1016万例文収録!

「saintly」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

saintlyを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

a saintly person 例文帳に追加

徳の高い人. - 研究社 新英和中辞典

saintly behavior 例文帳に追加

気高いふるまい. - 研究社 新英和中辞典

a saintly-looking face 例文帳に追加

仏のように慈悲深い顔 - EDR日英対訳辞書

a saintly concern for his fellow men 例文帳に追加

同胞を高潔に心配する - 日本語WordNet

例文

He was admired as "a saintly farmer" and known to say "Do your work yourself; don't ask other people to do it for you." 例文帳に追加

「聖農」と称えられ、「寝ていて人をおこす事なかれ」のことばを残したことで知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The mantra (shingon) for Bishamonten is 'On Beishiramanayasowaka (oM vaizravaNaaya svaahaa, that is, om (saintly sound), the son of vizravas, svaahaa), etc. 例文帳に追加

毘沙門天に捧げられた真言としては「オンベイシラマナヤソワカ」(oMvaizravaNaayasvaahaa『オーム(聖音)、ヴィシュラヴァスの御子よ。スヴァーハー』)等がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a deity that originated in the era when India and Persia were unified; he has the common origin with saintly king Yima of Avesta. 例文帳に追加

本来はインド・イラン共通時代にまで遡る古い神格で、アヴェスターの聖王イマと同起源である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He learned kemari from his childhood as there were many good players of kemari in his mother's side of family of Kamo Kannushi, and it is said that he was especially taught by a "saintly kicker, FUJIWARA no Narimichi." 例文帳に追加

母方の賀茂神主家に鞠の名手が多かったことから幼少より鞠を習い、「蹴聖」藤原成通に教えを受けたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tadaharu was both a wise ruler and a great commander, who inherited such a dual character from his grandfather who had been called 'Hotoke no Mosuke' (Saintly Mosuke) and 'Oni Mosuke' (Devilish Mosuke), thus being more of a warrior. 例文帳に追加

「仏の茂助」「鬼茂助」と言われた祖父の2つの顔を共に受け継ぐ名君・名将、どちらかといえば武の人であったようだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There were a lot of great Kemari players throughout each era, however, FUJIWARA no Narimichi of the latter Heian period was said to be an especially unprecedented expert, who, in later Kemari literature, was called the 'saintly kicker.' 例文帳に追加

各時代において多数の名足を生み出したが、平安後期の藤原成通は特に希代の名人と言われ、後世の蹴鞠書でも「蹴聖」と呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS