Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

お大事に

「お大事に」の英語

Take care, Get well soon

Take care

Take careの発音記号

/teɪk keər/

Take careのニュアンス

"Take care"は、相手が健康で安全であることを願う一般的な表現である。日本語の「お大事に」に近いが、具体的な病気や怪我を指しているわけではない。また、会話の終わりに使われることが多い。

Take careと一緒に使われやすい単語・表現

"Take care of yourself"(自分を大切に), "Take care out there"(外で気をつけて)など、具体的な状況を指す表現と一緒に使われることが多い。

Take careの例文

"It was nice seeing you. Take care."(お会いできて嬉しかったです。お大事に。)
"I have to go now. Take care."(もう行かなければなりません。お大事に。)
"Take care and I'll see you soon."(お大事に、また近いうちにお会いしましょう。)

Get well soon

Get well soonの発音記号

/get wɛl suːn/

Get well soonのニュアンス

"Get well soon"は、具体的に相手が病気や怪我をしている場合に使われる表現である。日本語の「お大事に」と同じく、早く回復することを願う意味合いが強い。

Get well soonと一緒に使われやすい単語・表現

"I hope you get well soon"(早く良くなることを願っています), "We're all wishing you to get well soon"(私たちは皆、あなたが早く良くなることを願っています)など、願いや期待を表す表現と一緒に使われることが多い。

Get well soonの例文

"I heard you're not feeling well. Get well soon."(具合が悪いと聞きました。お大事に。)
"Get well soon. We miss you at work."(早く良くなってください。職場であなたがいないと寂しいです。)
"Here's a little gift to help you get well soon."(これは早く良くなるための小さなプレゼントです。お大事に。)

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

お大事に

旅行・ビジネス英会話翻訳

株式会社高電社

お大事に。

Tatoeba

出典:Tatoeba

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

お大事に

訳語

Take care.

メール英語例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

お大事に。

Take care.

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

お大事に。

1

お大事に。

2

お大事に。

3

お大事に.

例文

Take (good) care of yourself.

4

お大事に.

5

お大事に!.

7

お大事にどうぞ

8

お大事になさいまし

9

あなたはお大事になさって下さいね。

例文

I appreciate your concern.

例文

It is no business of yours.

例文

It has always been a pleasure to work with you.

例文

It is no business of your

例文

Thanks for your trouble.

例文

I really appreciate your kindness.

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

お大事に

1

お大事に

例文

May God keep you

2

お大事にしてください

3

御大切になさい

4

せっかくお大事になさい

6

おからだを大事になさい

例文

You must take good care of your healthbe careful of your healthbe careful of yourself.

9

お大事になさいまし

10

おかけなさい

11

寛ぎなさい

例文

I am sorry for you.

例文

I'll leave that up to you.

17

随意になさい

18

お気に召すままに

例文

Let me have your leavings―the remnants of your dinnerthe remains of your feast.

22

いすにおかけなさい

例文

Please take a chair.

23

ぎなさい

例文

Fill your glass!

24

ズっとお進みなさい

例文

Draw close!

25

つけてくれ

例文

Please warm the sake.

例文

Please come along!

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

お大事に。のページの著作権