1016万例文収録!

「Artificial Hemoglobin」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Artificial Hemoglobinに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Artificial Hemoglobinの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

PROCESSING METHOD FOR HEMOGLOBIN SOLUTION, ARTIFICIAL BLOOD AND MANUFACTURE OF ARTIFICIAL BLOOD例文帳に追加

ヘモグロビン溶液の処理方法、人工血液および人工血液の製造方法 - 特許庁

This artificial oxygen carrier comprises a liposome comprising a solution at pH 7.0-9.0 containing hemoglobin incorporated into the interior thereof.例文帳に追加

ヘモグロビンを含有するpH7.0〜9.0の溶液を内部に取り込んだリポソームからなる人工酸素運搬体。 - 特許庁

To obtain a hemoglobulin solution and a hemoglobulin-containing liposome having a reduced viral infection risk, high safety and inhibitory actions on progress in oxidation of the hemoglobin into methemoglobin and useful as an artificial erythrocyte and an artificial oxygen carrier.例文帳に追加

ウイルス感染リスクが低減され、安全性が高く、かつヘモグロビンのメト化進行の抑制作用を有し、人工赤血球および人工酸素運搬体として有用なヘモグロビン溶液およびヘモグロビン含有リポソームの提供。 - 特許庁

To prevent a rise of a methemoglobinizing rate of a blend after thawing in a method for once freeze-preserving after removing plasma, leukocytes and blood platelets from a red-blood concentrate when extracting to purify a hemoglobin material of an artificial oxygen carrier of a hemoglobin base from the red-blood concentrate.例文帳に追加

ヘモグロビンベースの人工酸素運搬体のヘモグロビン原料を赤血球濃厚液から抽出精製する時、赤血球濃厚液から血漿、白血球、血小板を出来る限り除去した後、一旦、凍結保存する方法において、解凍後の混合物のヘモグロビンメト化率の上昇を防止する。 - 特許庁

例文

A hemoglobin material intermediate product is provided, which is used for producing an artificial oxygen carrier of a hemoglobin base and is characterized in that the pH is 7.1 to 7.5 in a thawed solution after freeze-preservation of a red blood cell liquid attained by cleaning and removing plasma, leukocytes and blood platelets, by using an isotonic cleaning solution containing a pH adjuster, from a red blood cell concentrated liquid.例文帳に追加

ヘモグロビンベースの人工酸素運搬体製造に用いるヘモグロビン原料の中間生成物であって、赤血球濃厚液から、pH調整剤を含有する等張の洗浄液を用いて血漿、血小板、白血球を洗浄除去して得た赤血球液を、凍結保存した後解凍した液のpHが7.1〜7.5である事を特徴とするヘモグロビンベースの人工酸素運搬体製造に用いるヘモグロビン原料中間生成物。 - 特許庁


例文

To provide a hemoglobin-based artificial oxygen carrier which is needed on treatments of hemorrhage shocks or in processes for treating hemorrhage shocks and enables efficient oxygen supply to sites having oxygen partial pressures of40 mmHg and efficient oxygen supply to sites having oxygen partial pressures between 100 mmHg and 40 mmHg in response to the state of the oxygen partial pressure of a tissue.例文帳に追加

出血ショック治療時又は出血ショック治療過程において必要となる、酸素分圧40mmHg以下の部位への効率的な酸素供給及び酸素分圧100mmHgの部位と40mmHgの部位の間での効率的な酸素供給が、組織の酸素分圧の状態に応じて可能となるヘモグロビンベースの人工酸素運搬体を供給する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS