1016万例文収録!

「helve」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

helveを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

to throw good money after badthrow the helve after the hatchet 例文帳に追加

泥棒に追銭 - 斎藤和英大辞典

A scoop body fit-in part 2a of a helve body 2 is formed to be gradually smaller in diameter toward the end part, and its tip is provided with a slotted groove 5 of specified length recessed almost parallel with the axial direction of the helve body 2.例文帳に追加

柄体2の匙体嵌入部2aを端部に向けて漸次小径となるように形成し、その先端に柄体2の軸心方向と略平行に所定長さの切り込み溝5を刻設する。 - 特許庁

To make it possible to provide simply a seal state with a high reliability in an attachment portion of a holding ring to a helve portion of a ball stud in a ball joint.例文帳に追加

ボールジョイントにおいて,ボールスタッドの柄部への保持環の取り付け部に,信頼性の高いシール状態を簡単に与える得るようにする。 - 特許庁

An upper side of a saw blade plate 1 is inserted in a cross-sectionally inverted U-shaped back metal 2, and the base of the plate 1 is inserted in a helve 3.例文帳に追加

断面倒U字状の背金2に鋸刃板1の上辺部分を挿入し、基部を把持柄3に挿入する。 - 特許庁

例文

To provide a shovel allowing a helve body and a scoop body to be smoothly connected and firmly fixed without looseness.例文帳に追加

柄体と匙体の結合をスムーズに行え、かつ、がたつきもなく強固に固定できるショベルを提供する。 - 特許庁


例文

In the ball joint provided with the holding ring 19 press-fitted into the helve portion 3 of the ball stud 1 and a boot 14 mounted with annular first and second attachment beads 17, 18 on the holding ring 19 and ball socket 2, a minute gap remaining in a press-fitted portion between the helve portion 3 and holding ring 19 is filled with a sealing agent 24.例文帳に追加

ボールスタッド1の柄部3に圧入される保持環19と,この保持環19及びボールソケット2に環状の第1及び第2取り付けビード17,18をそれぞれ装着するブーツ14とを備えたボールジョイントにおいて,柄部3及び保持環19の圧入嵌合部に残存する微小間隙をシーリング剤24で埋めた。 - 特許庁

例文

Notches 4 and 5 are provided in the back metal 2 and the edge of shank of the saw blade plate 1, and by shallowing the notch 4 of the plate 1, the plate 1 is pushed up with the top of a screw 6 threaded from under the helve 3 so that the plate 1 is brought into close contact with the inner upper edge of the back metal 2.例文帳に追加

背金2及び鋸刃板1の中子部分の下縁に切欠部4、5を設け、鋸刃板1の切欠部4を浅く形成することによって、把持柄3の下方から螺入させたねじ6の先端で鋸刃板を押し上げ、背金2の内面上縁に密接させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS