1016万例文収録!

「deceitful,」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > deceitful,の意味・解説 > deceitful,に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

deceitful,を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

a deceitful man 例文帳に追加

実のない男. - 研究社 新英和中辞典

deceitful advertising 例文帳に追加

欺瞞的な広告 - 日本語WordNet

You are being deceitful. 例文帳に追加

あなたは誤魔化しています。 - Weblio Email例文集

Appearances are often deceitful. 例文帳に追加

外見はとかく人を誤らせやすい. - 研究社 新英和中辞典

例文

in a corrupt and deceitful manner 例文帳に追加

不正で不正直な態度の - 日本語WordNet


例文

his transparently deceitful behavior 例文帳に追加

彼の分り易く偽りの行動 - 日本語WordNet

mischievous or deceitful behavior 例文帳に追加

有害なあるいは不正直な振る舞い - 日本語WordNet

deceitful action that is not straightforward 例文帳に追加

正直ではない人を欺く行為 - 日本語WordNet

engage in deceitful behavior 例文帳に追加

うそつきの振舞いに従事する - 日本語WordNet

例文

the quality of being deceitful and underhanded 例文帳に追加

人を騙し不正な性質 - 日本語WordNet

例文

a person who makes deceitful pretenses 例文帳に追加

偽りの見せかけをする人 - 日本語WordNet

a deceitful and unreliable scoundrel 例文帳に追加

欺瞞的で信頼性の低い悪党 - 日本語WordNet

a deceitful or treacherous person 例文帳に追加

人をだます、油断ならない人 - 日本語WordNet

deceitful actions or pranks, often covert 例文帳に追加

だまして人目をまぎらすこと - EDR日英対訳辞書

a person who uses deceitful and unfair practices to make a profit from someone 例文帳に追加

人を騙して利益を得る者 - EDR日英対訳辞書

There was nothing deceitful behind her words. 例文帳に追加

彼女の真意には欺瞞的なところは何もなかった. - 研究社 新和英中辞典

a cunning or deceitful action or device 例文帳に追加

ずる賢い、または人をだます行動、または計略 - 日本語WordNet

to continue to cover up a mistake and be deceitful 例文帳に追加

(失敗などを)ごまかして隠し続ける - EDR日英対訳辞書

That night Zeus sent a deceitful dream to Agamemnon. 例文帳に追加

その夜、ゼウスはアガメムノーンに偽りの夢を見せた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

she was a deceitful scheming little thing- Israel Zangwill 例文帳に追加

彼女は、詐欺の陰謀を図る小さいやつだった−イスラエル・ザァングウィル - 日本語WordNet

smooth, shining, and deceitful as thin ice- S.T.Coleridge 例文帳に追加

薄い氷のように滑らかで光り輝いて人を欺く?STコールリッジ - 日本語WordNet

an elaborate or deceitful scheme contrived to deceive or evade 例文帳に追加

人を欺いたり、何かを逃れようとする、巧みでずるい策略 - 日本語WordNet

"Shikaku shoho" literally means "qualification selling method" and is a kind of deceitful business which sells unsubstantiated qualifications or degrees at extremely high prices.例文帳に追加

「資格商法」とは文字通りには「qualification selling method」という意味であり、根拠のない資格や学位を法外な値段で売る詐欺的ビジネスである。 - Weblio英語基本例文集

例文

Unlike his father, who was a deceitful man, Hideie was honest, which led to pleas to spare his life from Maeda and Shimazu, and the mercy of Ieyasu. 例文帳に追加

策謀家の父と違って篤実な人物で、それが前田・島津の助命嘆願、さらには家康の助命にもつながったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS