1016万例文収録!

「sulkily,」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sulkily,の意味・解説 > sulkily,に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sulkily,を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

said the servant rather sulkily; 例文帳に追加

執事はかなりむっとして答えた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

`What else could I do?' said Graham sulkily 例文帳に追加

ほかに何をすべきだろう?不機嫌にグラハムは言った - 日本語WordNet

and the Dormouse sulkily remarked, 例文帳に追加

と言って、そしてヤマネはきつい口ぶりで言いました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

the other sulkily replied, as he crawled out of the umbrella: 例文帳に追加

と相方は、かさからゴソゴソ這いだしながら、不機嫌そうに申します。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

And he got up very sulkily and crossed over to the other side of the court. 例文帳に追加

そしてヤマネは、プンプン怒って立ちあがると、法廷をよこぎって反対側にいってしまいました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』


例文

She picked up the leg sulkily and led her cow away, the poor animal limping on three legs. 例文帳に追加

むっつりと脚をひろいあげるとウシを追い立てて、そのあわれな動物は三本脚でひょこひょこと歩いていきます。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

As soon as she had recovered her breath a little, she called out to the White King, who was sitting sulkily among the ashes, 例文帳に追加

ちょっと息がつけるようになると、女王さまはすぐに、まだ灰の中でふくれっつらをしてすわっている白の王さま(キング)に呼びかけました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

Only gradually did I become aware that the automobiles which turned expectantly into his drive stayed for just a minute and then drove sulkily away. 例文帳に追加

期待も露にかれの私道へと入りこんでくる自動車が、ほんの少し留まっただけで、すねたように走り去っているのに、徐々にでしかなかったけれど、ぼくは気づきはじめた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

The moon was shining sulkily,Because she thought the sunHad got no business to be thereAfter the day was done--"It's very rude of him," she said,"To come and spoil the fun!" 例文帳に追加

お月様、ぷんぷん照らしてるだってお日さまが昼間のあとでそこらをウロウロするなんてずいぶんでしゃばりと思ったから——曰く『なんとも失礼だことのこのこじゃましにくるなんて!』 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

When a real bird falls in flop, he spreads out his feathers and pecks them dry, but Peter could not remember what was the thing to do, and he decided, rather sulkily, to go to sleep on the weeping beech in the Baby Walk. 例文帳に追加

本物の鳥が落っこちたら、羽を広げて、くちばしでついばんでかわかすのでしたが、ピーターはどうしてよいかわからなかったので、すごく不機嫌になって、赤ん坊の道にある枝が垂れ下がっているブナの木にとまって寝ることにしたのでした。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS