1016万例文収録!

「父も」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 父もに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

父もの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5908



例文

彼の叔は金持ちらしかった。例文帳に追加

His uncle appeared rich.  - Tanaka Corpus

は莫大な資産を持っている。例文帳に追加

My uncle is possessed of great wealth.  - Tanaka Corpus

私はを誇りに思っている。例文帳に追加

I am proud of my father.  - Tanaka Corpus

私はの助けを求めた。例文帳に追加

I asked for my father's help.  - Tanaka Corpus

例文

私の叔には子供が三人いる。例文帳に追加

My uncle has three children.  - Tanaka Corpus


例文

子供はおとなのである。例文帳に追加

The child is father of the man.  - Tanaka Corpus

昨日、私は叔の家を訪問した。例文帳に追加

I called at my uncle's house yesterday.  - Tanaka Corpus

そのことでを思い出します。例文帳に追加

That reminds me of my father.  - Tanaka Corpus

は山城守紀魚弼。例文帳に追加

His father was KI no Gyohitsu of Yamashiro no kami (the governor of Yamashiro Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

は大納言源雅俊。例文帳に追加

His father was MINAMOTO no Masatoshi, Dainagon (Major Councillor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

は右大臣源顕房。例文帳に追加

His father was MINAMOTO no Akifusa, Minister of the Right.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は八条宮智仁親王。例文帳に追加

His father was Imperial Prince Hachijonomiya Toshihito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は絵師藤原(春日)基光。例文帳に追加

His father was a painter, FUJIWARA (KASUGA) no Motomitsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は金森定近とされる。例文帳に追加

His father's name was Sadachika KANAMORI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中納言(源忠頼):落窪の例文帳に追加

Chunagon (vice-councilor of state)(MINAMOTO no Tadayori): Ochikubo's father  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は周防守平棟仲。例文帳に追加

Her father was the Suo no Kami (the Governor of Suo Province), TAIRA no Munenaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は源忠幹(光孝源氏)。例文帳に追加

His father was MINAMOTO no Tadamiki (Koko-Genji clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-衣替え、の日(第3日曜)例文帳に追加

Koromogae (seasonal change of clothing), and Father's Day (the third Sunday)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は歌舞伎役者淺尾工左衛門。例文帳に追加

His uncle was a Kabuki actor, Kuzaemon ASAO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-勝海舟、男谷信友の曽祖例文帳に追加

Grand-grandfather of Kaishu KATSU and Nobutomo ODANI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承元元年(1207年)兼実没。例文帳に追加

Her father Kanezane died in 1207.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は蔵元付中間。例文帳に追加

His father was a chugen in charge of Kuramoto, a merchant of the daimyo's warehouse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は細川勝元で、母は不明。例文帳に追加

His father was Katsumoto HOSOKAWA while his mother is unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川晴元のに当たる。例文帳に追加

He was the father of Harumoto HOSOKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源義仲(木曾義仲)の例文帳に追加

He was father of MINAMOTO no Yoshinaka (later Yoshinaka KISO).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

、源為義の従兄弟。例文帳に追加

He was a cousin of Yoshitomo's father MINAMOTO no Tameyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

、源為義の弟。例文帳に追加

He was a younger brother of Yoshitomo's father MINAMOTO no Tameyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平通盛、平教経の例文帳に追加

His sons were TAIRA no Michimori, and TAIRA no Noritsune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は大野佐渡守。例文帳に追加

His father was Ono Sado no kami (the governor of Sado Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は藤原蔵下麻呂。例文帳に追加

His father was FUJIWARA no Kurajimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は、関白二条兼基。例文帳に追加

Moromoto's father was Kanpaku Kanemoto NIJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は天文博士安倍親宗。例文帳に追加

His father was Tenmon Hakase (Doctor of Astronomy) ABE no Chikamune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は内大臣広幡基豊。例文帳に追加

His father was Naidaijin (the Minister of the Center) Mototoyo HIROHATA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は右大臣大炊御門信量。例文帳に追加

His father was Udaijin Nobukazu OINOMIKADO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は関白松殿基房。例文帳に追加

Her father was Motofusa MATSUDONO, Kanpaku (chief adviser to the Emperor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は大納言徳大寺実盛。例文帳に追加

His father was Sanemori TOKUDAIJI, Dainagon (chief councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は内大臣正親町三条実望。例文帳に追加

His father was Naidaijin Sanemochi OGIMACHISANJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は平清盛、母は不詳。例文帳に追加

Her father was TAIRA no Kiyomori and her mother is unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は美濃国守紀善峯。例文帳に追加

His father was KI no Yoshimine, Governor of Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は大納言藤原朝光。例文帳に追加

His father was Dainagon (chief councilor of state) FUJIWARA no Asateru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大友親時のにあたる。例文帳に追加

He was the father of Chikatoki OTOMO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

曾祖:中村翫右衛門(2代目)例文帳に追加

Great-grandfather: Kanemon NAKAMURA (the Second).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は仁科盛明という。例文帳に追加

His father was said to have been Moriaki NISHINA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大叔には藤原基経がいる。例文帳に追加

FUJIWARA no Mototsune was his great uncle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

と共に足利義満に仕えた。例文帳に追加

He served under Yoshimitsu ASHIKAGA together with his father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

と共に徳川家康に仕える。例文帳に追加

He served for Ieyasu TOKUGAWA together with his father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は物部布都久留(ふつくる)。例文帳に追加

His father was MONONOBE no Futsukuru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相馬高胤(下総相馬氏)の例文帳に追加

A father of Takatane SOMA (the Soma clan of Shimousa Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は大納言藤原元方。例文帳に追加

His father was the Dainagon (chief councilor of state) FUJIWARA no Motokata.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

は幕臣馬場兵右衛門。例文帳に追加

His father was Hyoemon Baba who was the vassal of the shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS