日英・英日専門用語辞書
![]() ![]() IT・コンピュータや生命科学など、幅広い分野の専門用語を英語で調べることができます。 提供 日中韓辭典研究所 URL http://www.cjk.org/cjk/indexj.htm |
|
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- 射出容量
- 射出ラム
- しゃしゅつらむ
- 射出率
- しゃしゅつりつ
- 射出量
- しゃしゅつりょう
- 射手等級
- しゃしゅとうきゅう
- 射手の法則
- しゃしゅのほうそく
- 煮取法
- しゃしゅほう
- 車掌
- 車廠
- 車床
- 社章
- しゃしょう
- 斜消光
- しゃしょうこう
- 車掌室
- しゃしょうしつ
- 車掌車
- しゃしょうしゃ
- 車掌スイッチ
- しゃしょうすいっち
- 斜晶石
- しゃしょうせき
- 車掌弁
- しゃしょうべん
- 斜照法
- しゃしょうほう
- しゃしょうもうまくしょう
- 写植
- しゃしょく
- 写植機
- しゃしょくき
- 写植機用の命令
- しゃしょくきようのめいれい
- 奢侈抑止税
- しゃしよくしぜい
- 写真
- しゃしん
- 写真アリダード
- しゃしんありだーど
- 写真印画
- しゃしんいんが
- 写真印刷
- しゃしんいんさつ
- 写真印刷法
- しゃしんいんさつほう
- 写真鉛直点
- しゃしんえんちょくてん
- 写真おう版
- しゃしんおうばん
- 写真オフセット印刷
- しゃしんおふせっといんさつ
- 写真オフセット・プロセス
- しゃしんおふせっとぷろせす
- 写真オリジナル
- しゃしんおりじなる
- 写真解析センター
- しゃしんかいせきせんたー
- 写真解像プログラム
- しゃしんかいぞうぷろぐらむ
- 写真化学
- しゃしんかがく
- 写真科学・技術者協会
- しゃしんかがくぎじゅつしゃきょうかい
- 写真科学研究所
- しゃしんかがくけんきゅうしょ
- 写真科学に関する国際会議
- しゃしんかがくにかんするこくさいかいぎ
- 写真感光記憶
- しゃしんかんこうきおく
- 写真感度
- しゃしんかんど
- 写真乾板
- しゃしんかんばん
- 写真学および写真工学協会
- 写真画像
- しゃしんがぞう
- 写真機
- しゃしんき
- 写真記憶装置
- しゃしんきおくそうち
- 写真幾何学
- しゃしんきかがく
- 写真機店
- しゃしんきてん
- しゃしんきとりつけだい
- 写真起伏図
- しゃしんきふくず
- 写真記録
- しゃしんきろく
- 写真記録計
- しゃしんきろくけい
- 写真記録式ポーラログラフ
- しゃしんきろくしきぽーらろぐらふ
- 写真記録法
- しゃしんきろくほう
- 写真記録ポーラログラフ
- しゃしんきろくぽーらろぐらふ
- 写真技術
- しゃしんぎじゅつ
- 写真業
- しゃしんぎょう
- 写真経緯儀
- しゃしんけいいぎ
- 写真傾斜測定
- しゃしんけいしゃそくてい
- 写真血流速度計
- しゃしんけつりゅうそくどけい
- 写真光学
- しゃしんこうがく
- 写真-光学計測技術者協会
- 写真光度計
- しゃしんこうどけい
- 写真光度測定
- しゃしんこうどそくてい
- 写真コピー
- しゃしんこぴー
- 写真作業手
- しゃしんさぎょうしゅ
- 写真撮影
- しゃしんさつえい
- 写真撮影点
- しゃしんさつえいてん
- 写真撮影用電球
- しゃしんさつえいようでんきゅう
- 写真三角測量
- しゃしんさんかくそくりょう
- 写真材料の感度
- しゃしんざいりょうのかんど
- 写真座標
- しゃしんざひょう
- 写真師
- しゃしんし
- 写真式記憶装置
- しゃしんしききおくそうち
- 写真式複写機
- しゃしんしきふくしゃき
- 写真式フルカラー複写機
- しゃしんしきふるからーふくしゃき
- 写真指標
- しゃしんしひょう
- 写真視野
- しゃしんしや
- 写真縮尺
- しゃしんしゅくしゃく
- 写真縮尺寸法
- 写真照合点
- しゃしんしょうごうてん
- 写真植字
- しゃしんしょくじ
- 写真植字機
- しゃしんしょくじき
- 写真植字装置
- しゃしんしょくじそうち
- しゃしんしょくじばん
- 写真食刻
- しゃしんしょっこく
- 写真実視等級
- しゃしんじっしとうきゅう
- 写真銃
- しゃしんじゅう
- 写真術
- しゃしんじゅつ
- 写真情報
- しゃしんじょうほう
- 写真水平線
- しゃしんすいへいせん
- 写真スピード
- しゃしんすぴーど
- 写真図
- しゃしんず
- 写真図の作製
- しゃしんずのさくせい
- 写真製作者協会
- 写真製図
- 写真星図
- しゃしんせいず
- 写真製版
- しゃしんせいはん
- しゃしんせいはんげんこう
- 写真製版法
- しゃしんせいはんほう
- 写真製版用亜鉛
- 写真セオドライト
- しゃしんせおどらいと
- 写真赤外部
- しゃしんせきがいぶ
- 写真石版
- しゃしんせきばん
- 写真染色法
- しゃしんせんしょくほう
- 写真線量測定
- しゃしんせんりょうそくてい
- 写真相場
- しゃしんそうば
- 写真装備品
- しゃしんそうびひん
- 写真測定
- しゃしんそくてい
- 写真測量
- しゃしんそくりょう
- 写真測量協会
- しゃしんそくりょうきょうかい
- 写真測量法
- しゃしんそくりょうほう
- 写真測光
- しゃしんそっこう
- 写真測光学
- しゃしんそっこうがく
- 写真測光法
- しゃしんそっこうほう
- 写真染め
- しゃしんぞめ
- 写真地形学
- しゃしんちけいがく
- 写真地質学
- しゃしんちしつがく
同じカテゴリーのほかの辞書