1016万例文収録!

「多硫化カルシウム」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 多硫化カルシウムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

多硫化カルシウムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

多硫化カルシウムの製造に用いる冷却装置例文帳に追加

COOLER FOR USE IN PRODUCTION OF CALCIUM POLYSULFIDE - 特許庁

多硫化カルシウムの製造に用いる反応装置例文帳に追加

REACTOR USED FOR PRODUCING CALCIUM POLYSULFIDE - 特許庁

多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器例文帳に追加

AGITATING AND STORING VESSEL USED FOR PRODUCING CALCIUM POLYSULFIDE - 特許庁

活性カルシウム孔体は主成分が酸化カルシウムであるため、孔体に物理吸着した塩化水素や硫化水素を無害なカルシウム塩に変換出来る。例文帳に追加

Since the main component of the activated calcium porous body is calcium oxide, hydrogen chloride or hydrogen sulfide physically adsorbed into the porous body is converted to harmless calcium salt. - 特許庁

例文

この固化剤は水を加水して使用し、必要に応じて、セルロース、珪酸ナトリウム、多硫化カルシウムカルシウム、無水石膏又は半水石膏を添加してもよい。例文帳に追加

This solidifying agent is used by adding water, and cellulose, sodium silicate, calcium polysulfide, calcium, anhydrous gypsum or hemihydrate gypsum may be added as needed. - 特許庁


例文

容器本体の内部に結晶が堆積するのを未然に防止することができる多硫化カルシウムの製造に用いる反応装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a reactor used for producing calcium polysulfide, with which the deposition of a crystal at the inside of a vessel main body is prevented before occurring. - 特許庁

この固化剤は加水して液体状として使用し、必要に応じて、セルロース、多硫化カルシウム、無水石膏又は半水石膏を添加してもよい。例文帳に追加

The solidifying agent is used in a liquid state by adding water, and cellulose, calcium polysulfide, anhydrous gypsum or hemihydrate gypsum may be added as needed. - 特許庁

本発明は、せっこう、セメント及び多硫化カルシウムより成り、せっこうとセメントの合量を100重量部としたとき、せっこう量がSO_3基準で4〜20重量部、多硫化カルシウム量がS換算で0.015〜1.0重量部であることを特徴とする地盤改良材に関する。例文帳に追加

This invention relates to a ground stabilization material that characteristically comprises gypsum, cement and calcium polysulfide where the amount of the gypsum is 4-20 pts.wt., calculated as SO3, and the calcium polysulfide is 0.015-1.0 pt.wt., calculated as S, per 100 pts.wt. of the gypsum and cement in total. - 特許庁

容器本体の内壁面に結晶が付着するのを防止することができる多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器を提供すること。例文帳に追加

To provide an agitating and storing vessel used for producing calcium polysulfide, with which deposition of a crystal on the inner wall surface of a vessel main body can be prevented. - 特許庁

例文

本発明では、水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物と硫黄とを密閉容器内で蒸気の排出をすることなく反応させることによって硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤を生成することにした。例文帳に追加

The treatment agent based on the polysulfide(Sx(x=6-12)) is obtained by reaction between sulfur and potassium hydroxide, magnesium hydroxide, calcium hydroxide, sodium hydroxide or a mixture thereof in a closed vessel without exhausting any steam. - 特許庁

例文

本発明では、アルカリ灰に含有される水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物と硫黄とを密閉容器内で蒸気の排出をすることなく熱水中又は蒸気中で反応させることによって硫化物(但し、Sx(x=2〜12))を主成分とする処理剤を生成することにした。例文帳に追加

The processing agent composed mainly of a polysulfide [wherein Sx (x=2 to 12)] is produced by reacting one of potassium hydroxide, magnesium hydroxide, calcium hydroxide and sodium hydroxide or a mixture thereof, which are contained in alkali ash, with sulfur in hot-water or steam in a sealed container without discharging steam. - 特許庁

例文

本発明では、アルカリ灰に含有される水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物と硫黄とを密閉容器内で蒸気の排出をすることなく熱水中又は蒸気中で反応させることによって硫化物(但し、Sx(x=2〜12))を主成分とする処理剤を生成することにした。例文帳に追加

The processing agent is produced by mixing any of potassium hydroxide, magnesium hydroxide, calcium hydroxide and sodium hydroxide or their mixture and sulfur in a well-closed container without exhaustion of the steam in the well-closed container to effect the hot-water or hot-steam reaction to prepare the processing agent including the polysulfides [wherein Sx (x = 2 to 12)] as a main component. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS