1016万例文収録!

「the lawyer」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the lawyerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the lawyerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 437



例文

The lawyer doubted his innocence. 例文帳に追加

弁護士は彼の無実に疑問を持った。 - Tanaka Corpus

The lawyer was expecting him. 例文帳に追加

弁護士は彼を待っていた。 - Tanaka Corpus

The lawyer doubted his innocence. 例文帳に追加

弁護士は彼の無罪に疑問を持った。 - Tanaka Corpus

The lawyer was expecting Ben. 例文帳に追加

弁護士はベンを待っていた。 - Tanaka Corpus

例文

Can the lawyer see me on Friday? 例文帳に追加

弁護士さんに金曜日に会えますか。 - Tanaka Corpus


例文

The lawyer spoke on and on. 例文帳に追加

その弁護士はどんどん話を続けた。 - Tanaka Corpus

Use of the titles of a foreign lawyer 例文帳に追加

外国弁護士の名称等の使用 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The lawyer liked this letter well enough; 例文帳に追加

弁護士は、この手紙でほっとした。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Insensibly the lawyer melted. 例文帳に追加

弁護士も自然と気分がやわらいだ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

例文

said the lawyer, good-naturedly, 例文帳に追加

弁護士はおだやかに言った。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

例文

said the lawyer peevishly. 例文帳に追加

弁護士は腹をたてたように言った。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

resumed the lawyer. 例文帳に追加

ふたたび弁護士は質問した。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

replied the lawyer solemnly. 例文帳に追加

弁護士は真面目な顔をして答えた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

The lawyer put it in his pocket. 例文帳に追加

弁護士は、それをポケットにしまった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

the lawyer had a presentiment that the judge would dismiss the case 例文帳に追加

弁護士は判事が申し立てを却下する予感がした - 日本語WordNet

The lawyer surprised the truth from the defendant.例文帳に追加

弁護士は意表を突いて被告から秘密をうまく聞き出した - Eゲイト英和辞典

I negotiate with the lawyer and think about the future measure.例文帳に追加

私は弁理士と協議し、今後の対策を考えます。 - Weblio Email例文集

send the revised fax to the lawyer 例文帳に追加

修正したファックスを弁護士に送信する - Weblio Email例文集

The suspect demanded the right to consult with a lawyer immediately.例文帳に追加

被疑者はただちに接見交通権を主張した。 - Weblio英語基本例文集

I asked the lawyer to negotiate with the creditor for voluntary liquidation.例文帳に追加

私は弁護士に任意整理の交渉を依頼した。 - Weblio英語基本例文集

The lawyer bombarded the witness with one question after another. 例文帳に追加

弁護士は証人に次々と尋問の矢を浴びせかけた. - 研究社 新英和中辞典

The lawyer undertook the case without a fee. 例文帳に追加

弁護士はその事件を無報酬で引き受けた. - 研究社 新英和中辞典

The lawyer unearthed some new evidence concerning the case. 例文帳に追加

弁護士は事件について新しい証拠を発見した. - 研究社 新英和中辞典

We consulted the lawyer and presented a petition to the court. 例文帳に追加

弁護士に相談の上, 裁判所に訴状を提出した. - 研究社 新和英中辞典

My father called the family lawyer to the house. 例文帳に追加

父はいつもの弁護士を家に呼び寄せた. - 研究社 新和英中辞典

The lawyer explained the new law to us.例文帳に追加

弁護士は新しい法律を説明した。 - Tatoeba例文

The lawyer insisted on the client's innocence.例文帳に追加

弁護士は依頼人の無罪を主張した。 - Tatoeba例文

He decided to trust the lawyer with the document.例文帳に追加

彼は弁護士にその書類を託すことにした。 - Tatoeba例文

The court called on the lawyer to give evidence.例文帳に追加

裁判所はその弁護士に証拠の提出を求めた。 - Tatoeba例文

Why did the lawyer lose the argument?例文帳に追加

どうしてその弁護士はその議論で負けたのだろうか。 - Tatoeba例文

The lawyer went out with the secretary.例文帳に追加

その弁護士は秘書と一緒に出かけた。 - Tatoeba例文

The lawyer decided to appeal the case.例文帳に追加

弁護士は事件を上告することを決めた。 - Tatoeba例文

the act of expelling a lawyer from the practice of law 例文帳に追加

ある弁護士を法律業務から追放すること - 日本語WordNet

The lawyer fielded all questions from the press 例文帳に追加

弁護士は、プレスからすべての質問にうまく答えた - 日本語WordNet

the lawyer questioned the truth of my account 例文帳に追加

弁護士は私の口座の真相を問うた - 日本語WordNet

The lawyer defended the man who was accused of fraud.例文帳に追加

弁護士は詐欺で告発された男を弁護した - Eゲイト英和辞典

The lawyer's brilliant speech swayed the jury.例文帳に追加

その弁護士のみごとなスピーチが陪審団の心を動かした - Eゲイト英和辞典

The lawyer explained the new law to us. 例文帳に追加

弁護士は新しい法律を説明した。 - Tanaka Corpus

The lawyer insisted on the client's innocence. 例文帳に追加

弁護士は依頼人の無罪を主張した。 - Tanaka Corpus

He decided to trust the lawyer with the document. 例文帳に追加

彼は弁護士にその書類を託すことにした。 - Tanaka Corpus

The court called on the lawyer to give evidence. 例文帳に追加

裁判所はその弁護士に証拠の提出を求めた。 - Tanaka Corpus

Why did the lawyer lose in the argument? 例文帳に追加

どうしてその弁護士はその議論で負けたのだろうか。 - Tanaka Corpus

The lawyer went out with the secretary. 例文帳に追加

その弁護士は秘書と一緒に出かけた。 - Tanaka Corpus

which the lawyer, bending nearer to the candle, carefully examined. 例文帳に追加

弁護士はろうそくを近づけると、注意深くそれを調べた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

echoed the lawyer in the same tones. 例文帳に追加

と弁護士も同じくささやくように言った。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

The lawyer said to call tomorrow. 例文帳に追加

明日、電話を下さいと弁護士が言っています。 - Weblio Email例文集

The closing took place at our lawyer's office.例文帳に追加

クロージングは私たちの弁護士のオフィスで行われた。 - Weblio英語基本例文集

The stranger represented himself to be a lawyer. 例文帳に追加

その見知らぬ男は弁護士だと称した. - 研究社 新英和中辞典

You need the services of a doctor [lawyer]. 例文帳に追加

君は医者にみてもらう[弁護士に相談する] 必要がある. - 研究社 新英和中辞典

例文

A lawyer defends his clientconducts the defencepleads his case―(刑事なら)―pleads for the prisonerpleads for his life or liberty―(民事なら)―pleads for the defendantpleads in favour of the defendantmakes out a case for the defendantappears for the defendant. 例文帳に追加

弁護士が被告のために弁護する - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS