1016万例文収録!

「撰修する」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 撰修するの意味・解説 > 撰修するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

撰修するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

養老律令は、撰修途中の律令であり、あえて施行する必要は特になかったはずである。例文帳に追加

Yoro Ritsuryo Code was an incomplete code under development, so there should not have been any particular needs to enact it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

律令の注釈を公定することを請願し、『令義解』撰修の先駆けとなった。例文帳に追加

Making a petition that notes on the Ritsuryo codes should be formally established, he was the pioneer in editing "Ryo no gige" (a commentary on the Ritsuryo codes).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

701年(大宝(日本)元年)、藤原不比等らによる編纂によって大宝律令が成立したが、その後も不比等らは、日本の国情により適合した内容とするために、律令の撰修(改修)作業を継続していた。例文帳に追加

In 701, FUJIWARA no Fuhito and others compiled and established Taiho Ritsuryo Code, and they continued the compilation of the contents of the code to have it meet the actual conditions of the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ところが、720年(養老4年)の不比等の死により律令撰修はいったん停止することとなった(ただし、その後も改訂の企てがあり、最終的に施行の際にその成果の一部が反映されたとの見方もある)。例文帳に追加

But, in 720, the compilation of the code was once suspended by the death of Fuhito. (However, there were still some attempts to revise it after that, and some study suggests that the finally established code reflected the results of those revisionary projects.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS