研究社 新英和中辞典

研究社

breezy

breez・y /bríːzi/音声を再生
形容詞
(breez・i・er; ‐i・est)
1微風()の; そよ風吹く風通しのよい.
2性質態度など〉元気[威勢]のよい,陽気な; のんきな.
3会話などが〉内容のない.
bréezi・ly /‐zəli/ 副詞
‐iness 名詞
BREEZE+‐Y
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

breezy

音節breez・y発音記号・読み方bríːzi変化breez・i・er; breez・i・est
形容詞

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

breezy

形容詞

1. 風か微風に富むか、またはさらされている(abounding in or exposed to the wind or breezes)
2. 新しくて生き生きした(fresh and animated)
用例

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

breezy

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Breezy

そよ風
そよ風』(あいのそよかぜ原題:Breezy)は、1973アメリカ映画
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

breezy

語源

breeze +‎ -y.

発音

形容詞

breezy (comparative breezier, superlative breeziest)

  1. With a breeze blowing, with a lively wind, pleasantly windy.
  2. (figuratively) With a cheerful, casual, lively and light-hearted manner.

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Breezy

出典:『Wikipedia』 (2011/07/08 13:40 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Breezy is a 1973 American romantic drama film, starring William Holden and Kay Lenz. It was written by Jo Heims, and was the third film directed by Clint Eastwood, who appears uncredited as a man in crowd on a pier.

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

breezy

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

breezyの変化形一覧

形容詞の変化形:

  •   breezier(比較級)
  •   breeziest(最上級)

発音記号

  • / bríːzi(米国英語)
  • / ˈbri:zi:(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル13

breezyのページの著作権