1016万例文収録!

「dainagon」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dainagonの意味・解説 > dainagonに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dainagonを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1516



例文

He was transferred to Gon Dainagon (provisional major counselor). 例文帳に追加

-権大納言に転任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He resigned the Dainagon post the next year, or in 1515. 例文帳に追加

翌年に辞す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1065: Dainagon (chief councilor of state) 例文帳に追加

康平8年(1065年)大納言 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

October 9: Gon Dainagon (provisional chief councilor of state) 例文帳に追加

10月9日権大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He remained in the position of Gon Dainagon. 例文帳に追加

権大納言如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

He resigned his position as Gon Dainagon. 例文帳に追加

権大納言辞任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On February he resigned as Dainagon. 例文帳に追加

2月14日、大納言を辞任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His official court rank was Junior First Rank Dainagon (Major Counselor). 例文帳に追加

従一位大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1850 he was assigned to Dainagon. 例文帳に追加

1850年、大納言となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kiyohito's official court rank was Junii (Junior Second Rank) Dainagon (Major Counselor). 例文帳に追加

従二位・大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Fuyutsune was Shonii Dainagon (Senior Second Rank, Major Counselor). 例文帳に追加

正二位、大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His Buddhist name was Bojo Dainagon (Major Counselor). 例文帳に追加

号は坊城大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His rank was Shosanmi (Senior Third Rank) Dainagon (chief councilor of state). 例文帳に追加

正三位大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He filled a post of Gon Dainagon (provisional major counselor). 例文帳に追加

権大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was also called Zenrinji hoin (Zenrin-ji Temple highest-ranking priest) or Dainagon hoin (Dainagon (Major Counselor) highest-ranking priest). 例文帳に追加

禅林寺法印、大納言法印とも称される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was called Mibu dainagon or Sawa dainagon. 例文帳に追加

壬生大納言又は沢大納言と号した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He identified himself as Hamuro Dainagon nyudo and Katsura Dainagon. 例文帳に追加

葉室大納言入道、桂大納言と称す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was called Sanjo Dainagon and Tsutsumi Dainagon. 例文帳に追加

三条大納言・堤大納言と称された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ban Dainagon Emaki (illustrated scroll of the story of a courtier Ban Dainagon) (in the Insei period) 例文帳に追加

伴大納言絵巻(院政期) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a person in an official post called a 'dainagon' 例文帳に追加

大納言という官職にある人 - EDR日英対訳辞書

a bean plant called a 'dainagon adzuki' 例文帳に追加

大納言小豆という植物 - EDR日英対訳辞書

His father was Dainagon (Major Counselor) FUJIWARA no Tsunesuke. 例文帳に追加

父は大納言藤原経輔。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His father was Dainagon (Major Counselor) MINAMOTO no Morotada. 例文帳に追加

父は大納言源師忠。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His father was Toshimitsu HINO, a Gon Dainagon (provisional major counselor). 例文帳に追加

父は権大納言日野俊光。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His father was MINAMOTO no Masatoshi, Dainagon (Major Councillor). 例文帳に追加

父は大納言源雅俊。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dainagon (chief councilor of state) MINAMOTO no Morotada was his younger paternal half-brother. 例文帳に追加

大納言源師忠は異母弟。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was promoted to Dainagon (chief councilor of state) in 920. 例文帳に追加

延喜20年(920年)には大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dainagon (chief councilor of state) Tameie (FUJIWARA no Tameie) 例文帳に追加

大納言為家(藤原為家) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the son of Dainagon (chief councilor of state) MINAMOTO no Tsunenobu. 例文帳に追加

大納言源経信の子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was appointed as Shonii (Senior Second Rank) and Gon Dainagon (a provisional councilor of state). 例文帳に追加

正二位・権大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was the daughter of the late Azechi no Dainagon. 例文帳に追加

故按察大納言の娘。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kiritsubo no koi --- a daughter of Azechi no Dainagon. 例文帳に追加

桐壺更衣…按察大納言の娘。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nagaie is called Mikohidari Dainagon (chief councilor of state). 例文帳に追加

長家を御子左大納言という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the son of YOSHIMINE no Yasuyo, who held the title of Dainagon (chief councilor of state). 例文帳に追加

大納言良岑安世の子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

March 29, transferred to the position to Gon-dainagon. 例文帳に追加

3月29日、権大納言に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 21: returned to the Gon Dainagon post 例文帳に追加

4月21日権大納言に還任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

December 30: resigned as Gon Dainagon 例文帳に追加

12月30日権大納言を辞任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

December 8: returned to the Gon Dainagon post 例文帳に追加

12月8日権大納言に還任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

September 4: He was reappointed to Gon-dainagon (supernumerary chief councillor of state). 例文帳に追加

9月4日権大納言に還任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His was usually called Ikedono, or Ike no Dainagon (chief councilor of state). 例文帳に追加

通称は池殿、池大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

July 21: He was reappointed to the post of Gon Dainagon. 例文帳に追加

6月5日権大納言に還任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 30, 1185: He resigned as Gon dainagon 例文帳に追加

12月20日権大納言を辞任 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On February 21, he was transferred to the post of Dainagon. 例文帳に追加

1月13日、大納言に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On December 13, he was reassigned as Gon Dainagon. 例文帳に追加

12月13日、権大納言に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On September 13, his position was changed to Gon Dainagon. 例文帳に追加

9月13日、権大納言に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On November 4, he was reassigned as Gon Dainagon. 例文帳に追加

11月4日、権大納言に転任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

816: Appointed as Dainagon (chief councilor of state). 例文帳に追加

弘仁7年(816年) 大納言 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1086 - Gon Dainagon (Provisional Upper Councillor) 例文帳に追加

応徳3年(1086年) 権大納言 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was awarded Shonii (Senior Second Rank), and served as Gon Dainagon. 例文帳に追加

正二位、権大納言。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Thereafter, he was promoted to Dainagon (chief councilor of state). 例文帳に追加

その後大納言に昇進する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS