1016万例文収録!

「藤原麻呂」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 藤原麻呂に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

藤原麻呂の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 380



例文

藤原麻呂例文帳に追加

FUJIWARA no Maro  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原南家藤原例文帳に追加

He was from the Kuromaro school, the Southern House of the Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の乱)例文帳に追加

(Rebellion of FUJIWARA no Nakamaro)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は藤原武智例文帳に追加

His father was FUJIWARA no Muchimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原の乱例文帳に追加

Rebellion of Fujiwara no Nakamaro  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

藤原の次男。例文帳に追加

The 2nd son of FUJIWARA no Nakamaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の乱)例文帳に追加

(FUJIWARA no Nakamaro's War)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の四男。例文帳に追加

The 4th son of FUJIWARA no Nakamaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の乱)例文帳に追加

(The Rebellion of FUJIWARA no Nakamaro)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原武智藤原房前、藤原宇合、藤原麻呂藤原宮子らの異母兄弟である。例文帳に追加

FUJIWARA no Muchimaro, FUJIWARA no Fusasaki, FUJIWARA no Umakai, FUJIWARA no Maro and FUJIWARA no Miyako were her paternal half-sisters and half-brothers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

祖父は藤原南家藤原武智、父は藤原例文帳に追加

His grandfather was FUJIWARA no Muchimaro of the Southern House of the Fujiwara clan and his father was FUJIWARA no Otomaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の乱で活躍。例文帳に追加

He played an active role in the Rebellion by FUJIWARA no Nakamaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の八男。例文帳に追加

He was the eighth son of FUJIWARA no Uchimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原葛野の七男。例文帳に追加

He was the seventh son of FUJIWARA no Kadonomaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は藤原蔵下例文帳に追加

His father was FUJIWARA no Kurajimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は藤原の娘。例文帳に追加

His wife was the daughter of FUJIWARA no Uchimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の十一男。例文帳に追加

He was the 11th son of FUJIWARA no Uchimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の第9子。例文帳に追加

He was the ninth child of FUJIWARA no Uchimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右大臣藤原の子。例文帳に追加

He was the son of FUJIWARA no Uchimaro, Udaijin (Minister of the Right).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原より5世の孫。例文帳に追加

He was a fifth generation Fujiwara from FUJIWARA no Otomaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原武智の長男。例文帳に追加

He was a son of FUJIWARA no Muchimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

参議藤原麻呂の子。例文帳に追加

He was a son of FUJIWARA no Maro, Sangi (Royal Advisors).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の八男。例文帳に追加

He was the 8th son of FUJIWARA no Nakamaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の最初の妻。例文帳に追加

She was the first wife of FUJIWARA no Uchimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原-宇合の四男。例文帳に追加

FUJIWARA no Tamaro: The forth son of Umakai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原蔵下-宇合の九男。例文帳に追加

FUJIWARA no Kurajimaro: The ninth son of Umakai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原縄主-蔵下の子。例文帳に追加

FUJIWARA no Tadanushi: A child of FUJIWARA no Kurajimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原吉野-蔵下の孫。例文帳に追加

FUJIWARA no Yoshino: A grandchild of Kurajimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原仲文-蔵下の末裔。例文帳に追加

FUJIWARA no Nakafumi: A descendant of Kurajimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原明衡-蔵下の末裔。例文帳に追加

FUJIWARA no Akihira: A descendant of Kurajimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原浜成-の次男。例文帳に追加

FUJIWARA no Hamanari: The second son of Maro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原百能-の娘。例文帳に追加

FUJIWARA no Momoyoshi: A daughter of Maro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父方の祖父は藤原の乱で処刑された藤原巨勢例文帳に追加

Mitsuko's paternal grandfather was FUJIWARA no Kosemaro who was executed during FUJIWARA no Nakamaro's War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は藤原北家の藤原例文帳に追加

His father was FUJIWARA no Kaedemaro of the Northern House of the Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原南家藤原流。例文帳に追加

He was in the FUJIWARA no Otomaro line, the Southern House of the Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原南家・藤原武智の子孫。例文帳に追加

Tamenori was descended from FUJIWARA no Muchimaro of the Fujiwara Nanke (the Southern House of the Fujiwara clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原武智(むちまろ)680年-737年(藤原南家開祖)例文帳に追加

FUJIWARA no Muchimaro, 680 - 737 (the founder of the Southern House of the Fujiwara clan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原麻呂(まろ)695年-737年(藤原京家開祖)例文帳に追加

FUJIWARA no Maro, 695 - 737 (the founder the Western House of the Fujiwara clan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原南家- 藤原武智(むちまろ)680年-737年例文帳に追加

Fujiwara Nanke (the Southern House of the Fujiwara clan): Founded by FUJIWARA no Muchimaro (680-737).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原京家- 藤原麻呂(まろ)695年-737年例文帳に追加

Fujiwara Kyoke (the Western House of the Fujiwara clan): Founded by FUJIWARA no Maro (695 - 737).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に藤原藤原真作、藤原貞嗣らがある。例文帳に追加

FUJIWARA no Kuromaro, FUJIWARA no Matanari and FUJIWARA no Sadatsugu were his brothers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄に藤原広嗣、藤原良継、藤原清成、弟に藤原綱手、藤原百川、藤原蔵下がいる。例文帳に追加

He had elder brothers whose names were FUJIWARA no Hirotsugu, FUJIWARA no Yoshitsugu and FUJIWARA no Kiyonari, and younger brothers whose names were FUJIWARA no Tsunate, FUJIWARA no Momokawa and FUJIWARA no Kurajimaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原朝臣の氏姓を賜り藤原の養子となる。例文帳に追加

He received the name of FUJIWARA no Asomi and was adopted by FUJIWARA no Nakamaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原北家藤原の長男として生まれる。例文帳に追加

Manatsu was the first son of FUJIWARA no Uchimaro, born into the Northern House of the Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原南家の出身で、藤原巨勢の十二男。例文帳に追加

He came from the Southern House of the Fujiwara clan and the twelfth son of FUJIWARA no Kosemaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原南家の祖左大臣藤原武智の孫。例文帳に追加

He was the grandchild of Sadaijin (minister of the left) FUJIWARA no Muchimaro, who was the founder of the Southern House of the Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原南家の出身で、藤原巨勢の次男。例文帳に追加

He was from the Southern House of the Fujiwara clan, and was the second son of FUJIWARA no Kosemaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

辛加知は藤原の子で、この年9月の藤原の乱で殺された。例文帳に追加

Kokachi was FUJIWARA no Nakamaro's son, and was killed in the tenth month of 764 during FUJIWARA no Nakamaro's Revolt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原の乱では坂上苅田も功を立てた。例文帳に追加

SAKANOUE no Karitamaro also performed an exploit in the FUJIWARA no Nakamaro's Rebellion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原南家藤原巨勢流の一族、右馬権頭藤原致忠の子。例文帳に追加

He was the child of Uma no gon no kami (Provisional Captain of the Right Division of Bureau of Horses) FUJIWARA no Munetada of the FUJIWARA no Kosemaro line, the Southern House of the Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS