1016万例文収録!

「玳_」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 玳_に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

玳_を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

皮盞という茶碗例文帳に追加

a Chinese vessel with a tortoiseshell pattern, called a 'taihisen'  - EDR日英対訳辞書

瑁という海亀例文帳に追加

a hawksbill turtle  - EDR日英対訳辞書

瑁如意(たいまいにょい)例文帳に追加

Tortoiseshell nyoi (priest's staff)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

瑁の甲でつくった装身具例文帳に追加

accessories made from the shell of a hawksbill turtle  - EDR日英対訳辞書

例文

螺鈿瑁唐草合子(念珠入)例文帳に追加

Radentaima karakusagosu (including nenju [rosary])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

天目茶碗の代表的な物として、現在の福建省建甌市(元の建甌県)にある建窯で作られた建盞(けんさん)と呼ばれるものや、江西省吉安県にある吉州窯で作られた皮盞(たいひさん)/鼈盞(べつさん)が挙げられる。例文帳に追加

Representative Tenmokujawan are products called Kensan, which were produced at Ken kiln located in Jianou City (former Jianou Prefecture), Fujian Province, and those called Taihisan/Bessan, which were produced at Kisshu kiln located in Jian Prefecture, Jiangxi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平安時代前期の「延喜弾正台式」の記述によれば、「白玉の腰帯は三位以上か四位の参議まで着用可能、瑁(タイマイ/鼈甲)・瑪瑙・斑犀(サイの角とあるが普通は牛の角で代用)・象牙・沙魚皮(サメ皮の事だが装束ではエイ皮を指すことが多い)・紫檀は五位通用、紀州産の石に模様を彫ったもの、定摺の石は参議以上、金銀を捺した筋彫りや唐の帯は五位以上。例文帳に追加

According to 'Engi Danjodai Shiki' (The Rule of the Board of Censors) of the early Heian Period, there were many rules: 'Waistbands with white gems can be worn by those of Third Rank or higher or sangi (councilors) of the Fourth Rank, waistbands with tortoiseshell, agate, rhinoceros horn (said to be rhinoceros horn, but bull's horns were usually used), ivory, sharkskin (said to be sharkskin, but the skin of a ray was often used for costumes) or rosewood can be worn by officials of the Fifth Rank for everyday use, stones of teizuri, which are stones of Kishu (now Wakayama Prefecture) origin on which patterns were engraved, can be worn by sangi (councilors) or higher, and sujibori (carving thin lines with sharp implements) on which gold or sliver is stamped, and Chinese belts can be worn by officials of Fifth Rank or higher.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS