1016万例文収録!

「the book」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the bookに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the bookの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10894



例文

the last book of the New Testament 例文帳に追加

新約聖書の最後の本 - 日本語WordNet

the Anglican service book of the Church of England 例文帳に追加

英国国教会の祈祷書 - 日本語WordNet

the book that is lost from the past 例文帳に追加

実物は伝わらない書物 - EDR日英対訳辞書

the last part of the content of either a book or a scroll 例文帳に追加

書物の最後の部分 - EDR日英対訳辞書

例文

the dialogue between the characters in a picture book 例文帳に追加

絵本の画中に入れた対話文 - EDR日英対訳辞書


例文

the title that is written at the beginning of a book 例文帳に追加

文書の初めに記す件名 - EDR日英対訳辞書

the blank margin that runs along the seam side of pages of a book 例文帳に追加

本のとじ目の側の余白 - EDR日英対訳辞書

the title printed on the spine of a book 例文帳に追加

本の背に印刷してある文字 - EDR日英対訳辞書

a word under the last line of the right-hand side page of a book 例文帳に追加

ページ欄外見出し語 - EDR日英対訳辞書

例文

She replaced the book on the shelf.例文帳に追加

彼女は本を棚に戻した - Eゲイト英和辞典

例文

throw the book on the table例文帳に追加

本をテーブルの上にほうる - Eゲイト英和辞典

I don't remember the title of the book.例文帳に追加

その本の題名が思い出せない - Eゲイト英和辞典

He got down the book from the shelf. 例文帳に追加

彼は本棚から本を降ろした。 - Tanaka Corpus

He is the book critic for the local newspaper. 例文帳に追加

彼は地元紙の本の批評家です。 - Tanaka Corpus

He got the book down from the shelf. 例文帳に追加

彼は棚から本を下ろした。 - Tanaka Corpus

He laid the book on the desk. 例文帳に追加

彼は机の上に本を置いた。 - Tanaka Corpus

He put down the book on the table. 例文帳に追加

彼はテーブルの上に本を置いた。 - Tanaka Corpus

He replaced the book on the shelf. 例文帳に追加

彼はその本を棚に戻した。 - Tanaka Corpus

Look up the number in the telephone book. 例文帳に追加

電話帳で番号をしらべよ。 - Tanaka Corpus

The author dedicated the book to his sister. 例文帳に追加

著者はその本を姉にささげた。 - Tanaka Corpus

Can't you reach the book on the shelf? 例文帳に追加

棚の本に届きませんか。 - Tanaka Corpus

She took the book back to the library. 例文帳に追加

図書館に本を返した。 - Tanaka Corpus

Look at the book on the desk. 例文帳に追加

机の上の本を見なさい。 - Tanaka Corpus

Look at the book on the desk. 例文帳に追加

机の上の本をごらんなさい。 - Tanaka Corpus

Whose is the book on the desk? 例文帳に追加

机の上の本は誰のですか。 - Tanaka Corpus

Lay the book on the table. 例文帳に追加

テーブルの上に本を置きなさい。 - Tanaka Corpus

Put the book back on the shelf. 例文帳に追加

その本を棚に戻しておきなさい。 - Tanaka Corpus

Take down the book from the shelf. 例文帳に追加

その本を棚から下ろしなさい。 - Tanaka Corpus

Give the book back to the owner. 例文帳に追加

その本を持ち主に返しなさい。 - Tanaka Corpus

Put the book on the desk. 例文帳に追加

その本を机の上に置いてくれ。 - Tanaka Corpus

Please put the book on the shelf. 例文帳に追加

その本をたなにおいてください。 - Tanaka Corpus

You'll find the book in the library. 例文帳に追加

その本は図書館にあるでしょう。 - Tanaka Corpus

The price of the book was $5. 例文帳に追加

その本の値段は5ドルでした。 - Tanaka Corpus

What is the title of the book? 例文帳に追加

その本のタイトルは何ですか。 - Tanaka Corpus

The cost of the book is 4 dollars. 例文帳に追加

この本の値段は、4ドルです。 - Tanaka Corpus

When are they going to put the book on the market? 例文帳に追加

いつその本は売りに出るんだい。 - Tanaka Corpus

The engisho (historical records book) during the late Kamakura period. 例文帳に追加

鎌倉時代末期の縁起書 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is held in the book stock of the Shoryo department, Imperial Household Agency. 例文帳に追加

宮内庁書陵部蔵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The book was written under the pen name of 'Kenshunsanjin, Kitton.' 例文帳に追加

「建春山人、橘墩」名義。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Okinawa Prefecture version of the Red Data Book 例文帳に追加

沖縄県版レッドデータブック - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are two theories about the title of the book. 例文帳に追加

書名については二説ある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The distinctive feature of the book is its thin handwriting. 例文帳に追加

線が細いのが特徴的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Ruijyukoshu", the book editting "Man'yoshu", which is the oldest collection of waka in Japan. 例文帳に追加

「類聚古集」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Unki Shinan-yaku, Kohen (Guide Book on Flow of the Universe, the Second Volume) 例文帳に追加

運気指南役後篇 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, the title of the book was well-known. 例文帳に追加

当時書名は高かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Both the book and the movie were big hits. 例文帳に追加

本も映画も大ヒットした。 - 浜島書店 Catch a Wave

Most of the information about X lies in the book. 例文帳に追加

Xがほとんど本に書かれてある - 京大-NICT 日英中基本文データ

of ancient writings, the portion of the book in which all information concerning the publication of the book is written 例文帳に追加

古書において,出版に関する事項を記した部分 - EDR日英対訳辞書

a piece of paper inside the cover of a book that joins the cover to the body of the book 例文帳に追加

書物の表紙の裏面にあり,表紙と本文を接合する紙 - EDR日英対訳辞書

例文

I referred to the book shown before. 例文帳に追加

前掲の書籍を参照した - Weblioビジネス英語例文

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS