1016万例文収録!

「沙羅樹」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 沙羅樹の意味・解説 > 沙羅樹に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

沙羅樹の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

沙羅例文帳に追加

a sal tree forest  - EDR日英対訳辞書

通称は沙羅の寺。例文帳に追加

It is commonly known as the Temple of Sal Tree.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

齢300年の沙羅の銘木で知られる。例文帳に追加

Torin-in Temple is renowned for the treasured 300 year-old sal tree (Shorea robusta) on its grounds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沙羅の花の色盛者必衰の理を表す例文帳に追加

The blossoms of the sal-tree proclaim that prosperity is subject to decline.  - 斎藤和英大辞典

例文

寺号は正しくは沙羅林寺という。例文帳に追加

Its jigo (literally, "temple name"), which is the title given to a Buddhist temple, is Shara Sojurin-ji Temple, without abbreviation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

沙羅の花が咲く時期の特別公開で知られる例文帳に追加

Known for opening specially when the sal tree flowers come into bloom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅の花の色,盛者必衰の理をあらわす」平家物語冒頭例文帳に追加

Opening lines of Heike Monogatari (The tale of the Heike (the Taira clan)), 'The sound of the bell of Gion-shoja, rings with the transience of all things, the color of the flowers of paired sal trees, shows the truth that all glories must fade.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

会座-マガダ国のラージャガハ附近の霊鷲山など、2処3会(法華経)、クシナガラのアジタパティー河辺の沙羅の下(涅槃経)例文帳に追加

Eza - 3 meetings at 2 places including Ryojusen Mountain nearby Rajagrha in Magadh (Hoke-kyo Sutra) and under a sal tree along the Ajitavati River in Kushinagar (Nehan -gyo Sutra).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基本的に非公開寺院であるが、毎年1月の「小豆粥の会」6月の「沙羅を愛でる会」の時は特別拝観可能である。例文帳に追加

Torin-ji Temple is not open to the public as a rule but special admission is permitted on the occasions of the 'rice and azuki bean porridge party' in January and the 'sal tree viewing' event in June every year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

庭園として盤桓園(立ち去りがたいという意味、額縁庭園とも言う)、鶴亀庭園(建物内の格子ごしに鑑賞する)をもち、盤桓園には齢300年の沙羅の木が茂る。例文帳に追加

The temple has both the Bankan-en Garden (meaning difficult to leave, and also known as 'picture frame garden') in which a 300 year old sal tree (Shorea robusta) stands and the Tsuru-Kame Garden (viewed through a grating within the building).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS