1016万例文収録!

「ややこ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ややこの意味・解説 > ややこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ややこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3496



例文

ややこしい関係.例文帳に追加

a labyrinth of relationships  - 研究社 新英和中辞典

心が冷ややかだ例文帳に追加

He is cold-hearted.  - 斎藤和英大辞典

ややこし過ぎる!例文帳に追加

That's too complicated! - Tatoeba例文

味はやや濃厚。例文帳に追加

It tastes a bit rich.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

どれだけややこしいの。例文帳に追加

How complicated it is. - Weblio Email例文集


例文

ややかな心, 冷淡.例文帳に追加

a cold heart  - 研究社 新英和中辞典

それはややこじつけだ.例文帳に追加

That's stretching it a bit.  - 研究社 新英和中辞典

心が冷ややかだ例文帳に追加

He has a cold heart  - 斎藤和英大辞典

心の冷ややかな人だ例文帳に追加

He has a cold heart  - 斎藤和英大辞典

例文

心の冷ややかな人だ例文帳に追加

He is cold-hearted.  - 斎藤和英大辞典

例文

ややこしい家だ例文帳に追加

The house is cut up into small rooms.  - 斎藤和英大辞典

文法はとてもややこしい。例文帳に追加

Grammar is very complicated. - Tatoeba例文

やや速めに走ること例文帳に追加

the act of running somewhat quickly  - EDR日英対訳辞書

馬のつややかなコート例文帳に追加

the horse's glossy coat  - 日本語WordNet

秋のひややかな気候例文帳に追加

the chilly climate of autumn  - EDR日英対訳辞書

「宮山(みややま)古墳」、「室宮山古墳」とも言う。例文帳に追加

It is also called 'the Miyayama tumulus' or 'the Muromiyayama tumulus.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

葉色はやや濃く、葉身は短く、葉幅はやや広い。例文帳に追加

The leaf color is somewhat dark, and it has short, rather broad leaves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは私にややこしいことだった。例文帳に追加

It was puzzling to me. - Tatoeba例文

この学校は規律がやや緩やかだ。例文帳に追加

Discipline is rather mild at this school. - Tatoeba例文

事件や話をややこしく混乱させる例文帳に追加

to complicate something  - EDR日英対訳辞書

この学校は規律がやや緩やかだ。例文帳に追加

Discipline is rather mild at this school.  - Tanaka Corpus

博士はやや厳しくこう答えた。例文帳に追加

said the doctor, a trifle sharply.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

英語の文法は本当にややこしい。例文帳に追加

English grammar is really confusing.  - Weblio Email例文集

彼らはとてもややこしいです。例文帳に追加

They are very puzzling.  - Weblio Email例文集

彼らはとてもややこしい人たちです。例文帳に追加

They are very complicated people.  - Weblio Email例文集

こちらはやや勝{まさ}っている例文帳に追加

This is somewhat better―something bettera little betterthan the other.  - 斎藤和英大辞典

病人はやや快方に赴いた例文帳に追加

The invalid is a little betterrather better.  - 斎藤和英大辞典

船の中はややこしいものだ例文帳に追加

A ship contains much in small compass.  - 斎藤和英大辞典

あの5人の関係は、ややこしい。例文帳に追加

The relationships among those five people are complicated. - Tatoeba例文

辛みがやや多いこと例文帳に追加

the condition of something being a little too hot  - EDR日英対訳辞書

やや暗い状態であること例文帳に追加

the condition of being in a slightly darkened state  - EDR日英対訳辞書

位置がやや高いこと例文帳に追加

of a location, the condition of being a little higher than the surrounding area  - EDR日英対訳辞書

値段がやや高いこと例文帳に追加

of price, the condition of being more expensive than other prices  - EDR日英対訳辞書

思想がやや左翼的なこと例文帳に追加

the state of one's thinking being considered left wing  - EDR日英対訳辞書

こちらの方がやや控え目です。例文帳に追加

These styles are less daring. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

あの5人の関係は、ややこしい。例文帳に追加

The relationships among those five people are complicated.  - Tanaka Corpus

とてつもなくややこしくて!」とアリス。例文帳に追加

`It's dreadfully confusing!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

若い小麦はつややかに輝いていた例文帳に追加

the young wheat shone silkily  - 日本語WordNet

やや高位のレベルで動作する。例文帳に追加

operates on a slightly higher level.  - JM

ウミウに似るがやや小形。例文帳に追加

They are similar to Japanese Cormorants but slightly smaller.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ホームの有効長がやや長い。例文帳に追加

The effective platform length is relatively long.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フィックスは冷ややかに答えた。例文帳に追加

replied Fix coldly,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

それから、やや明瞭な声が立った。例文帳に追加

and then the half-articulate:  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

彼が写真の目の中を冷ややかに覗き込むとそちらも冷ややかに応えた。例文帳に追加

He looked coldly into the eyes of the photograph and they answered coldly.  - James Joyce『小さな雲』

ソフトボールよりやや大きく、ハンドボールよりやや小振りのものが多い。例文帳に追加

Most temari balls are slightly larger than a softball and slightly smaller than a handball.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山や山里に住むこと例文帳に追加

the condition of living in a mountain  - EDR日英対訳辞書

早や今年も暮れた例文帳に追加

The year has come to an end.  - 斎藤和英大辞典

冷や奴という食べ物例文帳に追加

Japanese food called {"tofu served cold"}  - EDR日英対訳辞書

山階宮(山階武彦)例文帳に追加

The Yamashinanomiya (Takehiko YAMASHINA)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。例文帳に追加

Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS