追加

Why were you late?  - Tanaka Corpus

その案は通った。例文帳に追加

The proposal went through.  - Tanaka Corpus

13.6.3.1 型の対応付け例文帳に追加

13.6.3.1 Type Mapping  - Python

女たらしの貴族。例文帳に追加

A womanizing aristocrat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

桶狭間の戦い例文帳に追加

Battle of Okehazama  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オス端子のタブ例文帳に追加

MALE TERMINAL TAB - 特許庁

折り畳み式の箱例文帳に追加

FOLDING BOX - 特許庁

その通りでした。例文帳に追加

It was true;  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

その男は言った。例文帳に追加

said he,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

その男は言った。例文帳に追加

he said.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

うちのお母さん、お父さんのところに、80年代にお嫁に来たの。例文帳に追加

My mom married my dad in the 80s. - Tatoeba例文

うちのお母さん、お父さんのところに、80年代にお嫁に来たの。例文帳に追加

My mom married my dad in the eighties. - Tatoeba例文

あなたのお土産もまた素敵だった。例文帳に追加

Your souvenir was wonderful once again.  - Weblio Email例文集

私はあなたのお役に立ちたいです。例文帳に追加

I want to be useful for you.  - Weblio Email例文集

あなたのお腹は満たされましたか?例文帳に追加

Did you eat enough? - Weblio Email例文集

あなたのお腹は満たされましたか?例文帳に追加

Did you get full? - Weblio Email例文集

例文

彼はおのを木にたたきつけた.例文帳に追加

He struck his ax into the tree.  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS