1016万例文収録!

「電流ミラー回路」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電流ミラー回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電流ミラー回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 599



例文

電流ミラー回路例文帳に追加

CONSTANT CURRENT MIRROR CIRCUIT - 特許庁

電流ミラー回路例文帳に追加

CURRENT MIRROR CIRCUIT - 特許庁

カレントミラー回路及びカレントミラー回路電流特性補正方法例文帳に追加

CURRENT MIRROR CIRCUIT, AND CURRENT CHARACTERISTICS CORRECTION METHOD OF CURRENT MIRROR CIRCUIT - 特許庁

電流ミラー回路、およびチャージポンプ回路例文帳に追加

CURRENT MIRROR CIRCUIT AND CHARGE PUMP CIRCUIT - 特許庁

例文

カレントミラー回路および電流回路例文帳に追加

CURRENT MIRROR CIRCUIT AND CURRENT SOURCE CIRCUIT - 特許庁


例文

カレントミラー回路および定電流回路例文帳に追加

CURRENT MIRROR CIRCUIT AND CONSTANT CURRENT CIRCUIT - 特許庁

カレントミラー回路電流生成回路及び発光装置例文帳に追加

CURRENT MIRROR CIRCUIT, CURRENT GENERATION CIRCUIT, AND LIGHT EMITTING DEVICE - 特許庁

基準電流生成回路は、第1カレントミラー回路と、第2カレントミラー回路とを具備する。例文帳に追加

The reference current generation circuit includes a first current mirror circuit, and a second current mirror circuit. - 特許庁

カレントミラー回路及びその電流調整方法例文帳に追加

CURRENT MIRROR CIRCUIT AND ITS CURRENT REGULATING METHOD - 特許庁

例文

CMOSカレントミラー回路および基準電流/電圧回路例文帳に追加

CMOS CURRENT MIRROR CIRCUIT AND REFERENCE CURRENT/VOLTAGE CIRCUIT - 特許庁

例文

電流生成回路11は、第1のカレントミラー回路からなる。例文帳に追加

The current generation circuit 11 includes a first current mirror circuit. - 特許庁

カレントミラー回路は、光電気変換素子が発生する光電流ミラー電流を生成する。例文帳に追加

The current mirror circuit generates a mirror current of a photo current generated from the photoelectric transducer. - 特許庁

電圧変換回路は、ミラー電流を受けて当該ミラー電流に応じた電圧を生成する。例文帳に追加

The voltage conversion circuit receives the mirror current to generate a voltage corresponding to the mirror current. - 特許庁

PMOSトランジスタ14,16は電流ミラー回路を形成し、電流ミラー回路にドレイン電流Iを供給する。例文帳に追加

A current mirror circuit is formed of PMOS transistors 14 and 16, and the drain currents I are supplied to the current mirror circuit. - 特許庁

電流ミラー比の大きなカレントミラー回路を内蔵する定電流回路において、電流ミラー比を調整可能とし、精度の高い出力電流が得られる定電流回路を提供する。例文帳に追加

To provide a constant current circuit for adjusting a current mirror ratio to obtain a high-accuracy output current, in a constant current circuit including a built-in current mirror circuit having large current mirror ratio. - 特許庁

そして、電流補償回路は、そのノードを介して補償電流をカレントミラー回路に供給する。例文帳に追加

The current compensation circuit supplies the compensation currents to the current mirror circuit via the node. - 特許庁

電流回路としては、カレントミラー回路(Tr1,Tr2)および定電流源(Z)を備える。例文帳に追加

The constant current circuit is provided with current mirror circuits (Tr1 and Tr2) and a constant current source (Z). - 特許庁

カレントミラー回路電流制御回路、および、LED駆動用半導体集積回路例文帳に追加

CURRENT MIRROR CIRCUIT, CURRENT CONTROL CIRCUIT, AND SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT FOR DRIVING LED - 特許庁

積分回路12は、第1のカレントミラー回路の出力電流を入力電流とする第2のカレントミラー回路と、第2のカレントミラー回路の出力電流を充電するコンデンサC1とからなる。例文帳に追加

The integral circuit 12 comprises a second current mirror circuit whose input current is an output current of the first current mirror circuit, and a capacitor C1 for charging an output current of the second current mirror circuit. - 特許庁

電流ミラー回路はイオン化電流に比例したアイソレートされた電流信号を発生する。例文帳に追加

A current mirror circuit generates the isolated current signal proportional to the ionization current. - 特許庁

アイドリング電流制御回路IDCは、カレントミラー回路CM12とCM13とを有し、カレントミラー回路CM12は、トランジスタQ1とカレントミラー回路CM13とに1:1のミラー比で接続され、前記第2カレントミラー回路CM13は、定電流源CGとカレントミラー回路CM11の接続点と、前記第1カレントミラー回路CM12とに1:1のミラー比で接続される。例文帳に追加

The output circuit outputs a load current from a connecting point between the transistor Q1 and the current mirror circuit CM 11. - 特許庁

第2カレントミラー回路CM2は、第1カレントミラー回路CM1の出力電流を折り返し、駆動電流I_LEDを生成する。例文帳に追加

A second current mirror circuit CM2 returns an output current of the first current mirror circuit CM1 and generates the driving current I_LED. - 特許庁

電流減算回路102は差動入力回路からカレントミラーされる電流から定電流を減算して差動電流を出力する。例文帳に追加

A current subtraction circuit 102 subtracts a constant current from a current subjected to current mirror from a differential input circuit, and outputs the differential current. - 特許庁

出力電流最適化回路14は、電流ミラー回路13に含まれる帰還回路の位相余裕を調整してその電流ミラー回路13からの出力電流の立ち上がりの最適化を図る。例文帳に追加

An output- current optimizing circuit 14 so adjusts the phase margin of the feedback circuit included in the current mirror circuit 13 as to optimize the build-up of the output current outputted from the current mirror circuit 13. - 特許庁

その定電流源は、第2のカレントミラー回路を含むことができる。例文帳に追加

The constant current source can include a second current mirror circuit. - 特許庁

カレントミラー回路CM1〜CM5にはそれぞれ電流I1が流れている。例文帳に追加

Each current I1 flows in current mirror circuits CM1-CM5 respectively. - 特許庁

電流検出回路のリニアリティやミラー比精度を改善する。例文帳に追加

To improve the linearity and mirror ratio precision of a current detecting circuit. - 特許庁

出力電流の変動の少ないカレントミラー回路を提供する。例文帳に追加

To provide a current mirror circuit with a low variation of output current. - 特許庁

電流保護回路の最大出力電流Im及び短絡時出力電流Isの電流値を決定する回路として、電流を電圧に変換する抵抗を用いず、出力電流に応じた電流ミラーするカレントミラー回路を用いて電流で制御する回路を備えた。例文帳に追加

Included is a circuit as a circuit that decides on a maximum output current Im and a short-circuit-time output current Is of an overcurrent protection circuit which is controlled by using a current mirror circuit that mirrors a current corresponding to an output current without using a resistor that converts the current into a voltage. - 特許庁

電流回路は、トランジスタQ1とトランジスタQ2とを有するカレントミラー型定電流回路(第1の電流回路部)11と、第2の電流回路部12と第3の電流回路部13とを有する。例文帳に追加

This current source circuit is provided with a current mirror type constant current source circuit (first current source circuit part) 11 provided with a transistor Q1 and the transistor Q2, a second current source circuit part 12 and a third current source circuit part 13. - 特許庁

カレントミラー回路電流センサ及びこれを具備したスイッチング回路並びにスイッチングデバイス例文帳に追加

CURRENT MIRROR CIRCUIT AND CURRENT SENSOR AND SWITCHING CIRCUIT AND SWITCHING DEVICE EQUIPPED WITH THEM - 特許庁

第1のカレントミラー回路と第2のカレントミラー回路とは、浮遊定電流源が供給する定電流に対応する電流に入力段回路の出力を重畳して動作点設定回路に供給する。例文帳に追加

The first and second current mirror circuits superpose the output of the input stage circuit on the current corresponding to the constant current supplied by the floating constant current source, which is supplied to the operation point setting circuit. - 特許庁

第1カレントミラー回路5は、リファレンス電流I5aを供給し、出力電流I5bを供給する。例文帳に追加

A first current mirror circuit 5 supplies a reference current I5a and an output current I5b respectively. - 特許庁

出力電流Icoを、カレントミラー回路50で、出力電流Ioに変換する。例文帳に追加

A current mirror circuit 50 converts the output current Ico into an output current Io. - 特許庁

第2カレントミラー回路6は、リファレンス電流I6aを環流させ、出力電流I6bを環流させる。例文帳に追加

A second current mirror circuit 6 returns a reference current I6a and an output current I6b respectively. - 特許庁

第1のカレントミラー回路は、第11出力電流に基づいて第1電流を出力する。例文帳に追加

The first current mirror circuit outputs a first current, based on the eleventh output current. - 特許庁

第3のカレントミラー回路は、第21出力電流に基づいて第3電流を出力する。例文帳に追加

The third current mirror circuit outputs a third current, based on the twenty first output current. - 特許庁

カレントミラー回路15は、基準電流制御回路12に基準電流を供給し、基準電流ミラー電流を差動増幅回路16に供給する。例文帳に追加

A current mirror circuit 15 supplies the reference current to the reference current control circuit 12 and supplies a mirror current of the reference current to the differential amplifier circuit 16. - 特許庁

そして、電流減算回路150により、第1カレントミラー回路110の出力電流から、第2カレントミラー回路140の出力電流を減じた電流を作成し、これと比例する基準電圧Vrefを出力する。例文帳に追加

A current subtraction circuit 150 generates a current by subtracting the output current of the second current mirror circuit 140 from the output current of the first current mirror circuit 110, and outputs a reference voltage Vref proportional thereto. - 特許庁

出力回路B1において、カレントミラー回路3 は電源11からミラー電流I_1 とN・I_1 を形成し、電流I_1 を電流制御回路5 に、電流N・I_1 を出力端子に供給する。例文帳に追加

In an output circuit B1, a current mirror circuit 3 forms mirror currents I1 and N.I1 from a power source 11, and supplies current I1 to a current control circuit 5 and current N.I1 to an output terminal. - 特許庁

電流ミラー回路は、DC電流負荷、パワー測定回路および上流データパス回路の間に接続される。例文帳に追加

The current mirror circuitry is connected between the DC current load, the power measurement circuitry and the upstream data path circuitry. - 特許庁

光回線終端装置は、DC電流負荷、パワー測定回路、上流データパス回路および電流ミラー回路を備える。例文帳に追加

An optical line termination device comprises a DC current load, power measurement circuitry, upstream data path circuitry and current mirror circuitry. - 特許庁

電流回路は、定電流回路電流値を決定する外付けの基準抵抗が接続される端子を有するカレントミラー型定電流回路と、該端子の電圧が基準電圧に等しくなるように、カレントミラー型定電流回路に電圧帰還をかける電圧帰還回路とを備える。例文帳に追加

A constant current circuit is provided with a current mirror-type constant current circuit having a terminal to which an external reference resistance deciding the current value of the constant current circuit is connected and a voltage feedback circuit which voltage-feeds back the current mirror-type constant current circuit so that the voltage of the terminal becomes equal to reference voltage. - 特許庁

本発明による半導体集積回路装置は、カレントミラー回路による定電流回路と、その定電流回路の誤差電流を補償する電流補償回路101と、リングオシレータ102とを有するものである。例文帳に追加

The semiconductor integrated circuit device includes the constant current circuit composed of a current mirror circuit, a current compensating circuit 101 which compensates for an error current of the constant current circuit, and a ring oscillator 102. - 特許庁

また、カレントミラー回路33のトランジスタQ32pは、定電流I2の2倍の電流I3を電圧調整回路34を介してカレントミラー回路32へ供給し、カレントミラー回路32は、電流I3と同量の電流I1を差動入力対31のエミッタ端子へ供給する。例文帳に追加

In addition, a transistor Q32p of the current mirror circuit 33 supplies a current I3 being two times larger than the constant current I2 to a current mirror circuit 32 via a voltage regulation circuit 34, and the current mirror circuit 32 supplies the same amount of current I1 as the current I3 to the emitter terminal of a pair 31 of differential inputs. - 特許庁

電流回路は、基準電流に比例するミラー電流を供給するカレントミラー回路と、このカレントミラー回路の出力電位と基準電位とを比較する演算増幅器と、この演算増幅器の比較結果により基準電流の増減分を相殺する補償回路とを備える。例文帳に追加

The constant current circuit includes a current mirror circuit for supplying a mirror current that is proportional to the reference current; an operational amplifier for comparing the output potential of the current mirror circuit to reference potential; and a compensation circuit for canceling out the increase or decrease in the reference current depending on the result of comparison by the operational amplifier. - 特許庁

この回路は、電流分割回路から第1の電流を受けるように電流分割回路に結合され、かつ調整電流を受ける電流ミラー回路も含む。例文帳に追加

This circuit is connected to the current dividing circuit so as to receive the first current from the current dividing circuit and contains a current mirroring circuit to receive an adjustment current. - 特許庁

その差動電流を、各カレントミラー回路13〜16によって折り返すことにより、各カレントミラー回路11,12へ供給する。例文帳に追加

The differential currents are turned by respective current mirror circuits 13-16 to be supplied to respective current mirror circuits 11, 12. - 特許庁

図は、非線形カレントミラー回路からなる高精度CMOS自己バイアス逆ワイドミラー基準電流回路である。例文帳に追加

A highly precise CMOS self-bias reverse wide mirror reference current circuit composed of a non-linear current mirror circuit is shown in the drawing. - 特許庁

例文

そして、電流スイッチ回路16は次段のカレントミラー回路12に入力される電流を遮断または通過させ、カレントミラー回路12の出力電流を遮断または出力させる。例文帳に追加

A current switching circuit 16 cuts off or passes a current inputted into a current mirror circuit 12 in a next stage to cut off or output an output current of the current mirror circuit 12. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS