1016万例文収録!

「Competent」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Competentの意味・解説 > Competentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Competentを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3893



例文

the competent authorities 例文帳に追加

管轄官庁 - 斎藤和英大辞典

the competent authorities 例文帳に追加

監督官庁 - 斎藤和英大辞典

the competent authorities 例文帳に追加

所管庁 - 斎藤和英大辞典

the competent minister 例文帳に追加

主務大臣 - 斎藤和英大辞典

例文

the competent department 例文帳に追加

主務省 - 斎藤和英大辞典


例文

the competent authoritiesthe authorities concerned 例文帳に追加

主務官庁 - 斎藤和英大辞典

the competent authority―the competent official 例文帳に追加

当該官吏 - 斎藤和英大辞典

the authorities concerned―the competent authorities 例文帳に追加

当路の人 - 斎藤和英大辞典

a competent person例文帳に追加

能力者 - 斎藤和英大辞典

例文

qualifiedcompetenteligiblecapablelicencedcertificated 例文帳に追加

資格有る - 斎藤和英大辞典

例文

a competent person例文帳に追加

有資格者 - 斎藤和英大辞典

Competent Minister 例文帳に追加

主務大臣 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Competent Ministries and Ordinances of Competent Ministries 例文帳に追加

主務大臣及び主務省令 - 日本法令外国語訳データベースシステム

a competent fortune例文帳に追加

ひとかどの身代 - 斎藤和英大辞典

a competent court 例文帳に追加

管轄裁判所 - 斎藤和英大辞典

the competent police-station 例文帳に追加

所轄警察署 - 斎藤和英大辞典

to be equal to the taskcompetent to the task 例文帳に追加

任に堪える - 斎藤和英大辞典

the competent authoritiesthe authorities concerned 例文帳に追加

当該官庁 - 斎藤和英大辞典

the competent court 例文帳に追加

管轄裁判所 - 斎藤和英大辞典

a competent teacher 例文帳に追加

資格ある教師 - 斎藤和英大辞典

a competent critic 例文帳に追加

資格ある批評家 - 斎藤和英大辞典

a competent witness 例文帳に追加

資格ある証人 - 斎藤和英大辞典

a competent performance 例文帳に追加

十分な性能 - 日本語WordNet

a competent court 例文帳に追加

管轄裁判所 - 日本語WordNet

competent testimony 例文帳に追加

十分な証言 - 日本語WordNet

Competent Minister, etc. 例文帳に追加

主務大臣等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Competent Administrative Agency 例文帳に追加

所管行政庁 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Ordinance of the Competent Ministry 例文帳に追加

主務省令 - 日本法令外国語訳データベースシステム

the court having jurisdiction over the case―the competent court 例文帳に追加

所轄裁判所 - 斎藤和英大辞典

He has a competent fortune―a competence. 例文帳に追加

相応な資産がある - 斎藤和英大辞典

He has a competent fortune―a competence. 例文帳に追加

相当な資産がある - 斎藤和英大辞典

He is a competent teacher. 例文帳に追加

あれは確かな先生だ - 斎藤和英大辞典

He has a competent fortune―a competence―a sufficiency. 例文帳に追加

相応な財産が有る - 斎藤和英大辞典

to be equal to the taskcompetent to the taskcapable of filling the post 例文帳に追加

任に堪える - 斎藤和英大辞典

a competent critic 例文帳に追加

能力ある批評家 - 斎藤和英大辞典

I think he's a competent person.例文帳に追加

彼はやり手だと思う。 - Tatoeba例文

I think he's competent.例文帳に追加

彼はやり手だと思う。 - Tatoeba例文

a competent typist 例文帳に追加

有能なタイピスト - 日本語WordNet

a competent job 例文帳に追加

要求にかなう仕事 - 日本語WordNet

Delegation to Ordinances of the Competent Ministry 例文帳に追加

主務省令への委任 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Competent Court of Jurisdiction 例文帳に追加

裁判所の管轄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Publication by Competent Minister 例文帳に追加

主務大臣による公表 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Responsibility of the Competent Minister 例文帳に追加

主務大臣の責務 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Instruction of Competent Minister 例文帳に追加

主務大臣の指示 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 4 Competent State Authority例文帳に追加

第4 条 所轄機関 - 特許庁

COMPETENT PERSON INTRODUCING METHOD例文帳に追加

人材紹介方法 - 特許庁

Competent minister, ordinance of the competent ministry and delegation of authority 例文帳に追加

主務大臣、主務省令及び権限の委任 - 日本法令外国語訳データベースシステム

COMPETENT PERSON DATA REGISTRATION DEVICE, COMPETENT PERSON DATA REGISTRATION METHOD AND COMPETENT PERSON DATA REGISTRATION PROGRAM例文帳に追加

人材データ登録装置、人材データ登録方法および人材データ登録プログラム - 特許庁

You shall apply to the competent authoritiesthe authorities concerned. 例文帳に追加

当該官庁へ願い出るべし - 斎藤和英大辞典

例文

He is a competent teacher of Englishcompetent to teach English. 例文帳に追加

彼は英語教師に適任だ - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS