1016万例文収録!

「P- type」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

P- typeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9431



例文

ULTRAVIOLET-EMITTING DEVICE USING P-TYPE SEMICONDUCTOR例文帳に追加

p型半導体を用いた紫外発光素子 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING P-TYPE SEMICONDUCTOR AND SEMICONDUCTOR ELEMENT例文帳に追加

p型半導体の製造方法及び半導体素子 - 特許庁

GROUP III NITRIDE LIGHT EMITTING DEVICE HAVING P TYPE ACTIVE LAYER例文帳に追加

p型活性層を有するIII族窒化物発光装置 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING p-TYPE SiC SEMICONDUCTOR SINGLE CRYSTAL例文帳に追加

p型SiC半導体単結晶の製造方法 - 特許庁

例文

P TYPE GAAS SINGLE CRYSTAL AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

p型GaAs単結晶およびその製造方法 - 特許庁


例文

MANUFACTURING METHOD OF P-TYPE GAN SYSTEM COMPOUND SEMICONDUCTOR例文帳に追加

p型GaN系化合物半導体の製造方法 - 特許庁

p-TYPE ACTIVATION METHOD OF GaN BASED COMPOUND SEMICONDUCTOR例文帳に追加

GaN系化合物半導体のp型活性化方法 - 特許庁

p-TYPE ACTIVATION METHOD OF AlGaN BASED COMPOUND SEMICONDUCTOR例文帳に追加

AlGaN系化合物半導体のp型活性化方法 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING P-TYPE NITRIDE SEMICONDUCTOR例文帳に追加

p型窒化物半導体の製造方法 - 特許庁

例文

ACTIVATION METHOD OF COMPOUND SEMICONDUCTOR THIN FILM TO P-TYPE例文帳に追加

化合物半導体薄膜のp型への活性化方法 - 特許庁

例文

METHOD FOR GROWING P-TYPE NITRIDE SEMICONDUCTOR例文帳に追加

p型窒化物半導体の成長方法 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING p-TYPE SEMICONDUCTOR CRYSTAL例文帳に追加

p型半導体結晶の製造方法および発光デバイス - 特許庁

p-TYPE TRANSPARENT OXIDE FILM DEPOSITING METHOD, AND SOLAR CELL例文帳に追加

p型透明酸化物膜の成膜方法及び太陽電池 - 特許庁

ACTIVATION METHOD OF POTASSIUM NITRIDE-BASED P-TYPE COMPOUND SEMICONDUCTOR LAYER例文帳に追加

窒化ガリウム系p型化合物半導体層の活性化法 - 特許庁

P-TYPE SILICON SINGLE-CRYSTAL WAFER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

p型シリコン単結晶ウェーハ及びその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR FORMING P TYPE OHMIC JUNCTION TO NITRIDE SEMICONDUCTOR例文帳に追加

窒化物半導体へのP型オーム性接合形成方法 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a substrate having a p-type semiconductor layer capable of avoiding deterioration in the film quality of the p-type semiconductor layer and activating p-type impurities in the p-type semiconductor layer.例文帳に追加

p型半導体層の膜質の劣化を避けるとともに、p型半導体層におけるp型不純物の活性化を可能とする、p型半導体層を備える基板の製造方法を提供する。 - 特許庁

Furthermore, the p-type dopant concentration of a p-type Al_ZGa_1-ZN layer 21 is prescribed, independently of the p-type dopant concentration N_P19 of a p-type AL_YGA_1-YN layer 19.例文帳に追加

また、p型Al_ZGa_1−ZN層21のp型ドーパント濃度がp型Al_YGa_1−YN層19のp型ドーパント濃度N_P19はと独立して規定される。 - 特許庁

p-TYPE LAYER FOR GROUP III NITRIDE LIGHT EMITTING DEVICE例文帳に追加

III族窒化物発光デバイスのためのp型層 - 特許庁

The P-type first drain region 16 has a P-type impurity concentration higher than those of the P-type second drain region 6 and the P-type third drain region 10.例文帳に追加

P型第1ドレイン領域16はP型第2ドレイン領域6及びP型第3ドレイン領域10よりも濃いP型不純物濃度をもっている。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR FORMING p-TYPE SEMICONDUCTOR LAYER例文帳に追加

p型半導体層の形成方法および装置 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD FOR P-TYPE SILICON CARBIDE LAYER例文帳に追加

p型シリコンカーバイド層の製造方法 - 特許庁

To efficiently produce a P-type doped silicon precursor.例文帳に追加

P型ドープシリコン前駆体を効率よく生成する。 - 特許庁

P-TYPE ZnO SEMICONDUCTOR FILM AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

p型ZnO半導体膜及びその製造方法 - 特許庁

The MOS transistor 2 is a p-channel type MOS transistor.例文帳に追加

MOSトランジスタ2はpチャネル型MOSトランジスタである。 - 特許庁

REGISTER FILE CIRCUIT WITH P-TYPE EVALUATION例文帳に追加

P型評価を有するレジスタ・ファイル回路 - 特許庁

P-TYPE SILICON FOR FORMING INGOT AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

インゴット成形用p型シリコンとその製造方法 - 特許庁

The N-type and P-type latchup prevention regions 8, 12 are arranged between the P-type source region and drain region and the N-type source region and drain region respectively, and formed also under a gate connection conductor layer.例文帳に追加

N形及びP形ラッチアップ防止領域8、12は前記P形ソ−ス領域及びドレイン領域とN形ソ−ス領域及びドレイン領域との間にそれぞれ配置され且つゲ−ト接続導体層の下にも形成されている。 - 特許庁

COMPOUND OXIDE HAVING P-TYPE THERMOELECTRIC TRANSDUCING CHARACTERISTIC例文帳に追加

p型熱電変換特性を有する複合酸化物 - 特許庁

An SiGe layer 24 is formed in a P-type silicon layer 12.例文帳に追加

P型シリコン層21内にSiGe層24を形成する。 - 特許庁

METHOD OF FABRICATING P-TYPE NITRIDE-BASED COMPOUND SEMICONDUCTOR FILM例文帳に追加

p型窒化物系化合物半導体膜の作製方法 - 特許庁

The surface of each p-type clad layer 5 is formed flat.例文帳に追加

p型クラッド層5の表面を平坦に形成する。 - 特許庁

OHMIC CONTACT STRUCTURE ON P-TYPE GaN例文帳に追加

p型GaN上のオーム接触構造 - 特許庁

METHOD FOR FORMING HOLE OR GROOVE ON p-TYPE SILICON SUBSTRATE例文帳に追加

p型シリコン基板への穴溝形成方法 - 特許庁

Thereby, p-type ZnO film is obtained.例文帳に追加

この結果、p型ZnO膜を得ることができた。 - 特許庁

The p type frame part 30 and the p type electrode 32 are insulated across a groove part 600 and the p type electrode 32 is electrically connected with the p+ type electric circuit 36.例文帳に追加

p型の枠部30とp型の電極32とは溝部600を隔てて絶縁されており、p型の電極32はp^+型の電路36とのみ電気的に接続されている。 - 特許庁

Then, the first trench is filled with a p-type semiconductor 27.例文帳に追加

次いで、第1のトレンチをp型半導体27で埋める。 - 特許庁

p-TYPE THERMOELECTRIC MATERIAL AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

p型熱電材料及びその製造方法 - 特許庁

P-TYPE THERMOELECTRIC MATERIAL, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

p型の熱電材料及びその製造方法 - 特許庁

P-TYPE CONTACT ELECTRODE DEVICE AND LIGHT EMITTING DEVICE例文帳に追加

p型コンタクト電極装置および発光装置 - 特許庁

By disposing the P type buried diffusion layer 9 between the P type buried diffusion layer 8 and the P type diffusion layer 10, a lateral diffusion width W1 of the P type buried diffusion layer 8 is reduced.例文帳に追加

そして、P型の埋込拡散層8とP型の拡散層10との間にP型の埋込拡散層9が配置されることで、P型の埋込拡散層8の横方向拡散幅W1が狭められる。 - 特許庁

The p-type ohmic electrode 105 is made of Ni.例文帳に追加

p型オーミック電極105はNiからなっている。 - 特許庁

A P-type impurity is doped on the polysilicon film.例文帳に追加

前記ポリシリコン膜にP型不純物をドーピングする。 - 特許庁

Magnesium is added to the p-type GaN-based semiconductor layer 17 as a p-type dopant, and the p-type GaN-based semiconductor layer 17 contains carbon as a p-type dopant.例文帳に追加

p型GaN系半導体層17にはp型ドーパントしてマグネシウムが添加されており、p型GaN系半導体層17はp型ドーパントとして炭素を含む。 - 特許庁

In the p-type clad layer 25 or p-type buried region 13, the concentration of the p-type dopant of the second part is lower than the concentration of the p-type dopant of the first part.例文帳に追加

p型クラッド層25及びp型埋め込み領域13の一方において、第2部分のp型ドーパントの濃度が第1部分のp型ドーパントの濃度より低い。 - 特許庁

The p-type silicon layer 132 is left therein as it is.例文帳に追加

なお、p型シリコン層132は、このまま残るようにする。 - 特許庁

The p-type conductive layer is formed on the active layer, and the transparent conductive layer is formed on the p-type conductive layer, and the non-p-type ohmic contact layer is disposed between the p-type conductive layer and the transparent conductive layer.例文帳に追加

p型導電層は活性層上に形成し、透明導電層はp型導電層上に形成し、非p型オーミック接触層はp型導電層と透明導電層の間に位置する。 - 特許庁

Thereafter, p-type impurities are ion-implanted with the oxidized film 12 as a mask, a p+-type contact region 8 is formed on the surface layer part of a p-type channel region 6, and a p+-type region 16a is formed on the Poly-Si layer 16.例文帳に追加

この後、酸化膜12をマスクとしてp型不純物をイオン注入し、p型チャネル領域6の表層部にp^+型コンタクト領域8を形成すると共に、Poly−Si層16にp^+型領域16aを形成する。 - 特許庁

p-TYPE ZINC OXIDE THIN FILM AND METHOD FOR FORMING THE SAME例文帳に追加

p型酸化亜鉛薄膜及びその作製方法 - 特許庁

例文

In an epitaxial layer 12, a p-type embedded layer 13 A of the bottom is embeddedly formed and further a p-type connection layer 13B which connects the p-type embedded layer 13 and a p-type base layer 14 is embeddedly formed.例文帳に追加

エピタキシャル層12には、底部のp型埋め込み層13Aが埋め込み形成され、更にp型埋め込み層13とp型ベース層14とを接続するp−型接続層13Bが埋め込み形成されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS