意味 | 例文 (999件) |
ちゅうわはんのうの英語
追加できません
(登録数上限)

「ちゅうわはんのう」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1491件
酸と塩基が中和する反応例文帳に追加
a chemical reaction of neutralizing acid and alkali発音を聞く - EDR日英対訳辞書
中和反応熱の概算方法および概算装置例文帳に追加
METHOD AND APPARATUS FOR APPROXIMATING NEUTRALIZATION REACTION HEAT - 特許庁
酸と塩基の中和反応時に発生する熱量例文帳に追加
the amount of heat produced by the chemical reaction of neutralizing acid and alkali発音を聞く - EDR日英対訳辞書
上向流式の反応槽、該反応槽を用いた水処理方法、該反応槽を備える水処理装置例文帳に追加
UPFLOW TYPE REACTION TANK, WATER TREATMENT METHOD USING THE REACTION TANK, AND WATER TREATMENT APPARATUS EQUIPPED WITH THE REACTION TANK - 特許庁
エンドポイントに腫瘍反応割合を用いた非連続ケースシリーズ。例文帳に追加
nonconsecutive case series with tumor response rate as an endpoint.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
反応ガスの供給を受けて発電を行う燃料電池10と、燃料電池10へ反応ガスを供給するための反応ガス供給手段と、を備え、反応ガス供給手段は、酸性物質を中和するための中和剤を混入した反応ガスを燃料電池10へ供給する。例文帳に追加
The fuel cell system includes a fuel cell 10 which generates electricity by receiving a supplied reactant gas and reactant gas supplying means to supply the reactant gas to the fuel cell 10, wherein the reactant gas supplying means supplies the reactant gas mixed with a neutralizing agent for neutralizing an acidic substance to the fuel cell 10. - 特許庁
ドレンの見かけ上の反応速度を上げ、中和装置を小型化できる中和装置及びそれを備えた空気調和装置を提供する。例文帳に追加
To provide a neutralizing device capable of being downsized by raising the apparent reaction rate of a drain, and to provide an air conditioning apparatus provided with the neutralizing device. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「ちゅうわはんのう」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1491件
エンドポイントに腫瘍反応割合を用いた集団ベースの連続ケースシリーズ。例文帳に追加
population-based, consecutive case series with tumor response rate as an endpoint.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
反応表面部は、酸点が中和されているために塩基性物質との反応性が低い。例文帳に追加
The reaction surface part has low reactivity with the basic substance since the acid point is neutralized. - 特許庁
多価カチオンと反応することで中和部材は分解し、新たな多価カチオンにより酸を中和することができる。例文帳に追加
The neutralization component is decomposed by reaction with the polyvalent cations, making it possible for acid to be neutralized by new polyvalent cations. - 特許庁
硫酸と炭酸カルシウムを反応槽13で反応させて中和石こう粉末を含むスラリー14を生成し、このスラリー14を反応槽に循環させ、スラリーに含まれる中和石こう粉末を第1種結晶とすることにより中和石こう粉末18を製造する。例文帳に追加
The objective neutralized gypsum powder 18 is produced by reacting sulfuric acid with calcium carbonate in a reaction vessel 13 to form a slurry 14 containing a neutralized gypsum powder; recycling the slurry 14 to the reaction vessel 13 to obtain the neutralized gypsum powder as first seed crystals. - 特許庁
エンドポイントに腫瘍反応割合を用いた(集団ベースではない)連続ケースシリーズ。例文帳に追加
consecutive case series (not population-based) with tumor response rate as an endpoint.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
燃料電池の反応ガスである供給空気を飽和加湿させる。例文帳に追加
To humidify a supply air being reaction gas of a fuel cell into saturation. - 特許庁
第3工程:反応混合物を、部分又は完全中和処理して、該反応混合物の部分又は完全中和処理物を得る工程。例文帳に追加
The 3rd step comprises partially or wholly neutralizing the reaction mixture to obtain the partially or wholly neutralized product of the above reaction mixture. - 特許庁
この中和部材は通常の状態では安定な状態であるが、フッ化水素等の酸が発生すると、中和部材中の多価カチオンと反応・中和される。例文帳に追加
The neutralization component, although in a stable state normally, reacts with polyvalent cations in the neutralization component and is thereby neutralized when hydrogen fluoride or similar other acid occurs. - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
|
ちゅうわはんのうのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「ちゅうわはんのう」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |