研究社 新和英中辞典

研究社

とりたて 取り立て

1集金〉  【形式ばった表現】 collection  〈公の機関による徴収〉  levying  

借金の取り立て

exaction of debts

用例

2

抜擢(って)〉 ⇒

ばってき; 〈ひいき【形式ばった表現】 patronage


…の取り立てで

through the influence of…

用例

3取ってすぐの状態〉    

取り立ての

freshcaughttrout

freshlypickedstrawberries

《a pearjust picked

取り立ての果物

(a) fruit fresh from the field [orchard]

取り立ての

a fish fresh from the sea [river, lake]

用例

取り立て金

money (to be) collected

取り立て債務

a debt to be collected at the debtor's address

取り立て状

a letter of collection

取り立て人

a 《billcollector

取り立て料

a collection charge.

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

取り立て

読み方とりたて

取立て取りたて、とり立て とも書く

(1)

文法情報名詞
対訳 collection (of a debt, rent, taxes, etc.); dunning; exaction

(2)


(3)


閲覧履歴

取り立てのページの著作権