1016万例文収録!

「円徳院」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 円徳院に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

円徳院を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

号は円徳院例文帳に追加

His go (pen name) was Entokuin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この里坊を「円徳院」と称し、山上の寺院を「円融房」と称したという説と、「円徳院」と「円融房」は別個の寺院だとする説とがある。例文帳に追加

There is a theory that this satobo was named 'Entoku-in' and the mountain temple named 'Enyu-bo', and an alternative theory that 'Entoku-in' and 'Enyu-bo' were in fact separate temples.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧三玄院襖絵(京都・高台寺円徳院)重要文化財 1589年頃例文帳に追加

Kyu-Sangen-in Fusumae (painting on the sliding partitions formerly at the Sangen-in Temple) (Entoku-in subtemple of Kodai-ji Temple) Important Cultural Property, circa 1589  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ともあれ白河天皇の嘆きは一方ならず、応徳3年(1086年)円光院を建て遺骨を納め、毎月仏像を造り、さらに円徳院、勝楽院、常行堂などを建てて供養した。例文帳に追加

Even so, the grief of Emperor Shirakawa persisted, and he built Enko-in Temple in 1086 to bury her remains, made the Buddha statue monthly, and built Entoku-in Temple, Katsuraku-in Temple, and Jogyo-do hall and held a memorial service for her.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「三千院」あるいは「三千院門跡」という寺名は1871年以降使われるようになったもので、それ以前は「梶井門跡」「梶井御所」「梶井宮」などと呼ばれ、「梨本門跡」「円徳院」などの別称もあり、「円融房」が正式の寺名だったようである。例文帳に追加

The names 'Sanzen-in Temple' and 'Sanzen-in Monzeki Temple' only came into use after 1871, before which names including 'Kajii Monzeki Temple', 'Kajii Gosho Temple' and 'Kajii Gu Temple' were used with aliases such as 'Nashimoto Monzeki Temple' and 'Entoku-in Temple', but it appears that its formal name was 'Enyu-bo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS