1016万例文収録!

「台形ねじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 台形ねじの意味・解説 > 台形ねじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

台形ねじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

外部電極部材4をベース板1へ固定する際には、皿ネジ5をベース板1の裏面からこのベース板1の第1貫通孔7に通すと、この第1貫通孔7の円錐台形状の部分に皿ネジ5の頭部が嵌合する。例文帳に追加

When fixing the external electrode member 4 to the base plate 1, by inserting a conical screw 5 into a first through-hole 7 of the base plate 1 from the back side of the plate 1, the head of the screw 5 is fitted to a frustum part of the through-hole 7. - 特許庁

本発明によるタップねじは、シャフト(1)が少なくとも一部に亙り一条又は多条の台形ねじ状プロファイル(3)を有し、その山頂領域(4)に連なるフランク(6)が、谷底領域(5)に向けて拡大する形状とされ、かつ、谷底領域(5)に向けて増加するフランク角(α,β)を有する。例文帳に追加

In the tap screw according to the present invention, a shaft 1 has a trapezoid screw-like profile 3 of a single thread or a multiple thread over at least a part and a flank 6 continued to a crest area 4 is made to a shape enlarged toward a root area 5 and has flank angles α, β increased toward the root area 5. - 特許庁

セグメント10aの切欠部12を貫通させたボルト11をセグメント10cのねじ穴13にねじ込み、傾斜面3a,3bからなる台形部分の溝14内への挿入量を大きくし、フランジ間の間隔を小さくし、ガスケット両面への突起4a,4bの接触圧力を大きくする。例文帳に追加

A bolt 11 passing through a notch section of the segment 10a is engaged with a screw hole 13 of the segment 10c, an inserting amount of the trapezoidal section formed by the slanted faces 3a and 3b is increased, a distance between the flanges is lessened, and contact pressure of projections 4a and 4b on both faces of the gasket is enlarged. - 特許庁

ボルト1は、ボルトヘッド2から一体に連出形成した軸部3の連出先端寄り部分を截頭紡錘形あるいは円錐台形の先窄まり形状に形成し、この先窄まり部5を含む軸部3に雄ネジ6が一連に刻設してある。例文帳に追加

In this bolt 1, a continuously taken-out front end near part of a shaft part 3 integrally formed by continuously taking out from a bolt head 2, is formed in a tapering-off shape of a truncated spindle shape or a truncated cone shape, and a male screw 6 is carved in series in the shaft part 3 including this tapering-off part 5. - 特許庁

例文

型成形部に取付けられるプレート5に一体形成されるリング状部21は内部に縦断面が台形の凹所22と、凹所底にネジを通す孔23を備え、リング状部先端のフランジ部分24に切欠き溝25が周方向に等間隔で形成される。例文帳に追加

A ring type part 21 integrally formed on a plate 5 mounted on the molding part is furnished with a recessed part 22 a vertical cross-section of which is trapezoidal inside and a hole 23 to pass the screw on the bottom of the recessed part, and cutout grooves 25 are formed with equal intervals in the circumferential direction on a flange part 24 on a head end of the ring type part. - 特許庁


例文

バーナに用いられる旋回翼装置における旋回翼が、主燃料ノズル軸線(A)に沿って配置されたハブ(92)と、このハブ(92)を全周にわたりそのハブ(92)から間隔を隔てて取り囲み少なくとも1つのねじれ羽根(91)を有する囲壁(B)とを備え、その羽根(91)がハブ(92)から半径方向外側に囲壁(B)まで延びている旋回翼(90)であって、主燃料ノズル軸線(A)に対して垂直な囲壁(B)の横断面が台形状であるものとする。例文帳に追加

In the swirler 90, the blade 91 is extended from the hub 92 toward an outer side in the radial direction to the surrounding wall B, and a transverse section of the surrounding wall B vertical to the main fuel nozzle axis A has a trapezoidal shape. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS