1016万例文収録!

「厚薄」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

厚薄の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10961



例文

みがい布地例文帳に追加

a thin fabric  - EDR日英対訳辞書

額・例文帳に追加

Atsubitai and Usubitai  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さか直径が例文帳に追加

thin in thickness or diameter  - 日本語WordNet

みがいこと例文帳に追加

the state of being thin  - EDR日英対訳辞書

例文

刃のさがいこと例文帳に追加

the condition of a blade being thin  - EDR日英対訳辞書


例文

さが非常にい程度例文帳に追加

extreme thinness  - EDR日英対訳辞書

みのい平たい板例文帳に追加

a thin, flat board  - EDR日英対訳辞書

ウエハの化方法、及びウエハの化装置例文帳に追加

METHOD OF THINNING WAFER AND APPARATUS FOR THINNING WAFER - 特許庁

基板の化方法および基板化装置例文帳に追加

METHOD OF THINNING SUBSTRATE, AND SUBSTRATE THINNING DEVICE - 特許庁

例文

板は分がい、分が例文帳に追加

The boards are thick―thin.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は厚薄無く人を扱う例文帳に追加

He deals justly with all men.  - 斎藤和英大辞典

底のい靴、底のい靴例文帳に追加

thick-soled shoes―thin-soled shoes  - 斎藤和英大辞典

肉のい竹、肉のい竹例文帳に追加

thick bamboothin bamboo  - 斎藤和英大辞典

片方の本はく、他方はい。例文帳に追加

One book is thin, and the other is thick. - Tatoeba例文

みをくつくってある器物例文帳に追加

a thin object  - EDR日英対訳辞書

刃のさがい包丁例文帳に追加

a kitchen knife with a thin blade  - EDR日英対訳辞書

さ,色などが少しいさま例文帳に追加

of color, being slightly thin or light  - EDR日英対訳辞書

地のさをく織った絹織物例文帳に追加

a thin silk fabric  - EDR日英対訳辞書

さが非常にいこと例文帳に追加

a state of being very thin  - EDR日英対訳辞書

地のさをく織った布地例文帳に追加

a thin cloth  - EDR日英対訳辞書

片方の本はく、他方はい。例文帳に追加

One book is thin, and the other is thick.  - Tanaka Corpus

一つ、深の宿縁、浅の事。例文帳に追加

Hitotsu, shinko no shukuen, senpaku no koto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

苛性室い電解槽例文帳に追加

ELECTROLYTIC CELL HAVING THIN CAUSTIC CHAMBER THICKNESS - 特許庁

多層膜の膜測定方法例文帳に追加

METHOD FOR MEASURING THICKNESS OF MULTILAYER THIN FILM - 特許庁

多層膜の膜評価方法例文帳に追加

METHOD FOR EVALUATING THICKNESS OF MULTILAYER THIN FILM - 特許庁

さ測定方法及び装置例文帳に追加

THIN FILM THICKNESS MEASUREMENT METHOD AND APPARATUS - 特許庁

この膜は1nmである。例文帳に追加

The thin film thickness is 1 nm. - 特許庁

有機膜の膜測定方法例文帳に追加

METHOD FOR MEASURING FILM THICKNESS OF ORGANIC THIN FILM - 特許庁

この膜は1nmである。例文帳に追加

The thickness of the thin film is 1 nm. - 特許庁

膜の膜分布測定方法例文帳に追加

FILM THICKNESS DISTRIBUTION MEASURING METHOD FOR THIN FILM - 特許庁

層のさの非破壊測定装置例文帳に追加

NONDESTRUCTIVE MEASURING DEVICE OF THIN LAYER THICKNESS - 特許庁

クッション積層体例文帳に追加

THIN CUSHION LAMINATE - 特許庁

みのい頭部を有するねじ例文帳に追加

SCREW WITH THIN HEAD - 特許庁

対向基板31のさをくできる。例文帳に追加

Thickness of the opposite substrate 31 is reduced. - 特許庁

肉鋼管の肉測定方法例文帳に追加

THIN STEEL PIPE THICKNESS MEASUREMENT METHOD - 特許庁

半導体膜の膜測定素子例文帳に追加

THICKNESS-MEASURING ELEMENT FOR SEMICONDUCTOR FILM - 特許庁

カーボン膜の膜評価方法及びカーボン膜の膜評価装置例文帳に追加

THICKNESS EVALUATION METHOD AND APPARATUS FOR CARBON THIN FILM - 特許庁

膜の膜計測装置及び膜の膜計測方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR MEASURING THICKNESS OF THIN FILM - 特許庁

さによって「焼き」、「焼き」という。例文帳に追加

Depending on the extent of thickness, it is called 'atsuyaki' (thick tamagoyaki) or 'usuyaki' (thin tamagoyaki).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多層膜の膜測定方法および膜測定装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING THICKNESSES OF MULTILAYER THIN FILM - 特許庁

表層部材のさは板状物のさよりい。例文帳に追加

The thickness of the surface layer member is less than that of the plate-like material. - 特許庁

膜のさ及びさ分布の評価方法例文帳に追加

METHOD OF EVALUATING THICKNESS AND THICKNESS DISTRIBUTION OF THIN FILM - 特許庁

膜膜測定用超音波膜測定装置例文帳に追加

ULTRASONIC THIN FILM THICKNESS MEASURING APPARATUS - 特許庁

ベース膜のさがバンプのさよりもい。例文帳に追加

A thickness of the base film is thinner than that of the bump. - 特許庁

肉部10は、肉部8よりもい。例文帳に追加

The thinned parts 10 are thinner than the thickened parts 8. - 特許庁

の板部材と肉管部材との接合方法例文帳に追加

JOINING METHOD BETWEEN SHEET MEMBER AND THIN THICKNESS TUBULAR MEMBER - 特許庁

側壁部11は、肉部13と、肉部13のさt_13よりも肉部14とを具える。例文帳に追加

The sidewall section 11 includes a thin wall part 13 and a thick wall part 14 of which the thickness is thicker than the thickness t_13 of the thin wall part 13. - 特許庁

ここで、梁は、膜部42と、膜部よりもみが膜部44とを備えている。例文帳に追加

The beam comprises a thick part 42 and a thin part 44 which is thinner than the thick part. - 特許庁

下地層のさは、第1層のさよりもく、第1半導体層のさよりもい。例文帳に追加

The thickness of the ground layer is larger than that of the first layer and smaller than that of the first semiconductor layer. - 特許庁

例文

みのい用紙(紙)およびみのい用紙(紙)を好適に搬送することのできる画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of suitably conveying paper small in thickness (thin paper) and paper large in thickness (thick paper). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS