1016万例文収録!

「ぼろ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぼろに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぼろを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2182



例文

ぼろぼろの旗例文帳に追加

the tattered flag  - 日本語WordNet

ぼろぼろの車例文帳に追加

a ragged ricksha  - 斎藤和英大辞典

ぼろぼろな鉱石例文帳に追加

rag ore  - 日本語WordNet

ぼろぼろの衣服例文帳に追加

poor or ragged clothing  - EDR日英対訳辞書

例文

ぼろぼろのコート例文帳に追加

a ragged coat - Eゲイト英和辞典


例文

垢がぼろぼろ落ちる例文帳に追加

The dirt comes off like vermicelli.  - 斎藤和英大辞典

この椅子ぼろぼろだ。例文帳に追加

This chair is ugly. - Tatoeba例文

ぼろぼろの古いフォード例文帳に追加

the beaten-up old Ford  - 日本語WordNet

鉱山をぼろぼろにする例文帳に追加

let loose mines  - 日本語WordNet

例文

ぼろぼろのブルーライン例文帳に追加

a ragged blue line  - 日本語WordNet

例文

ぼろぼろに着られた例文帳に追加

worn to shreds  - 日本語WordNet

ぼろぼろの裸足の少年例文帳に追加

a tattered barefoot boy  - 日本語WordNet

その服はぼろぼろだった。例文帳に追加

though with tattered clothes.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

おんぼろ車.例文帳に追加

an old beat‐up car  - 研究社 新英和中辞典

おんぼろ車.例文帳に追加

a clappedout car  - 研究社 新英和中辞典

ぼろ服を着て.例文帳に追加

(dressed) in rags  - 研究社 新英和中辞典

ぼろを着た奴例文帳に追加

a ragamuffin - 斎藤和英大辞典

ぼろを着た奴例文帳に追加

a tatterdemalion - 斎藤和英大辞典

ぼろ着物例文帳に追加

ragged clothes  - 斎藤和英大辞典

ぼろを隠す例文帳に追加

to conceal one's poverty  - 斎藤和英大辞典

ぼろを出す例文帳に追加

to expose oneselfunmask oneself  - 斎藤和英大辞典

ぼろが出る例文帳に追加

to be exposedbe caught tripping  - 斎藤和英大辞典

もうボロボロ例文帳に追加

I'm worn out. - Tatoeba例文

ぼろげな質例文帳に追加

a dreamlike quality  - 日本語WordNet

ぼろ例文帳に追加

a pale moon - Eゲイト英和辞典

ぼろ蕎麦例文帳に追加

Oboro soba  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ぼろぼろの上着[シャツ]を着た.例文帳に追加

dressed in a ragged coat [shirt]  - 研究社 新英和中辞典

ぼろぼろに裂ける[裂けて下がっている].例文帳に追加

be torn to [hang in] ribbons  - 研究社 新英和中辞典

刃がぼろぼろに欠けている.例文帳に追加

The blade is fearfully jagged.  - 研究社 新和英中辞典

ボロ例文帳に追加

rags  - 斎藤和英大辞典

帆がぼろぼろに裂けている例文帳に追加

The sails are torn to ribbonstorn to shredstorn to tatters―The sails hang in ribbonshang in shredshang in tatters.  - 斎藤和英大辞典

上着を着古してぼろぼろにする。例文帳に追加

I wear my coat to rags. - Tatoeba例文

私は靴をぼろぼろにしてしまった。例文帳に追加

I've worn out my shoes. - Tatoeba例文

クッキーはぼろぼろに崩れた例文帳に追加

The cookies crumbled  - 日本語WordNet

履けないほどぼろぼろの靴例文帳に追加

shoes so dilapidated as to be unwearable  - 日本語WordNet

彼のぼろぼろの古い帽子例文帳に追加

his battered old hat  - 日本語WordNet

ぼろぼろのシャツを着た男性例文帳に追加

a man in a tattered shirt  - 日本語WordNet

不潔で荒廃した、ぼろぼろの住宅例文帳に追加

filthy run-down dilapidated housing  - 日本語WordNet

有機物に富んだぼろぼろの土壌例文帳に追加

loose soil rich in organic matter  - 日本語WordNet

古くてぼろぼろになった帽子例文帳に追加

a hat that is tattered and old  - EDR日英対訳辞書

(衣服や布が)ぼろぼろになる例文帳に追加

of clothing or cloth, to become worn and tattered  - EDR日英対訳辞書

ぼろぼろになったきれはし例文帳に追加

a ragged piece of something  - EDR日英対訳辞書

使い古してぼろぼろになった布例文帳に追加

a rag  - EDR日英対訳辞書

彼女のドレスはぼろぼろだった例文帳に追加

Her dress was in tatters. - Eゲイト英和辞典

上着を着古してぼろぼろにする。例文帳に追加

I wear my coat to rags.  - Tanaka Corpus

私は靴をぼろぼろにしてしまった。例文帳に追加

I have worn out my shoes.  - Tanaka Corpus

例文帳に追加

Maboroshi (The Wizard)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

坩堝炉例文帳に追加

CRUCIBLE FURNACE - 特許庁

ルツボ炉例文帳に追加

CRUCIBLE FURNACE - 特許庁

例文

ぼろを着ている.例文帳に追加

go in rags  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS