1016万例文収録!

「違犯 いはん」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 違犯 いはんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

違犯 いはんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

法律違犯例文帳に追加

a violation of the law - 斎藤和英大辞典

法律違犯例文帳に追加

an offence against the law - 斎藤和英大辞典

法律違犯例文帳に追加

a culprit - 斎藤和英大辞典

法律違犯例文帳に追加

an offender against the law  - 斎藤和英大辞典

例文

法律違犯例文帳に追加

a law-breaker - 斎藤和英大辞典


例文

法律に違犯する例文帳に追加

to break the lawinfringe the lawviolate the lawoffend against the law  - 斎藤和英大辞典

そんなことをしては法律違犯になる例文帳に追加

Such action would be against the lawcontrary to the laws.  - 斎藤和英大辞典

彼は選挙法違犯のために候補者たるの資格を失った例文帳に追加

He is disqualified for candidature owing to infringement of the election law―(他動詞構文すれば)―Infringement of the election law has disqualified him for candidature.  - 斎藤和英大辞典

若於此名主職仁違犯煩申輩出来時者、以本銭一陪可弁沙汰申候。例文帳に追加

If any third party should file complaints about this sale of myoshu rights in the future, I hereby agree to negotiate with the third party to refund the payment in full.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(1)授権公務員又は警察官が,何人かが違反行使をしている,しようとしている若しくは教唆していることを実際に知るか又はそのように認定した場合,又は,何人かが本法に対する違犯行為をする,しようとする若しくは教唆することに従事したと合理的に疑う場合は,当該人を令状無しに逮捕することができる。ただし,当該人がその名称及び住所の提示を拒絶する若しくは実行しないこと,又は当該人が虚偽の名称及び住所を提示した,若しくは当該人に失踪の虞があると考える合理的な理由があることを条件とする。例文帳に追加

(1) Any authorized officer or police officer may arrest without warrant any person whom he sees or finds committing or attempting to commit or abetting the commission of an offence or whom he reasonably suspects of being engaged in committing or attempting to commit or abetting the commission of any offence against this Act if such person refuses or fails to furnish his name and residence or there are reasonable grounds for believing in that he has furnished a false name or residence or that he is likely to abscond. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS