1016万例文収録!

「silk fabric」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > silk fabricの意味・解説 > silk fabricに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

silk fabricの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 257



例文

of a type of fabric, finely wrinkled silk crepe 例文帳に追加

一越縮緬という織物 - EDR日英対訳辞書

a roll of silk fabric 例文帳に追加

軸に巻きつけた絹の反物 - EDR日英対訳辞書

a kind of silk fabric dyed with the red dye of the safflower plant, called 'momi' 例文帳に追加

紅という絹布 - EDR日英対訳辞書

a kind of silk fabric called {'Yatsuhashi'} textile 例文帳に追加

八つ橋織りという絹織り物 - EDR日英対訳辞書

例文

a silk fabric that is soft and comfortable 例文帳に追加

肌ざわりの柔らかい絹物 - EDR日英対訳辞書


例文

Japanese silk fabric called {'tsumugi ori'} 例文帳に追加

紬織りという絹織物 - EDR日英対訳辞書

a fabric made of a mixture of silk and down 例文帳に追加

絹と毛とを混紡した織物 - EDR日英対訳辞書

a method of weaving a fabric called dupion silk 例文帳に追加

玉糸織りという,織物の織り方 - EDR日英対訳辞書

a thin, soft silk fabric 例文帳に追加

きわめて薄くて柔らかい絹織物 - EDR日英対訳辞書

例文

a smooth and shiny silk or cotton fabric that has a soft and shiny, slightly raised surface 例文帳に追加

ベルベットという織物 - EDR日英対訳辞書

例文

SILK FABRIC AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

絹織物及びその製造方法 - 特許庁

SILK WOVEN FABRIC, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

絹織物、およびその製造方法 - 特許庁

SILK NONWOVEN FABRIC AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

絹不織布及びその製造方法 - 特許庁

SILK PROCESSED YARN, ITS PRODUCTION AND PRODUCTION OF SILK WOVEN FABRIC例文帳に追加

絹加工糸、その製造方法および絹織物の製造方法 - 特許庁

a fabric made of silk or a silklike fabric that resembles organdy 例文帳に追加

オーガンジーに似た絹あるいは絹のような生地から作られた布 - 日本語WordNet

How beautiful this silk faille fabric is! 例文帳に追加

この絹布のうねりはなんと美しいのだろう! - Weblio英語基本例文集

(of silk fabric) having a wavelike pattern 例文帳に追加

(絹織物について)波のような文様のある - 日本語WordNet

a sheer fabric of silk or rayon 例文帳に追加

ごく薄手の絹またはレーヨンの織物 - 日本語WordNet

a very thin crepe of silk or silklike fabric 例文帳に追加

絹または絹のような繊維の非常に薄いちりめん - 日本語WordNet

a ribbed woven fabric of silk or rayon or cotton 例文帳に追加

絹・レーヨン・綿のうね織りの織物 - 日本語WordNet

a silk or silklike fabric with crosswise ribs 例文帳に追加

横リブ編みによる絹または絹のような繊維 - 日本語WordNet

a gauze-like fabric of silk or rayon 例文帳に追加

絹またはレーヨンのガーゼに似た織物 - 日本語WordNet

a heavy silk fabric (often woven with silver or gold threads) 例文帳に追加

重い絹織物(しばしば、銀または金糸で編まれる) - 日本語WordNet

a fine soft silk fabric often used for linings 例文帳に追加

裏張りにしばしば使われる細かくい柔らかい絹の構造 - 日本語WordNet

a smooth fabric of silk or rayon 例文帳に追加

シルクあるいはレーヨンのすべすべした織物 - 日本語WordNet

the smooth feel of silk fabric 例文帳に追加

絹の布地のようになめらかな手触り - 日本語WordNet

thin silk Japanese fabric called 'usukohaku' 例文帳に追加

薄琥珀という,琥珀織りの薄手の絹織物 - EDR日英対訳辞書

a silk fabric that has black and white stripes, called {captain} 例文帳に追加

カピタンをいう絹織物で,黒や黄の縞柄のもの - EDR日英対訳辞書

a fine wrinkle on a fabric which gives the appearance of silk crepe 例文帳に追加

縮緬のように細かく寄った皺 - EDR日英対訳辞書

a thick and glossy patterned fabric woven from glossed silk 例文帳に追加

練り絹で織った,厚地でつやのある紋織物 - EDR日英対訳辞書

a kind of silk woven with {corkscrew yarn woof}, called corkscrew yarn fabric 例文帳に追加

壁糸織りという,壁糸を横糸として織った絹織物 - EDR日英対訳辞書

a kind of silk woven with {corkscrew yarn woof}, called corkscrew yarn fabric 例文帳に追加

壁糸織りという,壁糸を横糸に織り込んだ絹織物 - EDR日英対訳辞書

a kind of silk woven with {corkscrew yarn woof}, called corkscrew yarn fabric 例文帳に追加

壁糸を横糸として用いた,壁上布という絹織物 - EDR日英対訳辞書

a kind of silk woven with {corkscrew yarn woof}, called corkscrew yarn fabric 例文帳に追加

壁糸を横糸として用いた,壁著羅という絹織物 - EDR日英対訳辞書

cotton-mixed crepe silk fabric 例文帳に追加

綿御召し縮緬という,絹糸と綿糸を取り混ぜて織った織物 - EDR日英対訳辞書

a type of gauze fabric made from silk 例文帳に追加

絽という,織り目の透けて見える薄い絹織物 - EDR日英対訳辞書

fabric woven of glossed silk thread 例文帳に追加

縦糸,横糸とも練り糸で織り上げた織物 - EDR日英対訳辞書

a Japanese fabric of mixed silk and cotton, called 'toyoori' 例文帳に追加

東洋織りという絹綿交織物 - EDR日英対訳辞書

a silk fabric used as the lining of kimono, called 'momiura' 例文帳に追加

紅裏という,着物の裏地に使う絹布 - EDR日英対訳辞書

a silk fabric dyed with the red dye of the safflower plant, called 'momiginu' 例文帳に追加

紅絹という,無地の紅色の絹布 - EDR日英対訳辞書

a striped fabric woven of vertical silk threads and horizontal cotton threads 例文帳に追加

縦糸が絹,横糸が木綿で織られたしまの織物 - EDR日英対訳辞書

white smooth silk fabric with high quality, called habutai 例文帳に追加

羽二重という,純白で滑らかな上質の絹織物 - EDR日英対訳辞書

The fabric varied from silk to hemp (fiber). 例文帳に追加

生地は絹や麻(繊維)など一定しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is painted and dyed in a white silk fabric. 例文帳に追加

絹織物の白布に絵をかき、染め出したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Usually, a purple fukusa made of shiose (a type of silk fabric) is used. 例文帳に追加

今では一般に紫色の塩瀬が用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

BATHROBE FABRIC USING SILK AS WARP AND USING COTTON AS WEFT例文帳に追加

経糸には絹を用い緯糸には綿を用いた浴衣地 - 特許庁

SILK FABRIC CONTAINING BAMBOO FIBER AND CLOTHES COMPRISING THE SAME例文帳に追加

竹繊維含有絹織物及び該絹織物からなる衣服 - 特許庁

MUSHIRO FOR SILK WOVEN FABRIC AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

絹織物用むしろ及びその製造方法 - 特許庁

UNDERGARMENT SEWN TOGETHER WITH SILK FABRIC ON INSIDE WHOLE SURFACE例文帳に追加

内側全面にシルク生地を縫い合わせた下着 - 特許庁

例文

The fabric used in winter was glossy silk (a fabric created using a tight weave) whereas any lightweight fabric could be used in summer depending on climate. 例文帳に追加

生地も冬は練絹(目の詰まった絹織物)、夏は薄物を気候に応じて自由に使っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS