1016万例文収録!

「Competent」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Competentの意味・解説 > Competentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Competentを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3893



例文

It may be opened only by the competent authority in the government or by its order.例文帳に追加

これは,権限ある当局又はその命令によってのみ開けることができる。 - 特許庁

8. The sealed, stamped file shall be sent to the competent authority it he government after the expiration of the protection period.例文帳に追加

8. 発明の保護期間満了後,封印し,捺印したファイルを権限ある政府当局に送付する。 - 特許庁

6. As for military personnel and employees of military authorities notices shall be delivered through their competent persons in charge.例文帳に追加

6. 軍人及び軍当局の職員の場合は,通知は,その権限ある責任者を通じて送付される。 - 特許庁

The Administrative Tribunal shall be competent to consider claims relating to patent decisions. 例文帳に追加

行政裁判所は特許決定に関する主張を判断するために管轄権を与えられているものとする。 - 特許庁

例文

The Trade Registry Department shall be competent to register the industrial designs in a special register. 例文帳に追加

標章登録局は特別登録簿に意匠を登録する管轄権を与えられているものとする。 - 特許庁


例文

A permit issued by competent authorities under subparagraphs 8 and 9 of paragraph 1 of Article 6 of this Law (where appropriate);例文帳に追加

第6条1.(8)及び(9)に基づいて管轄当局により交付された許可書(該当する場合) - 特許庁

A register shall be set up at the competent department of the Ministry of Commerce to be called: “Trademarks Register”.例文帳に追加

商業省の管轄部門に「商標登録簿」と称する登録簿を設ける。 - 特許庁

The competent department shall notify the other party about the request to cancelthe license.例文帳に追加

管轄部門は,ライセンス取消の請求について他方当事者に通知しなければならない。 - 特許庁

(g) reference concerning the procedures of goods quality control, as well as the competent body to carry out this control.例文帳に追加

(g) 製品の品質管理手続及び当該管理を実行する管轄機関に係る言及 - 特許庁

例文

h) signs which contain signs registered in accordance with an international convention without the consent of a competent authority;例文帳に追加

(h) 管轄当局の同意を得ることなく,国際条約に従って登録された標識を含む標識 - 特許庁

例文

(1) The body competent to receive an application shall, in accordance with Article 11, examine whether:例文帳に追加

(1) 出願を受領する所轄官庁は,第11条の規定に従い,次の事項について審査する。 - 特許庁

(1) Once an application for international registration has been received, the competent body shall examine whether:例文帳に追加

(1) 国際登録の出願が受領された場合は,所轄官庁は,次の事項を審査する。 - 特許庁

The President of the Hungarian Patent Office shall be competent to give a ruling on matters of reciprocity. 例文帳に追加

ハンガリー特許庁長官は,相互主義の事項に関する決定をする権限を有する。 - 特許庁

The President of the Hungarian Patent Office shall be competent to give a ruling on matters of reciprocity. 例文帳に追加

ハンガリー特許庁長官は,相互主義に係る事項に関して裁定を下す権限を有する。 - 特許庁

The President of the Hungarian Patent Office shall be competent to give a ruling on matters of reciprocity. 例文帳に追加

ハンガリー特許庁長官は,相互主義の事項に関して裁定を下す権限を有する。 - 特許庁

The competent supreme federal authority shall be heard before the order is issued. 例文帳に追加

前記の命令を発する前に権限ある最上級の連邦官庁の意見を聞かなければならない。 - 特許庁

The Trade Mark Sections shall be competent for examining trade mark applications and for taking decisions in registration procedures. 例文帳に追加

商標課は,商標出願の審査をし,登録手続における決定をする権限を有する。 - 特許庁

The Trade Mark Divisions are competent for those matters which do not fall within the competence of the Trade Mark Sections. 例文帳に追加

商標部門は,商標課の責任の範囲外にある問題について権限を有する。 - 特許庁

Representation of Greece at international organisations by decision of the competent Ministers, as the case may be; 例文帳に追加

場合に応じ,所管省の決定により,国際組織においてギリシャを代表すること - 特許庁

In case the petition is approved, the competent court grants a non-contractual licence. 例文帳に追加

申立が承認された場合は,所管裁判所は,強制ライセンスを許諾する。 - 特許庁

A trademark shall be registered by means of an application filed with the competent department of the Ministry of Commerce. 例文帳に追加

商標の登録は,商務省の所管当局に対し出願することにより取得される。 - 特許庁

Prior to the session, the parties shall be summoned to attend by the competent authority. 例文帳に追加

会議日に先立ち,当事者は,所管当局により会議への出席を勧告される。 - 特許庁

The decision ordering attachment shall be notified to the competent authority and shall be recorded in the appropriate register. 例文帳に追加

差押を命じる決定は,所管当局に通知され,かつ適切な登録簿に記入されるものとする。 - 特許庁

whether the applicant is competent to certify the goods or services in respect of which the mark is to be registered; 例文帳に追加

出願人は商標が登録される商品又はサービスを証明する資格を有するか否か - 特許庁

Decisions and orders within the purview of the Technical Division shall be the responsibility of the competent technically qualified member (examiner). 例文帳に追加

技術部の権限内での決定及び命令は,担当の技術職構成員(審査官)の責務である。 - 特許庁

The Patent Office shall be the competent authority for procedures in accordance with Art 7 par 5 of Regulation (EEC) No 2081/92. 例文帳に追加

(EEC)規則第2081/92号第7条(5)の規定による手続に関する管轄官庁は,特許庁とする。 - 特許庁

relating to the making by personal representatives of an assent or to an order of a court or other competent authority, on Form TM 16. 例文帳に追加

人格代表者による承認又は裁判所もしくは他の所轄当局の命令には様式TM16。 - 特許庁

(2) The decision on a request shall be made by the Section competent for the proceedings in respect of which legal aid is sought. 例文帳に追加

(2) 請求に関する決定は,法的扶助が求められる手続を管轄する部課が行う。 - 特許庁

DOPAMINERGIC NEURON AND PROLIFERATION-COMPETENT PRECURSOR CELL FOR TREATING PARKINSON'S DISEASE例文帳に追加

パーキンソン病を治療するためのドーパミン作動性ニューロンおよび増殖能のある前駆細胞 - 特許庁

To provide a means for efficiently producing a competent antibody targeting Gb3/CD77.例文帳に追加

Gb3/CD77を標的とした有能な抗体を効率的に作製する手段を提供すること。 - 特許庁

It can be considered to be a good opportunity for small and medium sized companies to obtain competent human resources. 例文帳に追加

また、中小企業にとっては、優秀な人材獲得の機会であると考えることもできよう。 - 経済産業省

A competent scope 3 GHG inventory assurer has the following characteristics: 例文帳に追加

適格なスコープ3GHGインベントリアシュランス実施者は、下記の特性を備えている。 - 経済産業省

A competent individual or body who is conducting the assurance process, whether internally within the company or externally. 例文帳に追加

アシュランスプロセスを実施する適格な個人または機関(社内・社外を問わない)。 - 経済産業省

The EU prepares BAT Reference Documents (BREF) to provide the guidelines for competent authorities that issue operational permits. 例文帳に追加

EUでは、許可を発行する管轄当局へ指針を提供することを目的に、 BAT Reference Document (BREF) を作成している。 - 経済産業省

testing laboratories are recognised by the competent supervising verification authorities and are subject to their supervision and control. 例文帳に追加

試験所は,合法的な監督検定当局によって認定され,その監督及び管理の対象となる - 経済産業省

Any person who intends to establish a Member Commodity Exchange shall obtain the permission of the competent minister. 例文帳に追加

会員商品取引所を設立しようとする者は、主務大臣の許可を受けなければならない。 - 経済産業省

(4) The competent minister may state his/her opinion to the court prescribed in the preceding paragraph. 例文帳に追加

4 主務大臣は、前項に規定する裁判所に対し、意見を述べることができる。 - 経済産業省

An entity that intends to become a Incorporated Commodity Exchange shall obtain a license from the competent minister. 例文帳に追加

株式会社商品取引所になろうとする者は、主務大臣の許可を受けなければならない。 - 経済産業省

(1) The following matters shall not come into effect without the approval of the competent minister having been obtained: 例文帳に追加

1 次に掲げる事項は、主務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 経済産業省

(1) Entity conversion shall not come into effect without the approval of the competent minister having been obtained. 例文帳に追加

1 組織変更は、主務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 経済産業省

(1) A Business of Accepting Consignment of Commodity Transactions may only be conducted by an entity which has obtained a license from the competent minister. 例文帳に追加

1 商品取引受託業務は、主務大臣の許可を受けた者でなければ、営んではならない。 - 経済産業省

(2) Documents specified by an ordinance of the competent ministry shall be attached to the written notice under the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前項の届出書には、主務省令で定める書類を添付しなければならない。 - 経済産業省

The competent minister shall delete the registration with regard to a Sales Representative in the register in the following cases: 例文帳に追加

主務大臣は、次に掲げる場合においては、登録原簿につき、外務員に関する登録を抹消する。 - 経済産業省

Any Futures Commission Merchant which intends to establish an Association shall obtain the approval of the competent minister. 例文帳に追加

商品取引員は、協会を設立しようとするときは、主務大臣の認可を受けなければならない。 - 経済産業省

(iii) Decision of the competent minister not to make the registration set forth in Article 293 例文帳に追加

三主務大臣が第二百九十三条の登録をしないこととしたこと。 - 経済産業省

(iv) In any case equivalent to the preceding three items and when the competent minister finds it to be necessary 例文帳に追加

四その他前三号に準ずる場合であつて、主務大臣が必要と認めるとき。 - 経済産業省

A Consignor Protection Fund shall not abolish its Consignor Protection Business without the permission of the competent minister having been obtained. 例文帳に追加

委託者保護基金は、主務大臣の許可を受けなければ、委託者保護業務を廃止してはならない。 - 経済産業省

(2) The competent minister shall provide for public inspection a member register of Establishers of a Type 1 Specified Facility. 例文帳に追加

2 主務大臣は、第一種特定施設開設者名簿を公衆の縦覧に供しなければならない。 - 経済産業省

(2) In this Act, an ordinance of the competent ministry shall be an Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries or an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry. 例文帳に追加

2 この法律において主務省令は、農林水産省令、経済産業省令とする。 - 経済産業省

例文

(ii) A juridical person that is prescribed by an ordinance of the competent ministry as being recognized to have advanced knowledge or technology. 例文帳に追加

二 高度な知識又は技術を有すると認められるものとして主務省令で定める法人 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS