1016万例文収録!

「He became famous.」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > He became famous.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

He became famous.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 91



例文

He became famous. 例文帳に追加

有名になった。 - Tanaka Corpus

He became famous.例文帳に追加

彼は有名になった。 - Tatoeba例文

He became famous. 例文帳に追加

彼は有名になった。 - Tanaka Corpus

He became a little famous. 例文帳に追加

彼は少し有名になりました。 - Weblio Email例文集

例文

He only became famous recently. 例文帳に追加

彼が有名になったのは最近だ。 - Weblio Email例文集


例文

He became famous for winning that battle.例文帳に追加

彼はこの戦いで有名になった。 - Weblio Email例文集

Subsequently, he became famous. 例文帳に追加

その後彼は有名になった. - 研究社 新英和中辞典

He became a famous actor.例文帳に追加

彼は有名な俳優になりました。 - Tatoeba例文

He became a famous singer.例文帳に追加

彼は有名な歌手になりました。 - Tatoeba例文

例文

He became famous thanks to his mother.例文帳に追加

彼は母親の力で有名になった。 - Tatoeba例文

例文

He became more and more famous.例文帳に追加

彼はますます有名になった。 - Tatoeba例文

He became a famous actor. 例文帳に追加

彼は有名な俳優になりました。 - Tanaka Corpus

He became a famous singer. 例文帳に追加

彼は有名な歌手になりました。 - Tanaka Corpus

He became famous thanks to his mother. 例文帳に追加

彼は母親の力で有名になった。 - Tanaka Corpus

He became more and more famous. 例文帳に追加

彼はますます有名になった。 - Tanaka Corpus

He also became famous from debating with Yasuaki AIDA. 例文帳に追加

会田安明との論戦でも有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The older he got, the more famous he became.例文帳に追加

彼は年を取るにつれて、ますます有名になった。 - Tatoeba例文

The older he got, the more famous he became. 例文帳に追加

彼は年を取るにつれて、ますます有名になった。 - Tanaka Corpus

And then, he became a famous hunter. 例文帳に追加

それから彼は、有名な狩人となりました。 - Weblio Email例文集

He appeared in many forms of media and became famous. 例文帳に追加

彼はたくさんのマスコミに登場して有名になった。 - Weblio Email例文集

He was praised for that achievement and became famous. 例文帳に追加

彼はその功績を称えられ、有名になりました。 - Weblio Email例文集

He became famous for winning that battle.例文帳に追加

彼はその戦いに勝ったことで有名になった。 - Weblio Email例文集

He became a world‐famous economist. 例文帳に追加

彼は天下に鳴る経済学者となった. - 研究社 新和英中辞典

He became more and more famous as a critic.例文帳に追加

彼は評論家として次第に有名になった。 - Tatoeba例文

He became famous all over the world.例文帳に追加

彼は世界中で有名になりました。 - Tatoeba例文

Tom was a guitar teacher before he became famous.例文帳に追加

トムって、有名になる前はギターの先生だったんだよ。 - Tatoeba例文

He became more and more famous as a critic. 例文帳に追加

彼は評論家として次第に有名になった。 - Tanaka Corpus

He became famous all over the world. 例文帳に追加

彼は世界中で有名になりました。 - Tanaka Corpus

Nagayoshi became famous as chajin, but he did not have any children. 例文帳に追加

長好は茶人として名を成すが子女ともになかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became most famous among the persons who learned from Mosho NIIOKI. 例文帳に追加

新興蒙所の門下で最も名を成した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was versed in Chinese poems and Chinese classics, and became famous for his calligraphy. 例文帳に追加

漢詩漢文に通じ書名を馳せた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became a world-famous movie director overnight. 例文帳に追加

一躍、世界に名を知られる映画監督となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He further became famous by praising Kakuei TANAKA. 例文帳に追加

さらに田中角栄の礼賛で有名になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became the world’s most famous opera star. 例文帳に追加

彼は世界的に最も有名なオペラ界のスターとなった。 - 浜島書店 Catch a Wave

Tom became famous because he married a famous actress who had been married many times before.例文帳に追加

何回も結婚したことある有名な女優と結婚したからトムが有名になった。 - Tatoeba例文

We had known the painter before he became famous.例文帳に追加

私たちはその画家が有名になる前から彼と知り合いだった。 - Tatoeba例文

We had known the painter before he became famous. 例文帳に追加

私たちはその画家が有名になる前から彼と知り合いだった。 - Tanaka Corpus

However, he became famous as an academian and contributed to Kado (the art of Japanese poetry) of the Shogun family. 例文帳に追加

しかし、学者としての名は高まり、将軍家の歌道などに参与した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His father Rokuya TANI became a vassal for the Tayasu family and he was famous as a composer of Chinese poems. 例文帳に追加

父谷麓谷も田安家家臣となり漢詩人として名を知られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became famous for designing the cartoon character of "SCOOBY DOO, WHERE ARE YOU !" 例文帳に追加

『弱虫クルッパー』Scooby-Dooシリーズのキャラクターデザインで名を馳せた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, he became famous as one of the three famous calligraphers, and at the same time was know as an excellent official, and served actively as the closest adviser to the Emperor. 例文帳に追加

後世に三蹟の1人として知られる書家として歴史に名を残すが、能吏としても知られており、天皇第一の側近として活躍した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the famous scene of Gikeiki, he became a model of "Genkuro Gitsune", commonly known as "Tadanobu KITSUNE" from "Yoshitsune Senbonzakura", a famous program of Kabuki or ningyo joruri. 例文帳に追加

義経記の名場面から、歌舞伎もしくは人形浄瑠璃の演目として名高い「義経千本桜」の「狐忠信」こと「源九郎狐」のモデルになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From then on, he became hugely successful as a movie star performing in many famous works. 例文帳に追加

それから、彼は映画スターとして大活躍し、多くの有名作品の出演者となっていった。 - Weblio Email例文集

He became famous with tenkoku and was asked to engrave seals for Jinsai ITO, Togai ITO and Kotaku HOSOI. 例文帳に追加

また篆刻によって著名となり、伊藤仁斎や伊藤東涯、細井広沢らの印を刻している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There was a famous incident after he became a priest, in which there was an assault upon the Cloistered Emperor Kazan. 例文帳に追加

出家してからの有名な事件としては花山法皇襲撃事件がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the Azai clan was overthrown by Nobunaga ODA, he served Hideyoshi TOYOTOMI and became an apprentice learning under Eitoku KANO, a famous painter of that time. 例文帳に追加

浅井氏が織田信長によって滅ぼされてからは豊臣秀吉に仕え、狩野永徳の弟子となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, he studied and lectured on Sekimon-shingaku (a popularized blend of Buddhist, Shinto and Confucian ethical teachings) and became famous, owing partially to a string of deaths of his senior apprentices. 例文帳に追加

その後は、石門心学の講説を行い、兄弟子たちの相次ぐ死もあって、名声をあげる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became famous because of his making of the Showa fukugen mosha (restoration duplicate) of "Genji monogatari emaki" (the Illustrated Handscroll of the Tale of Genji). 例文帳に追加

源氏物語絵巻の昭和復元模写を作成したことで有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became the most famous conservative engraver of tenkoku in the seal world of the Meiji period, and developed a lot of disciples in Kantankyo-sha School. 例文帳に追加

明治印壇で保守派の代表的印人となり、菡萏居社にて多くの門弟を育てた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The style of Rinkoku HOSOKAWA, which was exquistely beautiful and fresh, spread widely and he became famous. 例文帳に追加

細川林谷はもっとも華やかで清新な作風だったので広く受け入れられ著名となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS