1016万例文収録!

「雲棲」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 雲棲に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

雲棲の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

蛇を神格化したもので、水中にみ、や雨をもたらすとされる。例文帳に追加

It is a deity transformed from a snake and is considered to live in water and bring forth clouds and rain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、その後は大原に隠し、晩年は林院に住んだといわれている。例文帳に追加

Then, he is said to have retired to Ohara and lived in Urin-in Temple in his later years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雲棲袾宏の『禅関策進』によって修行に開眼、諸国を遊方する。例文帳に追加

However, he came to understand ascetic practice by reading "Zenkansakusin" (Incentives for Breaking Zen Barriers) written by Unseishuko, and went to various districts to practice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鴨川上流のヶ畑には、特別天然記念物のオオサンショウウオがむ。例文帳に追加

A special natural treasure, the Japanese giant salamander lives in Kumogahata in the upper Kamogawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

妙葩は頼之と対立して天龍寺住職を辞して勝光院、さらに丹後国の門寺に隠する。例文帳に追加

Myoha, who opposed Yoriyuki, resigned as the chief priest of Tenryu-ji Temple and retired at Shokoin Temple and later at Unmon-ji Temple in Tango Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

その他に近江国出身であることから淡海、居処の名に因んで小雲棲、北禅書院、ほか東湖山人、不生主人、太真などと号している。例文帳に追加

He also had other go of Atami (since he originated from Omi) and Shounsei, Hokuzen Shoin, Toko Sanjin, Fusho Shujin and Taishin, from the name of his residential area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その晩年の隠地の一つ「高御所」(或いは「小野宮御所」)を、親王がこの地を去って6年後に薨じた後に供養のために寺院にした。例文帳に追加

The Koun Palace (a.k.a. Ononomiya Palace), which was one of his country houses, was turned into a temple in memory of Imperial Prince Koretaka six years after his death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ふたたび京都へ上り栂尾に隠したが、播磨国守護赤松則村が小串範秀の推薦を受け、円心が建立した法寺(上郡町)の開山として招く。例文帳に追加

He went to Kyoto again and lived a secluded life in Toganoo, but recommended by Norihide OGUSHI, Norimura AKAMATSU, the Governor of Harima Province invited Sesson to found the Houn-ji Temple (Kamigori-cho) built by Enritsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS