1016万例文収録!

「Sanboku」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Sanbokuに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Sanbokuを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

Personal collection: "Sanboku Kika Shu" 例文帳に追加

家集『散木奇歌集』(さんぼくきかしゅう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Common points of the four Sanboku-Isso 例文帳に追加

三木一草の4人に共通する点は下記のとおりである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Characters for Tadaaki's family name were "千種" and are read as "chi-gusa" ("gusa" having the same pronunciation as "kusa" which means "grass" in Japanese); their title "Sanboku-Isso" was coined after their names as the character "" (boku) is also read as "ki" which means "tree," leading to "Sanboku-Isso" which literally means "three trees and one grass." 例文帳に追加

千種は「チグサ」と4人の姓、あるいは呼び名からとられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Their names were Masashige KUSUNOKI, Chikamitsu YUKI, Nagatoshi NAWA and Tadaaki CHIKUSA, and the title of Sanboku-Isso came from all of their names collectively. 例文帳に追加

楠木正成、結城親光、名和長年、千種忠顕をあわせて呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"Sanboku-Isso" was the name given to the four meritorious retainers who received the Emperor Godaigo's favor under the Kemmu Restoration. 例文帳に追加

三木一草(さんぼくいっそう)は後醍醐天皇の建武の新政下で寵遇を受けた4人の寵臣の呼称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Losing the lives of the four Sanboku-Isso military commanders at an early stage in the battle between the Southern and Northern Dynasties led to an extreme military disadvantage for the Southern Dynasty. 例文帳に追加

南北朝騒乱の初期の段階で4人の軍事指揮官を失ったことで、南朝(日本)は軍事的にかなりの劣勢に立たされることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under the Kenmu Government, Chikamitsu YUKI, Masashige KUSUNOKI, Tadaaki CHIGUSA and Nagatoshi NAWA (the Governor of Hoki Province) were collectively called the 'Sanboku Isso' (literally, the three trees [ki in Japanese] and the single grass [gusa in Japanese], implying part of the sound of each person's name or title). 例文帳に追加

建武政権では親光と楠木正成、千種忠顕、名和長年を合わせて「三木一草」と併称した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Since Masashige won the deep confidence of Emperor Godaigo in the Kenmu Restoration and the group of Chikamitsu YUKI, Nagatoshi NAWA and Tadaaki CHIGUSA were called 'Sanboku-Isso', it is said that they were 'proud of imperial blessing' (a description from The Record of the Great Peace "Taiheiki"). 例文帳に追加

建武の新政においては正成は後醍醐天皇の絶大な信任を受け、結城親光、名和長年、千種忠顕をあわせて「三木一草」と併称され、「朝恩に誇った」とされる(太平記の記述)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS