1016万例文収録!

「as a matter of」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > as a matter ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

as a matter ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4173



例文

as a matter of courtesy 例文帳に追加

礼儀として. - 研究社 新英和中辞典

as a matter of instinct 例文帳に追加

本能的に - 日本語WordNet

as a matter of doctrine 例文帳に追加

主義として - 日本語WordNet

as a matter of convenience 例文帳に追加

都合[便宜]上. - 研究社 新英和中辞典

例文

as a matter of principleby principle 例文帳に追加

主義として. - 研究社 新英和中辞典


例文

as a matter of principle例文帳に追加

原則として - Eゲイト英和辞典

specified part of something such as leftover, first part, etc. (remaining part of a matter) 例文帳に追加

残余の事柄 - EDR日英対訳辞書

I work as a matter of duty. 例文帳に追加

僕は義務として働く - 斎藤和英大辞典

as a matter of course 例文帳に追加

当然すべきこととして - EDR日英対訳辞書

例文

As a matter of fact, he knows very little of the matter.例文帳に追加

実のところ、彼はその件についてほとんど知らない。 - Tatoeba例文

例文

As a matter of fact, he knows very little of the matter. 例文帳に追加

実のところ、彼はその件についてほとんど知らない。 - Tanaka Corpus

As a matter of fact, he is a man of faith.例文帳に追加

実際、彼は信念の人だ。 - Tatoeba例文

As a matter of fact, he is a man of faith. 例文帳に追加

実際、彼は信念の人だ。 - Tanaka Corpus

of a matter, being treated as of little importance 例文帳に追加

軽くみて,いい加減に扱うさま - EDR日英対訳辞書

I helped him as a matter of duty. 例文帳に追加

義理ずくで世話をしてやったのだ - 斎藤和英大辞典

It should be so as a matter of course 例文帳に追加

当然そうなるべきことだ - 斎藤和英大辞典

I help him as a matter of duty. 例文帳に追加

義理ずくで世話をしているのだ - 斎藤和英大辞典

As a matter of fact, I dislike him.例文帳に追加

実を言うと、彼が嫌いなんだ。 - Tatoeba例文

As a matter of fact, she is my sister.例文帳に追加

実は彼女は僕の姉だ。 - Tatoeba例文

As a matter of fact, he's going to the states.例文帳に追加

実は彼はアメリカに行くのだ。 - Tatoeba例文

As a matter of fact, I did it.例文帳に追加

実は私がそれをやりました。 - Tatoeba例文

As a matter of fact, it is true.例文帳に追加

実はそれ、本当なんだ。 - Tatoeba例文

She'll do it as a matter of course.例文帳に追加

もちろん彼女はそれをやるだろう。 - Tatoeba例文

As a matter of course, he is quite right.例文帳に追加

もちろん彼は絶対に正しい。 - Tatoeba例文

As a matter of fact, I don't like her.例文帳に追加

実は、彼女のこと嫌いなの。 - Tatoeba例文

As a matter of fact, I don't know the truth.例文帳に追加

実を言うと,真実は知らない - Eゲイト英和辞典

As a matter of fact, I dislike him. 例文帳に追加

実を言うと、私は彼が嫌いだ。 - Tanaka Corpus

As a matter of fact, she is my sister. 例文帳に追加

実は彼女は僕の姉だ。 - Tanaka Corpus

As a matter of fact, he's going to the states. 例文帳に追加

実は彼はアメリカに行くのだ。 - Tanaka Corpus

As a matter of fact, I did it. 例文帳に追加

実は私がそれをやりました。 - Tanaka Corpus

As a matter of fact, it is true. 例文帳に追加

実はそれ、本当なんだ。 - Tanaka Corpus

She'll do it as a matter of course. 例文帳に追加

もちろん彼女はそれをやるだろう。 - Tanaka Corpus

As a matter of course, he is quite right. 例文帳に追加

もちろん彼は絶対に正しい。 - Tanaka Corpus

He is the general manager as a matter of practice. 例文帳に追加

事実上の総責任者。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a matter of fact, I won the trip to Hawaii as a prize.例文帳に追加

実はさ、ハワイ旅行が懸賞で当たったんだ。 - Tatoeba例文

of Oriental pictures, the beauty of a deep secluded valley and orchids as a subject matter 例文帳に追加

東洋画の画題としての幽谷佳人 - EDR日英対訳辞書

As a matter of fact, it was done by means of a magnet." 例文帳に追加

実のところ、磁石が使われたんです」 - G.K. Chesterton『少年の心』

a matter that a person adopts as a principle of his 例文帳に追加

日常の態度や行為の心得としている事柄 - EDR日英対訳辞書

Freedom of speech is now taken as a matter of course. 例文帳に追加

言論の自由は今や当然のことと考えられている. - 研究社 新英和中辞典

As a matter of fact, I take little notice of girls.例文帳に追加

実際のところ女はほとんど注意を払いません。 - Tatoeba例文

Freedom of speech is now taken as a matter of course.例文帳に追加

言論の自由は現在当然のことと思われている。 - Tatoeba例文

Freedom of speech is taken as a matter of course.例文帳に追加

言論の自由は当然のことと考えられている。 - Tatoeba例文

Freedom of speech is now taken as a matter of course.例文帳に追加

言論の自由は現在当然のこととされている。 - Tatoeba例文

Freedom of speech is now taken as a matter of course.例文帳に追加

言論の自由は現在、当然のことと思われている。 - Tatoeba例文

the pursuit of pleasure as a matter of ethical principle 例文帳に追加

倫理的原則の問題として快楽を追求すること - 日本語WordNet

As a matter of fact, I take little notice of girls. 例文帳に追加

実際のところ女はほとんど注意を払いません。 - Tanaka Corpus

Freedom of speech is now taken as a matter of course. 例文帳に追加

言論の自由現在当然のことと思われている。 - Tanaka Corpus

Freedom of speech is taken as a matter of course. 例文帳に追加

言論の自由は当然のことと考えられている。 - Tanaka Corpus

Freedom of speech is now taken as a matter of course. 例文帳に追加

言論の自由は現在当然のこととされている。 - Tanaka Corpus

例文

Freedom of speech is now taken as a matter of course. 例文帳に追加

原論の自由は現在、当然のことと思われている。 - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS