1016万例文収録!

「RARE」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RAREを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7092



例文

a rare volume 例文帳に追加

珍しい本 - 斎藤和英大辞典

a rare article 例文帳に追加

世に稀な品 - 斎藤和英大辞典

a rare article 例文帳に追加

珍なる物 - 斎藤和英大辞典

rare herbs 例文帳に追加

珍しい草本 - 日本語WordNet

例文

a rare word 例文帳に追加

珍しい語 - 日本語WordNet


例文

rare books 例文帳に追加

珍しい本 - 日本語WordNet

a rare appearance 例文帳に追加

まれな出現 - 日本語WordNet

a rare skill 例文帳に追加

非凡な技術 - 日本語WordNet

rare gasses 例文帳に追加

希ガス類 - 日本語WordNet

例文

rare occurrence例文帳に追加

盲亀浮木 - JMdict

例文

rare occurrence例文帳に追加

盲亀の浮木 - JMdict

This is a rare example. 例文帳に追加

稀な例。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

RARE EARTH MAGNET例文帳に追加

希土類磁石 - 特許庁

RARE-EARTH MAGNET例文帳に追加

希土類磁石 - 特許庁

He is gifted with rare talents. 例文帳に追加

稀代の才子だ - 斎藤和英大辞典

a rare insect例文帳に追加

珍しい昆虫 - Eゲイト英和辞典

in rare cases例文帳に追加

まれに,たまには - Eゲイト英和辞典

RARE-EARTH PERMANENT MAGNET例文帳に追加

希土類磁石 - 特許庁

RARE EARTH PHOSPHATE例文帳に追加

希土類燐酸塩 - 特許庁

He is a rare mediocrity. 例文帳に追加

彼は非凡の凡人だ - 斎藤和英大辞典

He is endowed with rare gifts 例文帳に追加

不世出の才を抱く - 斎藤和英大辞典

to pick up a rare volume 例文帳に追加

珍書を掘り出す - 斎藤和英大辞典

It is a rare occurrencean uncommon event. 例文帳に追加

稀有の出来事だ - 斎藤和英大辞典

It was a fire of rare magnitude. 例文帳に追加

稀有の大火であった - 斎藤和英大辞典

It was an earthquake of rare severity. 例文帳に追加

稀有の地震であった - 斎藤和英大辞典

a rare article 例文帳に追加

類稀なる品、類少き品 - 斎藤和英大辞典

This is a rare occurrence. 例文帳に追加

これはたまたまある事だ - 斎藤和英大辞典

These are rare instancesstray instances. 例文帳に追加

これはたまたまある例だ - 斎藤和英大辞典

A rare volume has come into my possession. 例文帳に追加

珍書が手に入った - 斎藤和英大辞典

Such men are rareuncommonscarceThere are few such men. 例文帳に追加

そういう人は稀だ - 斎藤和英大辞典

This is a rare occurrencean uncommon occurrencean unusual occurrence. 例文帳に追加

これは稀な出来事だ - 斎藤和英大辞典

True poets are rare 例文帳に追加

真の詩人は稀だ - 斎藤和英大辞典

Well-matched couples are rare 例文帳に追加

似合った夫婦は稀だ - 斎藤和英大辞典

He is a rare genius―a phenomenal genius. 例文帳に追加

あれは稀な天才だ - 斎藤和英大辞典

True poets are rare 例文帳に追加

真の詩人はめったに無い - 斎藤和英大辞典

It is a curious article―a rare article―a novel article. 例文帳に追加

珍しい品物だ - 斎藤和英大辞典

It is a rare case―a curious case―a singular case. 例文帳に追加

珍しい事件だ - 斎藤和英大辞典

I like meat rare. 例文帳に追加

肉は生焼けが好い - 斎藤和英大辞典

I would like mine rare.例文帳に追加

レアでお願いします。 - Tatoeba例文

This is a very rare specimen.例文帳に追加

これは極めて珍しい。 - Tatoeba例文

It's so rare.例文帳に追加

ずいぶんと珍しいですね。 - Tatoeba例文

That's very rare.例文帳に追加

それはとても珍しいわね。 - Tatoeba例文

That's very rare.例文帳に追加

それはとても稀少ね。 - Tatoeba例文

I like my steak rare.例文帳に追加

ステーキはレアがいいな。 - Tatoeba例文

rare roast beef 例文帳に追加

生焼けのローストビーフ - 日本語WordNet

rare collector's items 例文帳に追加

まれな収集家の物品 - 日本語WordNet

a rare or unique person 例文帳に追加

稀なまたは独特の人 - 日本語WordNet

a metallic element of the rare earth group 例文帳に追加

希土類の金属元素 - 日本語WordNet

uniqueness, peculiarity of matter (be rare, be uncommon) 例文帳に追加

普通ではない - EDR日英対訳辞書

例文

the state of being rare and unusual 例文帳に追加

まれであるさま - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS