1016万例文収録!

「効力が遡って」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 効力が遡ってに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

効力が遡っての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

法律の効力が過去に遡って及ぶこと例文帳に追加

of a law, the condition of being effective retroactively  - EDR日英対訳辞書

地理的表示の保護は,出願日に遡っ効力を有する。例文帳に追加

Protection of the geographical indication shall be effective retroactively from the date of filing of the application. - 特許庁

当該意匠権は,意匠出願の日に遡っ効力を生じるものとする。例文帳に追加

The design right shall be effective retroactively from the date of filing.  - 特許庁

特許の全部又は一部の取消は,特許出願の提出日に遡っ効力を生じる。例文帳に追加

Revocation in whole or in part of a patent shall have retroactive effect as from the filing date of the patent application.  - 特許庁

例文

特許又はクレームの無効が確定した場合は,無効の効果は特許の効力が生じた日に遡って生じるものとする。例文帳に追加

The cancelled privilege or claims shall be considered void as from the date when the privilege became effective.  - 特許庁


例文

(1) 特許保護は,特許出願公開により成立する。保護の効力は,出願日に遡って発生する。例文帳に追加

(1) Patent protection shall begin with the publication of the patent application. The protection shall be effective retroactively from the date of the application. - 特許庁

無効を宣言された特許,クレーム又はクレームの一部分は出願日に遡っ効力を否定される。例文帳に追加

A patent, the claim or the part of a claim that has been declared invalid shall be deemed null and void as of the filing date of the patent application. - 特許庁

登録無効の宣言は,当該登録及びその基となった出願の何れもが本法に規定する効力を当初に遡って有していなかったものとする遡及的効力を有するものとする。例文帳に追加

The declaration of invalidity of a registration shall have the retroactive effect of neither it nor the application that gave rise to it having had the effects provided for in this Law. - 特許庁

本条に基づく無効宣言の請求は何時でも行うことができる。無効を宣言された登録は,出願日に遡っ効力を否定される。例文帳に追加

Invalidation actions under this Article may be brought at any time. A registrarion that has been declared invalid shall be deemed null and void as of the filling date of the appllication for registraton. - 特許庁

例文

確定的な意匠権が遡っ効力が消滅した場合は,意匠権所有者又は意匠創作者に支払われたロイヤルティの内,当該意匠の実施による利益に該当しなかった部分についてのみ返還を請求することができる。例文帳に追加

If the definitive design right lapses ex tunc, only the part of the royalties paid to the holder of the design right or the designer that was not covered by the profits derived from the exploitation of the design may be reclaimed.  - 特許庁

例文

(6)の規定は,本法施行日に効力を有している意匠権が拡張されることなく第2回目の更新を受ける場合にも準用する。ただし,無効とされた場合は,意匠権は,第1回目の更新期間の満了時に遡って消滅する。例文帳に追加

The provisions of paragraph (6) shall also apply mutatis mutandis if a design right valid at the date of entry into force of this Act without extension is renewed for a second time, provided that in the case of invalidation the design right shall lapse with retroactive effect to the date of expiration of the firstly renewed design right.  - 特許庁

例文

(1) 前条の仮保護は,博覧会に商品を又はサービスの提供に用いられる物品を搬入した日に遡って所有者又はその権原のある承継人のために登録の優先権を生じさせるものとし,その搬入の日から 6月以内であって,その博覧会が開催された日から少なくとも 6月を超えない間に登録出願をすることを条件として効力を有するものとする。例文帳に追加

1. Such temporary protection shall make the priority of the registration in favor of the proprietor or his successor in title retroactive to the date of delivery of the product or material relative to the provision of the services to the exhibition and shall have effect only if an application for registration is filed within six months from the date of delivery and, in any event, not later than six months from the opening of the exhibition. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS