1016万例文収録!

「acidic dyes」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > acidic dyesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

acidic dyesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

PRETREATMENT COMPOSITION APPLIED BEFORE COLORING HAIR WITH ACIDIC DIRECT DYES例文帳に追加

酸性染毛剤用水性前処理剤組成物 - 特許庁

COMPOSITION FOR BRIGHTENING AND SIMULTANEOUSLY COLORING HAIR WHICH UTILIZES ACIDIC AND BASIC DYES STABLE AGAINST BLEACHING AGENT例文帳に追加

脱色剤に安定な酸性および塩基性色素を利用した、毛髪を淡色化すると同時に着色する組成物 - 特許庁

To provide a pretreatment composition for acidic hair dyes improving color intensity and to achieve durable hair color by improving penetrative properties of the dyes, especially for damaged hair by a chemical treatment or the like.例文帳に追加

特に化学処理等により損傷した髪に対し、染料の浸透性を促進して強力で均一な染色を可能とすると共に、得られる色の色持ちにも優れる酸性染毛剤用前処理剤組成物を提供する。 - 特許庁

This mixed composition comprises a plurality of dyes having an acidic group and/or a plurality of dye compositions having the acidic group and an oligomer and/or a polymer having basic groups.例文帳に追加

酸性基を有する複数の色素及び/又は酸性基を有する色素組成物と塩基性基を有するオリゴマー及び/又はポリマーを含有することを特徴とする混色組成物。 - 特許庁

例文

This hair dye composition comprising an acidic dye and an acid is characterized by formulating one or more acidic dyes selected from Green No.204, Red No.230 (1), and Yellow No.202 (1) in an amount of 0.1 to 15% based on the total amount of the acidic dyes in the hair dye composition.例文帳に追加

酸性染料及び酸を含有する染毛料組成物において、緑色204号、赤色230号(1)及び黄色202号(1)から選ばれる1種または2種以上の酸性染料を配合し、かつ染毛料組成物中の酸性染料の合計量に対する前記酸性染料の配合量が0.1〜15%であることを特徴とする染毛料組成物。 - 特許庁


例文

The method for dyeing the cellulose/synthetic polyamide conjugate fiber product includes dyeing the cellulose fiber and the synthetic polyamide fiber into same color by using dyes in which a value obtained by subtracting inorganic/organic values from inorganic/organic values of the reactive dye is ≥1.5 as the reactive dye and the acidic dye and then dyeing those fibers with those dyes.例文帳に追加

反応染料及び酸性染料として、反応染料の無機性/有機性値から酸性染料の無機性/有機性値を引いた値が1.5以上である染料を使用して染色することにより、セルロース繊維と合成ポリアミド繊維とを可及的同色に染色する。 - 特許庁

This invention further relates to the thermoplastic resin that is chemically modified at the chain end groups with a plurality of end-capping agents and to the marble-patterned multicolor molded products dyed with acidic and/or basic dyes.例文帳に追加

末端基が同じく複数エンドキャッピング剤で化学修飾された熱可塑性樹脂ならびに前記樹脂に染着された酸性及び/又は塩基性染料からなるマーブル模様多色成形品。 - 特許庁

The dye-containing hardening composition contains at least one kind of acidic dyes and their derivatives, a binder, a photopolymerizable compound and at least one kind of photopolymerization initiator selected from a group comprising trihalomethyl triazine compounds, oxime compounds and α-aminoketone compounds.例文帳に追加

酸性染料およびその誘導体の少なくとも一種とバインダーと光重合性化合物と共に、トリハロメチルトリアジン系化合物、オキシム系化合物、およびα−アミノケトン系化合物からなる群より選択される少なくとも一種の光重合開始剤を含む染料含有硬化性組成物である。 - 特許庁

The aqueous pre-treatment composition for acidic hair dyes comprises 0.01-5 wt.% of a hair conditioning agent selected from oily substances, cationic surfactants and cationic polymers, 0.2-30 wt.% of organic acids or inorganic acids or their salts and having pH of 1.5-5.例文帳に追加

油性物質、カチオン界面活性剤及びカチオン性ポリマーから選ばれるヘアコンディショニング剤を0.01〜5重量%、並びに有機酸もしくは無機酸又はそれらの塩類を酸として0.2〜30重量%含有し、pHが1.5〜5である酸性染毛剤用水性前処理剤組成物。 - 特許庁

例文

A plurality of the resin pellet materials are blended and kneaded to previously form colorless molded products of desired shapes and the colorless molded products are dyed with acidic and/or basic dyes corresponding to the end-capping agent in a single dye bath or plural dye baths whereby the objective marble-patterned multicolor-molded products are produced.例文帳に追加

前記樹脂ペレット材料を複数ブレンドした配合物を混練して予め所望形状の無色成形品を製造した後、その中に含まれるエンドキャッピング剤に対応する酸性染料及び/又は塩基性染料の複数染料を含む1又は複数浴染液中で無色成形品に浸染を施す各工程からなるマーブル模様の多色成形品製造方法。 - 特許庁

例文

The ink-jet ink which contains disperse dyes to be used in ink-jet printing is characterized by comprising a polymer resin, which has a carboxyl group or a sulfonate group as an acidic group and 80-300 mg-KOH/g acid number, of 2-10 mass% by the solid content, and a water-soluble organic solvent.例文帳に追加

インクジェット捺染に用いる分散染料を含有するインクジェットインクにおいて、酸性基としてカルボキシル基またはスルホン酸基を有し、酸価が80mgKOH/g以上、300mgKOH/g以下のポリマー樹脂を固形分で2質量%以上、10質量%以下含有し、かつ水溶性有機溶剤を含有することを特徴とするインクジェットインク。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS