1016万例文収録!

「片岡仁左衛門_(15代目)」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 片岡仁左衛門_(15代目)に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

片岡仁左衛門_(15代目)の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

『太平記(NHK大河ドラマ)』(NHK大河ドラマ)(演:片岡仁左衛門(15)例文帳に追加

Taiheiki, NHK Taiga Drama. (Actor: Nizaemon KATAOKA the 15th).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今日では片岡仁左衛門(15)と坂東玉三郎(5)などが表的な取り合わせ。例文帳に追加

At present, the pair is Nizaemon KATAOKA (the fifteenth) and Tamasaburo BANDO (the fifth).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在では片岡仁左衛門(15)、中村吉右衛門(2)が持ち役としている。例文帳に追加

Currently Nizaemon KATAOKA XV and Kichiemon NAKAMURA II perform this role in their repertoire.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また萬屋錦之介が晩年に歌舞伎座で演じている(水野は片岡仁左衛門(15))。例文帳に追加

Also, Kinnosuke YOROZUYA played the role in Kabuki-za later in life (Jinzaemon KATAOKA [the fifteenth] played Mizuno).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

守田勘弥(14)片岡仁左衛門(15)、松本幸四郎(9)、中村橋之助などが持ち役である。例文帳に追加

This role is mainly played by Kanya MORITA (the fourteenth), Nizaemon KATAOKA (the fifteenth), Koshiro MATSUMOTO (the ninth), Hashinosuke NAKAMURA, and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

現在では市川猿之助(3)片岡仁左衛門(15)などに伝わっている。例文帳に追加

Now, it has been handed down to Ennosuke ICHIKAWA (the third), Nizaemon KATAOKA (the fifteenth) and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

惣太は、市川猿翁、当の市川猿之助(3)、当片岡仁左衛門(15)が得意としている。例文帳に追加

The role of Sota is specialized by Eno ICHIKAWA, the present Ennosuke ICHIKAWA (the third), and the present Nizaemon KATAOKA (the 15th).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「團菊左」亡きあとの歌舞伎界の最高峰となり、市村羽左衛門(15)片岡仁左衛門(11)とともに「三衛門」と呼ばれた。例文帳に追加

After the three famous actors 'Dan-Giku-Sa' had died, he became the top actor in kabuki world and was called one of 'San-Emon' (three best actors with 'emon') along with Uzaemon ICHIMURA (the fifth) and Nizaemon KATAOKA (the eleventh).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地元は十三片岡仁左衛門、十三片岡我童、二中村鴈治郎、片岡孝夫(現片岡仁左衛門(15))、片岡我當、片岡秀太郎、三實川延若(3)、七嵐徳三郎、中村扇雀(現坂田藤十郎)などが参加。例文帳に追加

From the local area, Nizaemon KATAOKA XIII, Gado KATAOKA XIII, Ganjiro NAKAMURA II, Takao KATAOKA (present Nizaemon KATAOKA (jugodaime)), Gato KATAOKA, Hidetaro KATAOKA, Enjaku JITSUKAWA III (sandaime), Tokusaburo ARASHI VII, Senjaku NAKAMURA (present Tojuro SAKATA) and others participated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子供は片岡我當(5)、日本舞踊家花柳寿々、片岡秀太郎(2)片岡仁左衛門(15)、新劇女優片岡静香(演劇集団円)らがいる。例文帳に追加

His children include: Gafu KATAOKA (V); Suzu HANAYAGI, a performer of Japanese dance; Hidetaro KATAOKA (II); Nizaemon KATAOKA (XV); and Shizuka KATAOKA, an actress of shingeki (new dramas influenced by Western stage plays).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戦後は市川團十郎(11)の与三郎・尾上梅幸(7)のお富、現在は片岡仁左衛門(15)の与三郎・坂東玉三郎(5)のお富というように歴の美男美女の組み合わせて上演されるのが特徴。例文帳に追加

It is typical after the war that good-looking pairs, such as Danjuro ICHIKAWA (the eleventh) playing Yosaburo and Baiko ONOE (the seventh) playing Otomi in the past, and Nizaemon KATAOKA (the fifteenth) for Yosaburo and Tamasaburo BANDO (the fifth) for Otomi today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大学之助と太平次という強烈な個性の悪人を演じるのは至難の技で、八幸四郎以後は松本幸四郎(9)片岡仁左衛門(15)の二人しか演じていない。例文帳に追加

It is extremely difficult to play Daigakunosuke and Taheiji, villains with strong character, and after Koshiro the eighth, only two actors, Koshiro MATSUMOTO the ninth and Nizaemon KATAOKA the fifteenth, have played the roles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

歌舞伎関係者の上演は郡司正勝の補綴、演出と尾上辰之助()の源五兵衛・片岡仁左衛門(15)の三五郎・坂東玉三郎(5)の小万の配役によって復活されるまで、長く絶えていたようである。例文帳に追加

As for the performance by the Kabuki actors, it appears that this play had not been performed until the new version was produced; the new version was supplemented and directed by Masakatsu GUNJI, and Tatsunosuke ONOE (the first) played Gengobe, Ninzaemon KATAOKA (the fifteenth) played Sangoro, and Tamasaburo BANDO (the fifth) played Koman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS