1016万例文収録!

「知言」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 知言に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

知言の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2099



例文

わけをったら承するだろう例文帳に追加

If I explain my reason, perhaps he will consent.  - 斎藤和英大辞典

陰陽師身の上らず例文帳に追加

“The fortune-teller can not tell his own fortune.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

らぬ人に葉をかけられた例文帳に追加

I was accosted by a stranger.  - 斎藤和英大辞典

水をる者水に溺る例文帳に追加

Good swimmers are the oftenest drowned.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

例文

流れを汲んで源を例文帳に追加

A tree is known by its fruit.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典


例文

なま物りは河へはまる例文帳に追加

A little learning is a dangerous thing”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

なんだかんだって承しない例文帳に追加

He refuses on some pretext or other.  - 斎藤和英大辞典

何とっても彼は承しない例文帳に追加

Whatever I may say, he will not consent  - 斎藤和英大辞典

何とっても彼は承しない例文帳に追加

I can not make him consent  - 斎藤和英大辞典

例文

何とっても彼は承しない例文帳に追加

Nothing can induce him to consent.  - 斎藤和英大辞典

例文

一文惜しみの百らず例文帳に追加

penny-wise and pound-foolish.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

論語読みの論語らずだ例文帳に追加

“A mere scholar, a mere ass.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

両方聞いて下をせよ例文帳に追加

Look on both sides of the shield.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

彼はらぬとっている例文帳に追加

He says he does not know  - 斎藤和英大辞典

る者は汝と我のみ例文帳に追加

Deep calleth unto deep.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

彼が死んだことは伝にりました。例文帳に追加

I heard that he'd died. - Tatoeba例文

彼が何をったかっていますか。例文帳に追加

Do you know what he said? - Tatoeba例文

全ての識がよい物とはえない。例文帳に追加

All knowledge is not good. - Tatoeba例文

葉のなまりで彼女の国がれた。例文帳に追加

Her accent gave her away. - Tatoeba例文

そのらせは世間を、あっとわせた。例文帳に追加

The news was sensational. - Tatoeba例文

その葉はよくらない。例文帳に追加

The word is unfamiliar to me. - Tatoeba例文

彼が何てったかってる?例文帳に追加

Do you know what he said? - Tatoeba例文

らんがな」っとけばよろし。例文帳に追加

Just say you don't know. - Tatoeba例文

トニーはらなかったとっていた。例文帳に追加

Tony said he didn't know. - Tatoeba例文

本当のことってたらうって。例文帳に追加

If I knew the truth, I would tell you. - Tatoeba例文

本当のことってたらうって。例文帳に追加

If I knew the truth, I'd tell you. - Tatoeba例文

のように簡潔、機に富んだ例文帳に追加

terse and witty and like a maxim  - 日本語WordNet

らせる、公に公させる例文帳に追加

made known or openly avowed  - 日本語WordNet

2つの語を使うか、っているさま例文帳に追加

using or knowing two languages  - 日本語WordNet

単語に関する語ユーザーの例文帳に追加

a language user's knowledge of words  - 日本語WordNet

っているはずの人による証例文帳に追加

testimony by someone who should know  - 日本語WordNet

恵または予のヒンズー教の神例文帳に追加

Hindu god of wisdom or prophecy  - 日本語WordNet

1つの語だけをっている人例文帳に追加

a person who knows only one language  - 日本語WordNet

(出来事を)うわさやいつたえで例文帳に追加

to hear something by rumour  - EDR日英対訳辞書

あらかじめって承させる例文帳に追加

to speak beforehand in order to persuade a person to comply  - EDR日英対訳辞書

一つの語しからない人例文帳に追加

a person who knows only one language  - EDR日英対訳辞書

葉で人から人へらせる例文帳に追加

to pass information from one to another by words  - EDR日英対訳辞書

人の識を葉で表したもの例文帳に追加

personal knowledge expressed with words  - EDR日英対訳辞書

実をうと,真実はらない例文帳に追加

As a matter of fact, I don't know the truth. - Eゲイト英和辞典

らなかったことをい訳にする例文帳に追加

plead ignorance - Eゲイト英和辞典

彼が何をったかっていますか。例文帳に追加

Do you know what he said?  - Tanaka Corpus

全ての識がよい物とはえない。例文帳に追加

All knowledge is not good.  - Tanaka Corpus

葉のなまりで彼女の国がれた。例文帳に追加

Her accent gave her away.  - Tanaka Corpus

そのらせは世間を、あっとわせた。例文帳に追加

The news was sensational.  - Tanaka Corpus

その葉はよくらない。例文帳に追加

The word is unfamiliar to me.  - Tanaka Corpus

都道府県事の助例文帳に追加

Advice, etc., of a Prefectural Governor  - 日本法令外国語訳データベースシステム

拒絶権の告例文帳に追加

Announcement of the Right to Refuse to Testify  - 日本法令外国語訳データベースシステム

彼はその葉を初めてった例文帳に追加

He heard the word for the first time.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

識獲得プログラム例文帳に追加

LANGUAGE KNOWLEDGE ACQUISITION PROGRAM - 特許庁

例文

頭はいました。「らんな。例文帳に追加

"I do not know," said the Head;  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS