1016万例文収録!

「上聞」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

上聞を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

上聞に達する例文帳に追加

to lay anything before the Emperorsubmit a matter to the Emperor  - 斎藤和英大辞典

上聞に達する例文帳に追加

to lay anything before the Emperorsubmit a matter to the Emperor―(無意志なら)―reach His Majesty's ears  - 斎藤和英大辞典

OK!!ブラザー!!それ以上聞きたくないぜ!例文帳に追加

OK!! Bro!! I don't want to hear any more! - Tatoeba例文

OK!!ブラザー!!それ以上聞きたくないぜ!例文帳に追加

OK!! Bro!! I don't want to hear any more!  - Tanaka Corpus

例文

私はジョンさんの話していることを半分以上聞き取ることができていません。例文帳に追加

I can't catch more than half of what John is saying.  - Weblio Email例文集


例文

移調された後の楽音信号が聴感上聞きづらくなるのを防止する演奏データ処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for processing musical performance data, which prevents a musical sound signal from becoming hard to listen to after transposition. - 特許庁

発振器14では、所定周波数毎に配置される放送局中心周波数のいずれからも音声帯域以内の聴感上聞き取りにくい周波数以上の周波数差がある混合信号を出力し、これを混合器12でアンテナANTで受信した受信信号に混合して、IF信号を得る。例文帳に追加

An oscillator 14 outputs the mixed signal having a frequency difference of an indiscernible audible frequency or more in acoustic feeling within voice band from each center frequency of broadcast stations disposed for each specific frequency, and the mixer 12 mixes the mixed signal with a received signal received by the antenna ANT to obtain the IF signal. - 特許庁

例文

通常の自動利得制御装置では、入力音響信号の振幅レベルのみを検出して利得制御を行うため、人間の心理聴覚特性上聞こえにくい低音域や高音域が相対的に小さくなる場合があり、一定の周波数成分がとくに多いような音響信号ではその臨場感が変わってしまうという問題が発生する。例文帳に追加

To solve the following problems: a low-pitched sound range and a high-pitched sound range which are not easily heard in terms of mental hearing characteristics of a human being may become relatively small since gain is controlled by detecting only the amplitude level of input acoustic signals in a normal automatic gain controller, and the presence is changed in acoustic signals with especially large fixed frequency components. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS